記録鉄向けのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
JR北海道 函館本線 「奈井江駅」2022年までは平日のみの委託営業でしたが、2022年4月からは完全に無人駅となりました。私が訪問したときは普通に有人駅だったみたいですが、有人であった印象はあり...
ICHIEKIさんのブログ
どうもドラグノフです(ド`・ω・´ラ)さて現在東海道新幹線の17駅にかっぱえびせんコラボ駅名標が掲出されているということで岐阜羽島駅に行ってきました駅名標は4箇所ありますがこのコラボ駅名標はそのうち1箇所1...
京都市南区の北東部にある駅で、近鉄京都線東寺駅も比較的近い位置に立地しています。利用者数は京都市営地下鉄内で一番少ない駅ではあるものの、近年は京都駅から近い立地のためホテルの進出も進んでおり、利用...
『柏崎駅』から、戻ります。跨線橋から、直江津方面。『柏崎駅』の信越本線側のホームには、越乃Shu*Kura用の駅名標。そしてコチラが、信越本線ホームの通常タイプの駅名標。やって来たのは、特急しらゆき号。『...
大聖寺駅からは11時48分発の金沢行きで移動しますが、11時21分の福井行きを撮影するためホームに移動します。 福井行きが入線してくるところを撮影したのですが、ピントが全く合っていなかったのでカッ...
kd55-101さんのブログ
今回の『駅【簡易版】』シリーズは、宮城県中部の港湾都市・塩竈市の中心市街地に位置する仙石線の主要駅、本塩釜駅 (ほんしおがまえき。Hon-Shiogama Station) です。尚、写真は2013年の撮影で、古いです。現在...
高麗川駅に留置されている大物車 シキ611 変電所向けの大型変圧器を輸送した特大貨物用の大物車 シキ611が、八高線の高麗川駅に留置されていると聞き週末を利用して見に行ってまいりました。 この車両、本来...
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、千葉県の房総半島を横断するいすみ鉄道・小湊鐵道の旅です。本日は、小湊鐵道を一気に完乗します。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項...
「Station-駅から始まる物語」を第1700回更新しました。1979.東海道本線東田子の浦駅を公開いたしました。https://ringono.nengu.jp/「駅名標コレクション」を第434回更新しました。「ふ」に東北本線福島駅を新...
2024年9月15日より、10000形10041Fが「開業時塗色ラッピング列車」として運行を開始しました。これは東京モノレール線の開業60周年を記念して実施されているもので、開業時の電車の塗装を再現しました。運行開始...
2nd-trainさんのブログ
今年3月16日に北陸新幹線が敦賀まで延伸開業しました。開業早々の段階では混雑も予想されたことから、一段落したと思われる8月下旬に新しく開業した越前たけふ駅の訪問に併せて、新幹線停車駅となった旧北陸本線...
サロベツ4号に乗り15:48名寄駅着構外から見送る幌延駅で買ったのは天塩中川から名寄までの特急券目的地は塩狩駅なので普通は和寒駅まで特急で行くのでしょうが和寒駅まで行くと待ち時間1時間だし塩狩駅に着く時間...
● 夜明け ● うつらうつらのSNS データの整理や予定立てでウツラウツラしてたら夜が明けてしもた。其れなりに寝てたンやろけど。ところであの星は何かいな。明星や無い気がするけど。 (5:05)● 出撃 ● 手始め...
● 夜明け ● うつらうつらのSNS データの整理や予定立てでウツラウツラしてたら夜が明けてしもた。其れなりに寝てたンやろけど。ところであの星は何かいな。明星や無い気がするけど。 (5:05)● 出撃 ● 手始め...
愛媛県は松山市南江戸1丁目14-1にある、JR四国の松山(まつやま)駅。松山市の中心部は「都心地区」「松山駅周辺地区」「道後地区」の3区域から成り、このうち松山駅周辺地区は新玉(あらたま)地区とも呼ばれま...
叡電デナ22さんのブログ
京福電鉄 北野線 「鳴滝駅」古い写真になっています。行く予定はまだありませんが、写真をいづれ入れ替えたいと思います。駅は「帷子ノ辻」から3つ目です。(駅名標)ホーム構造← 宇多野常盤 →(ekiShスタン...
ICHIEKIさんのブログ
京都駅の烏丸口側にある駅で、駅周辺は京都タワーやヨドバシカメラをはじめとした商業施設や繁華街も形成されるほか、改札を出るとコトチカ京都やポルタなどの各地下街と直結しています。JR線、近鉄線や各路線バ...
福井駅から乗車した列車を石川県に入った最初の駅、大聖寺駅で下車しました。 大聖寺駅がハピラインふくい鉄道とIRいしかわ鉄道の境界駅です。 ここまで乗ったことにより改めて福井県の鉄道全線乗車完了です...
kd55-101さんのブログ
みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 熊本に来て3日目となりました。いよいよ最終日です。今年に入って3度目の熊本出張ですがこれでおしまいとなり...
1回は静岡鉄道でもと…快速急行/小田原+sustinaデス先月に静岡鉄道長沼車庫にて明日までしずてつまつりが開催されると出てたので今日朝一のこだま号を乗り継いで行って来ました静岡駅から新静岡駅までの道のりが初...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。