記録鉄向けのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
曇り空 新緑が優しく目に飛び入る(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*運用状況予想※ 資料提供:よしやす氏※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダイヤグラム:2024.3/16改正 “す...
曇り空 新緑が優しく目に飛び入る*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 資料提供:よしやす氏(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印は...
茨城県南西部にある守谷市の中心駅で、秋葉原方面から来た普通列車の多くがこの駅止まりとなっています。関東鉄道常総線との乗換駅で、関東鉄道から都心方面の乗り換え客もかなり多くなっています。駅舎主要駅ら...
塔のへつり駅にはホームの他には小振りの待合室があるだけでした。 駅名看板だけは立派な物が掲げられていました。 室内の様子を撮れるほど広くはありません。 この後列車撮影をするつもりですが時間があった...
kd55-101さんのブログ
今回の『駅【超簡易版】』シリーズは、石川県七尾市西部の七尾西湾沿いに広がる農村集落に位置する「のと鉄道七尾線」の駅、笠師保駅 (かさしほえき。KASASHIHO Station) 【愛称:恋火駅】です。 隣の駅 七尾方...
この時間は、秋田県の駅をぐるりします。本日の駅は、奥羽本線の飯詰駅です。ページの最後に秋田の駅をぐるり記事リストがあります。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わってい...
旧・亀田町の中心市街地に位置します。 (2022年10月16日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前The post 信越本線 亀田駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
バーターさんのブログ
青森県青森市筒井三丁目にある 筒井駅です 待合室と切符売り場が 階下にある無人駅です (撮影許可を得ました) 待合室内 運賃表 時刻表 点字による 駅案内図がありました 階上のホームへ向かいます エレベ...
加茂市の中心市街地に位置します。 (2022年10月16日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅舎内3 駅構内 駅前The post 信越本線 加茂駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
バーターさんのブログ
駅周辺には新興住宅地、その外側には水田が広がっています。 (2022年10月16日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前The post 信越本線 荻川駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
バーターさんのブログ
ブログにお越しいただきありがとうございますいいね、コメントはとても励みになり感謝です鉄旅は三日目、佳境に入ってきました在来線の旅は本数が少ないと乗り継ぎが大変ですいよいよ本命の只見線ですが上り一日...
今回の【駅】シリーズは、愛知県南東部、三河湾に面した温暖な都市・蒲郡市の中心市街地に位置する東海道本線の主要駅で、蒲郡市の代表駅、そして名鉄蒲郡線との乗換駅でもある、蒲郡駅 (がまごおりえき。Gamagor...
旧・中之島町唯一の駅でしたが、中之島町の南端にあり、中心市街地からは離れていました。中之島町の中心市街地は見附駅の西方約2kmのところにありました。 (2022年10月16日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内...
バーターさんのブログ
信越本線貨物支線を経由して白新線への直通が可能ですが、定期旅客列車は設定されていません。 (2022年10月16日 訪問) 駅舎(西口) 駅舎(東口) 駅名標 駅舎内(西口) 駅舎内(東口)1 駅舎内(東口)2 ...
バーターさんのブログ
東京メトロ 有楽町線 「月島駅」東京メトロ・有楽町線としていますが、都営・大江戸線の駅でもあります。有楽町線の「月島駅」は1988年に、大江戸線の「月島駅」は2000年に開業しました。月島=もんじ...
ICHIEKIさんのブログ
東京メトロ 有楽町線 「月島駅」東京メトロ・有楽町線としていますが、都営・大江戸線の駅でもあります。有楽町線の「月島駅」は1988年に、大江戸線の「月島駅」は2000年に開業しました。月島=もんじ...
ICHIEKIさんのブログ
旧・大和町の中心市街地に位置します。 (2022年10月16日 訪問) 駅舎 駅名標(上越線) 駅名標(上越新幹線) 駅舎内1 駅舎内2 駅舎内3 駅構内(上越線) 駅構内(上越新幹線) 新潟方(上越新幹線) 駅前Th...
バーターさんのブログ
10時08分終点木古内に到着。当駅は11年ぶりの訪問。駅構内は1面2線だけ。昔はもっと大きかったはず。11年前はこんな感じ。前回訪問時は3面5線。特急が停車し江差線も分岐する主要駅だったが現在はどちらも廃止。...
大阪市西区西端の下町の中にある駅で、駅前は商店街も広がっており賑わいを見せています。2009年に阪神なんば線の開業により乗換駅となって以降、利用者数も増加傾向となっています。駅入口商店街そばの東側出入...
港区中部の古くからの住宅地の中に駅があり、開業当初は中央線の車庫も設置されていました。駅北側には大阪プールや中央体育館も立地し、スポーツの国際大会やイベント開催時は多くの利用者で賑わっています。駅...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。