「#駅弁・駅そば」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
【駅そば】界の超メジャー@ド迫力!の《唐揚そば》JR東・我孫子駅構内にある【駅そば@弥生軒】に肉迫してみました♪
tamudourakuさんのブログ
むすびには がっぷり四つの 名勝負第49回先進国首脳会議(G7広島サミット)が開催中とあって、世界各国から広島へお集まりの皆さまは広島のグルメや文化、そしてスポーツに五感を刺激されていることでしょう。特...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
「伊予灘ものがたり」の乗車実績と今後の期待を基盤にした路線全体の活性化をJR四国から5月19日付けで「2代目『伊予灘ものがたり』ご乗車3万人達成のお知らせ」の話題がありました。5月27日で乗車3万人を...
  2023年3月をもって廃止された留萌本線(石狩沼田〜留萌)。 石炭やニシンの輸送を担った路線ですが、炭鉱の閉山とニシンの不漁、人口減少に深川留萌自動車道の開通がとどめを刺して、留萌から鉄 ...The post...
Pass-caseさんのブログ
2023年5月16日(火)遅めのゴールデンウィーク休みということで、この日から18日(木)まで休みになったので、久しぶりに道外の鉄道に乗りたくなり、ちょっと出かけることにした。まずは車でいつもの長...
薩摩国を行く 13 鹿児島県指宿市に来ています薩摩一の宮である巻聞神社及び周辺の境外社に参詣し、周辺のタノカンサァ(田の神様)を見学して、 JR指宿枕崎線 東開聞駅まで戻ってきましたそこに入ってきた14時2...
東武鉄道は2017年(平成29年)8月10日から、鬼怒川線下今市~鬼怒川温泉間で『SL大樹』の運行を開始しました。下今市では浅草方面の特急列車に接続(一部はJR直通特急にも接続)しています。車両の借り受け・譲受、転...
石井出雄『駅弁旅行』1967年4月1日発行(おそらくは初版) 文庫判153ページよく知られている「保育社カラーブックスシリーズ」のNo.124。カラーブックスと名乗ってはいるものの、カラーグラビアは半分くらいで、...
さっちゃんちのさっちゃんさんのブログ
こんばんは。何日か前の記事で駅そば熱が再燃中なことを書きましたが、ネタもあまりないので備忘録代わりに記事にしてみます。GW中になりますが、まずは秋葉原の「箱根そば」さん。駅構内とか駅の敷地内ではない...
よし行こう!今日も一つ一つの出会い大切にしていろんな所を旅するで〜よしひろよしちゃんです。最近は首都圏エリアのJR路線を多くご紹介しています。『山手線を1周してみる。』みなさんこんにちは!よしひろよし...
薩摩国を行く 12 鹿児島県指宿市に来ています 通りを歩いていると、住宅の前に幾体かの石像がありました グーグルマップには「下仙田の田の神群 2」と表示されています「タノカンサァ」(田の神様)ですね re...
前回記事はこちらです。特急サンダーバードで駅弁♪ | 青春18きっぷローカル線旅! (ameblo.jp)引き続き、秋の水田風景をのんびりと眺めます金沢駅・津幡駅を通過すると列車は七尾線に入ります。ここから先は能登...
2015年6月12日に姫路駅で買った駅弁「山陽新幹線全線開業40周年記念ありがとう弁当」です。
先日新宿駅で駅弁屋を覗いてみると「チキン弁当」のせんべいが売られていましたので、即購入しました。製造は栃木県のまるせん米菓。パッケージはJR-Cross(元NRE)のチキン弁当。せんべいには鶏唐揚...
薩摩国を行く 11 鹿児島県指宿市に来ています 興玉神社(おきたまじんじゃ)まで歩いてきました 薩摩一の宮である牧聞神社の末社です御祭神はサルタヒコ・コトシロヌシ、それに大日孁貴命創建年代は不詳 主祭神...
(Ⅰ)お礼アクセス頂いた方大変、ありがとうございます。やっぱり、特急,国鉄,駅弁ネタは強いしかし、アクセス数そのものは、釧網線のタンチョウ鶴の記事の方が断然多いんです
<日付:2016/10/9:20161009>秋の乗り放題パスを利用して、中国地方(岡山県広島県島根県)を巡る旅♪廃止予定の三江線の乗車のほか、陰陽連絡路線を乗り継いだり、山陰線や木次線の車窓を楽しみました。初日は...
薩摩国を行く 10 鹿児島県指宿市に来ています 「唐船峡」まで歩いてきました 谷間から湧水が湧き出る渓谷で、回転式そうめん流し発祥の地だそうです 文を通って石段を置いていきます 回転流しそうめんの店内は...
<日付:2016/10/9:20161009>秋の乗り放題パスを利用して、中国地方(岡山県広島県島根県)を巡る旅♪廃止予定の三江線の乗車のほか、陰陽連絡路線を乗り継いだり、山陰線や木次線の車窓を楽しみました。初日は...
今回の旅、道南の桜を見たくて1月に予約。でも今年はかつてない速さで桜前線が北上し、函館五稜郭の桜は4/19に満開。行ったのはその10日後だったので桜は期待できないなぁ、そして天気も悪そう。まあ、郷宝呑めて...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。