「#京阪3000系」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 上岡巧...
名鉄「まる乗り1DAYフリーきっぷ」を利用した名鉄路線の乗りつぶし、午後の部のスタートは、もう一度、指定券なしでパノラマスーパーの展望席を楽しもうと思います。金山から乗るのは13:48発、豊橋からの快速特急...
qj7000さんのブログ
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;}
本日は、京阪電車。昨年秋口の訪問時の話、続きです。ちなみに、この流れの前回のエントリはこちらです。気合を入れて足を運んだ枚方公園近くの踏切なのですが、あいにくの空模様で太陽にはまったく恵まれず。と...
のぼたパパ24さんのブログ
2023年1月21日に、長津田検車区にて3000系3008Fが8連化作業を実施していることが確認されています。TOQ-i(サヤ連結)の牽引で作業は実施されました。同編成は2023年1月20日に、長津田検車区へ回送されていること...
2nd-trainさんのブログ
先日長野電鉄で走っていた通称マッコウクジラといわれていた車両が引退しました。この車両、元営団3000系です。写真は2014年に撮影したもので須坂駅に留置されていました。当時からすでに引退の噂は聞いていたの...
先日長津田検車区に回送された東急3000系3008Fですが、昨日、検車区内で8両編成に増結されているのが確認されました。3000系の8両化はこれで10本目で、目黒線車両の増結は残り3本です。
4号車の5号車寄りさんのブログ
昨日は地元で185系を撮影した後、海老名で鉄仲間との新年会。 海老名と言えば、ロマンスカーミュージアムということで小田急のロマンスカーを見学です。 こういう風に展示されるとちょっと感動しちゃいますね。 3...
travairさんのブログ
【本日の動画】 ありがとうございました
2023年1月20日に、長野電鉄の3000系M1編成(元東京メトロ03系)が性能確認試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
来月18日に開業を予定している相鉄・東急直通線(相鉄新横浜線・東急新横浜線)では試運転も本格化しているようです。相模大塚駅にて 相鉄線では本線・いずみ野線で試運転が実施されているようですね。3105F
densuki7さんのブログ
過去の撮影記録から神戸電鉄3000系3009Fです。普通・新開地行きウルトラマンです。 オリジナリティが高いデザインです。 2022年末時点で同系列の編成の約半数が廃車されています。6000系、6500系の増備が登場す...
ソルトさんのブログ
令和5年1月21日土曜日 やっとネットが復帰しました。南海・泉北新春2日間乗り放題切符を使って10年ぶりに南海線駅訪問しながら撮り鉄して来ました。1日目は1月9日訪問 ◇住ノ江駅(NK09)特急サザン7100系 普通車な...
相鉄電車でブラブラしてたら、運転免許センター二俣川駅にて東急目黒線3000系3105Fが試運転を目撃。横浜方留置線にて、横を8000系リニューアル編成8709Fが通過。二俣川駅2番線に入線。二俣...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 村上知...
10月29日…南海電鉄千代田工場で開催された「南海電車まつり2022」へ…3年ぶりの開催。予定より若干早くオープン。難波から千代田工場まで6000系による臨時列車が運行されました。トップナンバー編成を切り離して展...
shinano-chikumaさんのブログ
1995年に3000系の置き換え用としてデビューした1000系。29編成が富士見ヶ丘に所属していますが、1765Fまでの初期車と、1771F以降の後期車では車体の構造が異なるのが特徴です。そんな1000系は、3000系の置き換え...
わたらせ渓谷鐵道の運動公園駅で下車しました。せっかく桐生まできましたので、少しだけ上毛電鉄700型(元京王3000系)にも乗ってみます。
m1022000さんのブログ
昨日1/19で、長野電鉄3500系(旧・営団3000系)の運用が終了したとの事で...
ごっさんさんのブログ
先日は沼津へ行く機会があったので、少し足を伸ばして定番撮影地で伊豆箱根鉄道を撮りました。駿豆線訪問は5年ぶりで、この時期にしては雪が少ないものの、富士山がよく見える一日でした。定番中の定番とはいえ、...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。