記録鉄向けのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
ある日、Twitterを見ていたら…こんなかわいいイラストを見つけました!小林ちさと@pocky_factory ・ フォローする思春期コンプレックス49乗車前にワクワクが止まらない午前7:47 ・ 2022年11月16日こちらのイラス...
風衣葉はなさんのブログ
雨です土砂降りです「高知・愛媛県下攻略の旅」の最中で、昨晩は最後一駅分徒歩で移動するという、乗りつぶしでは珍しい行程でした。私が乗りつぶしをやる時に雨が降るというのは非常に珍しいです。坊っちゃんの...
2024年9月22日に、名古屋鉄道の主催で「将棋とれいん第二局貸切ツアー」が催行されました。台風10号の接近で中止になった4000系4両「将棋とれいん第二局」を使った貸切ツアーが改めて2024年9月22日催行されました...
2nd-trainさんのブログ
銚子駅に到着した外川行き。まずはそのお姿をよく観察しましょう。2両編成です。どちらも旧京王車。でも上の写真は井の頭線、下は京王線。この両車両は京王時代に連結されることは決してありませんでした。そりゃ...
浅内駅の構内や周辺の様子です。<2023.9>●木造駅舎に劣らず後ろに見える二階建ての建物もなかなか。●日本通運の建物です。当然今は事務所としては使われていませんが、こんな所(失礼!)にも事務所があ...
jnrailさんのブログ
東武 野田線(東武アーバンパークライン)「七光台駅」つい2日前に同じ野田線の駅を紹介したばかりですが、もう一つ野田線に”七”がつく駅がありました。春日部から船橋方面に4つ目の駅です。(駅名標) (駅名...
ICHIEKIさんのブログ
犬山市街地から程近い住宅地にある駅で、大正時代から昭和初期にかけて広見線はこの駅から分岐していた時代がありました。駅周辺は村田機械の工場があり通勤需要もありそうなものですが、犬山駅からも近い立地か...
熱海駅から2駅で乗車した列車を下車します。 隣のホームにも315系U4編成の姿がありました。 211系の置き換えがハイペースで進んでいるんですね。 毎度おなじみ三島駅の駅名標です。三島駅 駅名標 電...
kd55-101さんのブログ
今回の『駅【アーカイブ】』シリーズは、新潟県の県庁所在地・大分市の中心市街地南東部に位置す信越本線、越後線、白新線の駅で、上越新幹線も乗り入れる新潟駅 (にいがたえき。Niigata Station) ですが、当記事...
伊予市の中心市街地の南部に位置します。駅前を通る国道378号の向かい側には、伊予鉄道郡中線の終点の郡中港駅があります。 (2018年2月18日 訪問*) (2023年8月7日 鉄道を使用せず訪問) 駅舎 駅名標 駅舎...
バーターさんのブログ
行政区域としての「岡田」は現存しませんが、施設名に残っています。 (2023年8月7日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内 駅前The post 伊予鉄道郡中線 岡田駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
バーターさんのブログ
しなの鉄道にて令和6年に再び復活した115系の山スカ色。ようやく見ることができました。雰囲気としては中央本線って感じです。 今回はしなの鉄道の信濃追分駅にて115系の山スカ色を見てきました。 貴重な1編成...
2024年 9月 22日(日) 新京成"試運転"8800形復刻塗装色 撮影記録です。『新京成【 8800形8808編成の復刻塗装は"千葉線直通帯" 】』2024年 8月 31日(土) 新京成 撮影記録です。ちょっと くぬぎ山の様子を見...
接岨峡温泉駅から大井川鐵道井川線の上り最終便に乗車。揺られること1時間ちょっとで終点の千頭駅に到着です。6番線の到着。千頭駅は静岡県榛原郡川根本町千頭にある大井川鐵道の駅。標高は299.8m。乗り入れ路線...
キャミさんのブログ
「Station-駅から始まる物語」を第1703回更新しました。1982.東海道本線函南駅を公開いたしました。https://ringono.nengu.jp/「駅名標コレクション」を第435回更新しました。「い」に常磐線いわき駅を新規公開...
0時過ぎから広島では激しい雷雨が襲来していて、2時頃まで雨音と雷鳴で賑やかな深夜でした。JR西日本は活発な秋雨前線などの影響で大雨が見込まれるため、本日22日の下りの特急やくも1号と上りの2号の運転を...
makoto.minamotoさんのブログ
2020.09.22 Tuesday 11:45皆様こんにちは(^^)本日はシルバーウィーク最終日ですね〜♫穏やかに晴れ間の天候の@横浜です。今回も新レイアウト江ノ電線東和賀野駅ホーム工作の模様をお送り致します(≧&nabla...
くさたんさんのブログ
高浜駅に着いたところからです。(2024-08-11 高浜) 3309F※折り返しの9:58発は見送りました。(2024-08-11 高浜駅)※駅舎内。(2024-08-11 高浜駅)※駅舎外観。ちょっとだけ歩いて、次の列車の到着を迎え打ちます。伊...
今回の【駅】シリーズは、長野県高森町の東端部に広がる農村地帯に位置する飯田線の駅で、南の低地には田園が広がり、北の河岸段丘上にはリンゴ畑などが広がる、山吹駅 (やまぶきえき。Yamabuki Station) です。...
ディズニーリゾートライン開業時から使用されてきた車両『Type X』が2024年(令和6年)9月1日の運行をもって引退しました。舞浜リゾートラインでは同車の引退を記念して、期間限定デザインのフリー乗車券発売、記念...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。