鉄道コム

「#東武N100系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

441~460件を表示 / 全969件

新規掲載順

  •  昨日(2/12)の撮影です。たまには隣の静岡県で撮り鉄を~。通称:カナキク?、東海道線の金谷~菊川へ出撃・・。 8862レ EF210-901+N100系:スペーシアX(N103F+N104F)の甲種輸送です。あらら、スペーシ...

    どくだみ荘さんのブログ

  • EF210-901号機+N100系(N103F・N104F)3月ダイヤ改正で「スペーシアX」が増発される。2024年2月12日JR東海道本線 掛川~菊川

    パペシさんのブログ

  • 昨日、日立製作所は笠戸製作所を出場した東武鉄道はフラッグシップたるスペーシアXの第3及び第4編成の甲種輸送を12日に抑えました。牽引機は意表を突いた桃太郎クマイチを投入というオマケ付きでした。もしか...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240213/00/makoto-kurotaki/6e/2b/j/o3000199615400827329.jpg

    東武伊勢崎線の特急列車

    • 2024年2月13日(火)

    一昨日の日曜日、カシオペア撮影で撃沈後、近場で東武伊勢崎線の上り列車を順光で狙えるであろうスポットへ (*^^)v お目当ては昨年の7月にデビューして既に半年以上経っている新型スペーシアXですが、今更なが...

    ケロ子さんのブログ

  • 東武の新型特急車両のN100系増備車が甲種輸送されました。日が若干伸びたことで神奈川県内でも撮れるだろうと淡い期待をしていましたがまだ十分ではなったようです。初弾があまり良くないので機関車のアップをも...

    achannelさんのブログ

  • 毎度! おばんです!せっかく寝不足覚悟で行ったのに・・・東武「スペーシアX」甲種輸送を見に行ったのに、ここで痛恨の「αくん」のバッテリートラブル

  • 今日2月12日(月)は関西でいろいろな鉄ネタがあり、自分も久しぶりに鉄活をしました!今日は最初に早朝、地元から朝一番の始発の草津線に乗り、早朝のまだ夜明け前の草津駅と栗東駅で東武スペーシアXの甲種を撮...

    おまさとさんのブログ

  • 今日は予てより騒がれていた甲種輸送がありましたので沿線へ 情報は神奈川の鉄友さんに頂いた通りでした ではその前の物からスタートです 1泊していた5075レ EF210-156 凄い空コキでビックリパチンコ店の掃除...

  • /2nd-train.net/files/topics/2024/02/12/394614dceb5d681833de536fc8b3890e36444843_p.jpg

    【JR貨】EF64-1008が解体中

    • 2024年2月12日(祝)

    2024年2月12日に、愛知機関区所属だったEF64-1008が愛知機関区解体線(住友側線)にて解体作業が進められていることが確認されています。 EF210-901 牽引した東武鉄道「スペーシアX」N103FとN104Fの甲種輸送も横で...

    2nd-trainさんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;}

  • きのう、岡桃クマイチを先頭に山陽路を上っていった東武鉄道のスペーシアXの12両です。その輸送編成を先頭から12枚で。N103-3・2・1+N103-6・5・4+N104-3・2・1+N104-6・5・42024.02.11 山陽本線河内駅

    901000さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240212/00/makoto-kurotaki/e3/2a/j/o3000199615400367467.jpg

    2/11 カシオペア紀行

    • 2024年2月12日(祝)

    3連休中日の昨日、実に5~6年ぶりにカシオペアを撮りに埼玉の蓮田界隈へ行ってきました。 上野発9:50頃という事なので、朝の7時過ぎに自宅を出発 (*^^)vそれから車を転がして2時間程度、ようやく現地に到着...

    ケロ子さんのブログ

  • 前回の記事の続きです。 春日部で下車して、電留線の8111Fを見に行きます。 春日部駅に戻り、入線するところを撮影します。 大宮行を見送ったら、柏行で戻ってくるまで春日部で待つことにしました。 大宮行を...

    サンホースさんのブログ

  • きょうの甲種は日立製作所笠戸事業所を出場の 東武鉄道N100系「スペーシアX」の12両でした。輸送編成は先頭から以下の順となっています。N103-3・2・1+N103-6・5・4+N104-3・2・1+N104-6・5・4山陽本線河内駅を定刻で東上...

    901000さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/29/82fc61513fc33d33b8bb21fcd10f1a0f.jpg?1707649568

    Spacia X

    • 2024年2月11日(祝)

    今日の夕方、糸崎駅で撮り鉄でした。真っ白な車両が停まっていたので、撮りました。東武鉄道のスペーシアX!初めて見ました!見れて良かった!

  • 2024年2月11日より、N100系「スペーシアX」の N103F+N104Fが、日立製作所笠戸事業所から出場し栗橋まで甲種輸送されています。下松からの牽引機は岡山機関区所属のEF210-901でした。なお、先頭車は中間に組み込ま...

    2nd-trainさんのブログ

  • EF210-355号機 2100系5両,マニ50形 9056列車 松山発 伊予西条行き(12:05)2100系ロイヤルエクスプレス使用の四国・瀬戸内クルーズトレインと東武N100系 スペーシアXの甲種車両輸送の撮影へ行ってきました。伊予西...

    HanHaruFunさんのブログ

  • 本日、東武N100系(スペーシアX)N103F・N104Fが日立製作所笠戸事業所を出場しています。今年春は既報のとおり2編成出場予定でしたが、これで出揃った形になります。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 日光線に乗り、宇都宮駅に到着。今回の旅3日目の目的地は宇都宮。東京から宇都宮へは、東北新幹線か東北線を使うのが一般的である。でもそれではつまらない。そこで、東武鉄道の「スペーシアX」初乗車を組み込...

  • 「スペーシアX3号」は終点の東武日光駅に到着。浅草駅ではホームが狭くて車両が見にくかったので、東武日光駅でゆっくり眺めよう。浅草駅では柱に隠れて見えなかったが、「スペーシアX」のロゴも見つかった。...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ