記録鉄向けのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
えちぜん鉄道の乗車後はハピラインふくい鉄道の残り区間の乗車をします。 乗車するのは10時18分発の金沢行きです。 3番乗り場から敦賀方向を見ています。 またハピラインふくい鉄道福井駅の駅名標を撮影...
kd55-101さんのブログ
今回より函館本線(函館~旭川)編です。都市圏区間や新幹線アクセス区間があれば、ローカル区間もあります。特に函館~小樽間は北海道新幹線の札幌延伸時に、並行在来線として存続が不透明な区間や廃止が決定した...
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、千葉県の房総半島を横断するいすみ鉄道・小湊鐵道の旅です。本日は、いすみ鉄道と小湊鉄道の接続駅、上総中野駅に向かいます。当ブログをご利用される際は、...
中央東線勝沼ぶどう郷駅は春になると山梨県内ではトップクラスと言える桜の名所である。「鉄道と桜」が撮影出来る場所は全国各地に多数あるが、勝沼ぶどう郷駅も有名である。今回は撮影記録主体で掲載する。20...
1974(昭和49)年9月に山陽本線玉島(現・新倉敷)駅で発行された、同駅から120円区間ゆきの片道乗車券です。青色こくてつ地紋のB型地図式大人専用券で、広島印刷場で調製されたものです。広島印刷場管内ではあま...
isaburou_shinpeiさんのブログ
青森県西津軽郡深浦町大字沢辺字吉花(よしはな)にある 陸奥沢辺駅です 無人駅の待合所内です 運賃表 時刻表 ホームから見た駅です 建物は、国鉄末期に作られたカプセル式の待合所だそうです 駅名標 東能...
今回の【駅】シリーズは、三重県南部の東紀州地方、熊野市東部のリアス式海岸・新鹿湾の西海岸の斜面に位置する紀勢本線の駅で、駅前集落には狭い道路しかなく、駅前でのUターンもできず、車到達難易度が高いこと...
京急は系列の温浴施設にみうら湯弘明寺店を運営していますが、そこへの入浴券をつけた往復割引きっぷです。鉄道会社がこういった施設を用意すると、その集客を兼ねてこの手の割引きっぷを用意することが多いです...
lilithさんのブログ
JR東日本 陸羽東線 「鳴子御殿湯駅」1997年に「東鳴子」から改称しました。「鳴子温泉」の隣の駅ですが、「川渡温泉」「中山平温泉」「赤倉温泉」「瀬見温泉」と陸羽東線には温泉と名の付く駅ばかりです...
ICHIEKIさんのブログ
京都有数のオフィス街である御池エリアにある駅で、烏丸線と東西線が発着する主要駅となっています。近年はエキナカ商業施設の整備や商業施設の建設なども行われており、終日乗り換え客や利用者で賑わいを見せて...
勝山駅から福井駅まで戻ってきました。 またですが駅名標を撮影しています。 恐竜王国ふくいの福井駅、JRの福井駅とえちぜん鉄道の福井駅が並びます。 留置線の車両が外から見えるようにしてPRしている駅...
kd55-101さんのブログ
この時間は、岐阜県の駅をぐるりします。本日は最終回、長良川鉄道の郡上大和駅をご紹介します。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際...
出雲市駅から乗車した列車は川跡駅で進行方向を変え大社線に入り出雲大社前駅に到着しました。 隣には展示されているデハニ50形デハニ52が居ました。 ホームを川跡側に移動して構内を撮影しました。 この...
kd55-101さんのブログ
今回の【駅】シリーズは、静岡県の県庁所在地である静岡市の葵区、中心市街地に位置する東海道新幹線の駅で、約半数の『ひかり』も停車する静岡市かつ静岡県の代表駅、そして在来線の東海道本線と乗換可能で、静...
くりこみさんの駅名標ラリー に、長野電鉄 長野線: 長野, 権堂, 善光寺下 をUPしました。*****04/29 (月) 撮影分の続きです。2024GWの3日目。しなの鉄道北しなの線の駅名標撮影を終えて、長野に戻ってきました。...
西日本を西から東へ巡る旅(本編)、第063回。藤波駅跡から30分弱歩いて隣の駅跡へ。途中道路をまたいでいたであろう橋の橋脚を見つけたのでしっかり記録。続いてやって来たのは、波並(はなみ)駅跡。藤波駅跡同...
京都御所南西側に位置する駅で、京都府庁や京都府警、地方裁判所などの各官庁への最寄り駅として機能しています。駅周辺はオフィスビルもいくつか建ち並ぶエリアとなっており、古くからの住宅地をひたすら走って...
今回の『駅【簡易版】』シリーズは、大阪府堺市堺区東寄りの繁華街に位置する南海高野線の主要駅で、堺市役所への最寄駅である事から堺市の代表駅である一方、近年は駅前の中心市街地の求心力低下が問題となって...
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、千葉県の房総半島を横断するいすみ鉄道・小湊鐵道の旅です。本日は、いすみ鉄道の本社駅、大多喜駅にやってきました。当ブログをご利用される際は、必ずこち...
※今回の記事はHoYoverse・西武鉄道双方から案件を受けていることは全くありません。また、今回の列車に登場するキャラクターは全てHoYoverseの著作物です。 ※この記事の公開時点ではこのラッピング電車は終了して...
FreedomTrainさんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。