鉄道廃止事業者に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2023年2月15日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の1715号車(元西武バス/日産ディーゼル KL-UA272KAM改/富士:02年式/鹿児島)です。■過去の鹿児島交通の元西武バス・元西武総合企画の記事...
快急奈良さんのブログ
撮影時所属:十和田観光電鉄バス 三本木営業所車両型式:いすゞ KC-LR333J改(中型 ワンステップ MT車)年式:1997年車番:八戸200か・582撮影:十和田市中央バス停付近(2022年3月19日)備考:元 国際興業バス複数台移籍し...
車番:H1451-F 登録番号:新潟200か1451 型式:KK-MJ26HF改 年式:2001年 所属:村上営業所 神戸市交通局からの移籍車。
みなさんこんにちは♪今回は床下辺りをやっていきましょう♪床板はエコーモデルの真鍮床板を買ってきました。最初は穴開け祭りです!床下にパワートラックの穴と台車のセンターピン穴、カプラー穴、床板と車体を接...
常陸太田市の中心市街地の南部に位置します。 駅前を通る国道349号を挟んで向かい側には日立電鉄の常北太田駅が在りましたが、2005(平成17)年に廃止されました。 (2021年8月9日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 ...
バーターさんのブログ
撮影時所属:十和田観光電鉄バス 三本木営業所車両型式:いすゞ KK-LR233J1(中型 ワンステップ MT車)年式:2003年車番:八戸200か・185撮影:十和田市中央バス停付近(2022年3月19日)備考:2003年に複数台投入されたエル...
鉄道の街 福知山に今夏新しく誕生した「福知山鉄道館 フクレル」 駅からは1kmほど離れた福知山城公園内にあります 改札風のラチを通ると、エントランスでは C57-93蒸気機関車 の動輪が出迎えます ここはこじん...
mの日常さんのブログ
撮影時所属:十和田観光電鉄バス 三本木営業所車両型式:いすゞ KC-LV280L(ツーステップ MT車)年式:1998年車番:八戸200か・651撮影:十和田市中央バス停付近(2022年3月19日)備考:元 山陽バス、既に廃車1台のみ移籍し...
福知山市 西駅公園(福知山駅から約800m)に保存展示されていたのは 北丹鉄道 2号機関車のレプリカ 北丹鉄道は福知山と大江町河守を結んでいた鉄道(1923〜1974) 河守鉱山の鉱石輸送で賑わっていたが、鉱山...
mの日常さんのブログ
豆腐の美味しい食べ方教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう揚げ豆腐こんばんは(^^)/2:50世界のつがるです昨日雨で急いでなければバスの時刻表もらう時間あったと思う公式サイト...
今回は新潟交通・新潟交通観光バスの大型車のうち、LKG-の車両を取り上げます。新潟200か672車番:H672-NLKG-AP37FM2010年式貴重な日デスペースランナーA。長尺好きな新潟交通ゆえ、この手のノンステでも標準尺(M...
2023年2月15日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の941号車(日野ブルーリボン KC-HU2MMCA/日野:97年式/鹿児島)です。■過去に投稿した、鹿児島交通のオリジナル車両の画像は、右側のカテゴ...
快急奈良さんのブログ
大分県空の玄関口、大分空港。 国東半島に位置しており、大分市や別府市から海を挟んでいることから、日本一不便な空港の一つとされています。   そんな中で2023年度、大分空港〜大分を結ぶホバー ...The po...
Pass-caseさんのブログ
撮影時所属:大交北部バス 中津営業所車両型式:日野 KC-HU3KLCA(1扉 ツーステップ MT車)年式:1999年車番:大分200か・613撮影:中津駅前バス停付近(2022年7月14日)備考:元 自家用車→大分交通大交北部バスでは数少ない...
車番:H137-M 登録番号:新潟200か137 型式:KL-LV280L1 年式:2000年 所属:村上営業所
元国鉄キハ10形 昔、日本国有鉄道に「10系気動車」と呼ばれる車両たちが存在しました。もちろんこれは通称で、正式に「系」という表現が用いられたわけではありません。鉄道好きの人たちが、キハ17形、キハ10形...
撮影時所属:大交北部バス 中津営業所車両型式:日産ディーゼル KK-RM252GAN(中型1扉 ツーステップ MT車)年式:2000年車番:大分200か・・54撮影:中津駅前バス停付近(2022年7月14日)備考:元 大分交通中津~大分空港を結...
【主な乗り物:夜行高速バス「エクスノース」号・特急バス青森-むつ線】平成7年4月に「仙秋」号と高速バス秋田-湯沢線、そして「グリーンライナー」号の3本を乗り継いで秋田まで往復してきた僕は、1時間半ほど夜...
奇跡のローカル線 名松線へ伊勢奥津駅にて名松線は三重県の松阪駅と伊勢奥津駅を結ぶ、路線長43.5kmのローカル線です。全線単線非電化、雲出川の清流沿いをのんびり走ります。名松線は開通当初から圧倒的ライバ...
車中泊込みで7泊8日で実施した北海道遠征の8日目(最終日)です。 なお、1・2日目・3日目・4日目・5日目・6日目・7日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 最終日...
つばめ501号さんのブログ
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。