記録鉄向けのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
「Station-駅から始まる物語」を第1661回更新しました。1940.JR大村線松原駅を公開いたしました。https://ringono.nengu.jp/「駅名標コレクション」を第414回更新しました。「に」に武蔵野線西船橋駅を新規公...
仲ノ町駅の外から見た構内の様子です。 3000形とデハ1000形、デハ1000形の後ろには南海電気鉄道から来た車両が少し見えています。 南海電気鉄道からの車両が本格運用に入ったらまたやって来よう。...
kd55-101さんのブログ
国鉄からJRに変わって35年以上。橋上駅舎化され南北自由通路が新設されたJR新山口駅ですが、ホームで鉄道写真を撮っていると、かつての小郡駅時代の面影が感じられる場所もあります。山口線と山陽本線上りホーム...
れきてつさんのブログ
駅目の前には保内簡易郵便局がありましたが、訪問直前の2022(令和4)年10月1日から一時閉鎖となっています(参照)。 (2022年10月16日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前The post 信越本線 保内駅 fir...
バーターさんのブログ
米と西瓜すいかの生産地である八や色いろが原はらの北部に位置します。 (2022年10月16日 訪問) 駅入口 駅名標 待合室内 駅構内 駅前The post 上越線 八色駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
バーターさんのブログ
旧・栄町の中心部の最寄り駅ですが、直線距離で1~2km離れています。 (2022年10月16日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前The post 信越本線 東光寺駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
バーターさんのブログ
JR西日本北陸本線今庄駅訪問Part3の紹介です。⇧前記事のつづき今庄駅2番線の駅名標(敦賀寄り)今庄駅3番線の駅名標(敦賀寄り)今庄駅2番線の駅名標(福井より)今庄駅3番線に駅名標(福井より)今庄駅2・3番線...
レッドボーイさんのブログ
京成電鉄・京成バスの2社は4月27日から5月12日の期間、京成本線・市川真間駅(千葉県市川市)の駅名看板などの表記を「市川ママ駅」に変更する。駅名の読みが「いちかわまま」であるのと「母の日」にあわせた恒例...
鉄道プレスネットさんのブログ
今回の【駅】シリーズは、愛知県三河地方東部の都市、新城市の東寄り郊外の住宅地に位置する飯田線の駅で、愛知県の最高峰である茶臼山とは無関係な(後述)、茶臼山駅 (ちゃうすやまえき。Chausuyama Station) で...
稚内 ('01.9.15)改築前の稚内駅舎と日本最北の線路(稚内)宗谷本線・普通列車でのんびり旅(稚内→名寄)10時48分。汽車はゆっくりと稚内駅を後にした。次の南稚内で10人くらいの人が乗る。※この当時はゲームセン...
ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ
どの区間も全く乗ったことのないJRの路線がまだいくつかあって、都市部におけるそうした一つが桜島線(JRゆめ咲線)でした。大阪在住だった1980年代の5年間ではご縁なく、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン...
kotomitaさんのブログ
流石両毛線、貸切状態の車両もあります。こんな時、つり革で吊り輪なんてやっちゃいそうです。それでは小山駅を出発します。それでは両毛線の撮れた駅だけの駅名標特集の始まりです。岩船駅の親子駅名標です。※親...
物流倉庫や住宅地が混在するエリアに駅があり、駅前では近畿道東大阪JCTのダイナミックな高架橋を眺めることができます。この先は近鉄けいはんな線の路線となり、夜間の列車を除きほぼ全列車が生駒もしくは学研奈...
東成区東部の住宅密集地の中に駅があり、1968年の開業から1985年の長田延伸までの17年間この駅が終着駅でした。緑橋駅同様周辺はマンションも多く建っており、利用者数は中央線末端の駅では一番多くなっています...
JR西日本 関西本線 「月ケ瀬口駅」「加茂」から東の関西本線は奈良県を1つも走ってないので、不思議な感じがします。「加茂」から今日の「月ケ瀬口」までが京都府で、次の「島ヶ原」は三重県になります。「...
ICHIEKIさんのブログ
駅舎の横にはものづくりの交流拠点「EkiLab帯織」があります。 (2022年10月16日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前The post 信越本線 帯織駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
バーターさんのブログ
旧・水原町の中心市街地に位置します。 (2022年10月16日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅舎内3 駅構内 駅前The post 羽越本線 水原駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
バーターさんのブログ
大阪市中央区の東端ある駅で、駅北西側には中央線のラインカラーの元ネタにもなった大阪城公園が広がっています。その他にもJR大阪環状線との乗換駅であるほか、旧日生球場跡地に建てられたもりのみやキューズモ...
『びわこ京阪奈』&『ジャズトレイン』*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 運変は全くの推測(よく外すけど)(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*Topics 勝手にリンク ...
『びわこ京阪奈』&『ジャズトレイン』(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*運用状況予想 運変は全くの推測(よく外すけど)※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダイヤグラム:20...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。