記録鉄向けのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
JR九州 筑豊本線(福北ゆたか線)「天道駅」これで「てんとう」と読みます。 「てんどう」ではありません。写真が真っ暗です。最後に訪問した駅なのですが、途中列車の遅れなどで、予定していた時刻に到着で...
ICHIEKIさんのブログ
JR九州 筑豊本線(福北ゆたか線)「天道駅」これで「てんとう」と読みます。 「てんどう」ではありません。写真が真っ暗です。最後に訪問した駅なのですが、途中列車の遅れなどで、予定していた時刻に到着で...
ICHIEKIさんのブログ
梅雨の西九州を巡る旅、第029回。続いての訪問駅に到着。列車を降り立ちます。やって来たのは、すえたちばな駅。これでもかってくらい駅名標を読むのを蔦に阻害されていますが(^^;ホームから海の見える無人駅です...
西神ニュータウンの中心駅であるほか、2021年には神戸市西区役所が駅前に移転してきたことから西区の中心駅としても機能しています。近年は少子高齢化や都心回帰の流れもあってか、利用者数はここ20年で緩やかに...
秩父鉄道では吊り掛け駆動方式の旧性能車を置き換える為、日本国有鉄道(1987年3月よりJR東日本)より1986年から1989年に掛けて101系電車の譲渡を受け1000系として運用していました。国鉄が製造したカルダン駆動方...
神奈中町田営業所さんのブログ
この時間は、秋田県の駅をぐるりします。本日の駅は、花輪線の十和田南駅です。ページの最後に記事リストがあるので参考にしてくださいね。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わ...
今回の【駅】シリーズは、愛知県東部、新城市の西部郊外に広がる住宅地に位置する飯田線の駅で、戦国時代に存在し、竹田軍と徳川軍の「野田城の戦い」の舞台となった野田城跡への最寄駅、そして古い木造駅舎が今...
京阪 鴨東線 「出町柳駅」叡山電鉄の「出町柳」だと思って投稿したら、すでに2006年に投稿してましたので急遽、京阪の「出町柳駅」に切り替えます。京阪・出町柳駅は地下にあり、1989年に開業しました...
ICHIEKIさんのブログ
京阪 鴨東線 「出町柳駅」叡山電鉄の「出町柳」だと思って投稿したら、すでに2006年に投稿してましたので急遽、京阪の「出町柳駅」に切り替えます。京阪・出町柳駅は地下にあり、1989年に開業しました...
ICHIEKIさんのブログ
JR西日本北陸本線松任駅訪問Part3の紹介です。⇧前記事のつづき松任駅改札内コンコースから2・3番線ホームへの階段(福井寄り)松任駅改札内コンコースの2・3番線ホームへのエレベーター松任駅改札内コンコー...
レッドボーイさんのブログ
西神ニュータウン南部に位置する駅で、地下鉄の西神中央延伸から遅れること6年後の1993年に新しく開業した駅となっています。駅周辺はコープなどが入った商業施設のセリオやカインズの店舗などがあり、ニュータウ...
羽衣駅から乗車した列車で終点の難波駅に到着しました。 南海の難波駅に来たのは2年9ヶ月ぶりですね。 乗ってきた編成は折り返し関西空港行きとなりました。 ホームを移ると特急サザンが発車待ちをしていま...
kd55-101さんのブログ
粟生から北条鉄道のキハ40に乗っております。こういう景色の中をキハ40で走るのはなかなかいい気分。田原に到着。たのきんトリオで人気になった田原俊彦の影響で、かつて駅名標が落書きだらけだったらしい(笑)。...
どうもnabetuneです久々に何もない休日を送ってまったりしています。動いてばかりじゃなくてたまには休まんとね前回の続き...。ナナゴ&マヤ牽きを十分に堪能して帰路につくとしましょうか。まだ夕刻ですが、全通...
「Station-駅から始まる物語」を第1672回更新しました。1951.JR東海道本線能登川駅を公開いたしました。https://ringono.nengu.jp/「駅名標コレクション」を第421回更新しました。「な」にえちごトキめき鉄道...
駅の第914弾は、西武新宿線・都営大江戸線の中井駅です。 東京都新宿区。 相...
かがやき501号さんのブログ
海外旅行、国内旅行、いろいろな場所に行きましたが、学生時代や若い頃の旅行ほど記憶に残っています。旅行資金を作るのにアルバイトを頑張り、出来るだけお金が掛からないように工夫したり、若い時だからこそ出...
今回は185系による臨時特急「185」と、今年の3月にデビューしたばかりの新型車両E8系による「つばさ」に乗りに出かけました。 元々は「185」に乗ることがメインでしたが、伊豆急下田への往復だけでも結構な...
つばめ501号さんのブログ
今回の【駅】シリーズは、長野県南信州地域の中心都市である飯田市の市街地に位置する飯田線の主要駅で、多くの列車が始発・終着としている飯田市の代表駅、飯田駅 (いいだえき。Iida Station) です。標高512mで...
ギリシアとの外交関係樹立125周年記念式典に佳子さまが訪問され、話題になっていますので、1977年にアテネで撮った鉄道の写真4枚+1枚を載せてみます。 写真は、①地下鉄の終着駅ピレウス駅、②パルテノン神...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。