鉄道コム

「#西鉄3000形」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

41~60件を表示 / 全68件

新規掲載順

  • トミーテックさん、2024年3月出荷予定の鉄コレ(鉄道模型)製品発売情報です。★<330141>鉄道コレクション 西日本鉄道6050形 更新車6055編成 福岡ソフトバンクホークス 鷹の祭典2023勝つぞー! 電車4両セットAD Ya...

    みーとすぱさんのブログ

  • ★<323631>わたしの街鉄道コレクション<MT06>西日本鉄道 2両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>600形・700形・2000形・8000形の置換用として、2006年に登場した西鉄3000形。西鉄初のステンレス製で、両...

    みーとすぱさんのブログ

  • 2024年2月19日に、3000形3018F+3017F「柳川観光列車水都」が、事前予告による運転しない日ではないにも関わらず、太宰府行き急行に充当され、通常運用されない太宰府へ入線し、西鉄ファンから通称「太宰府観光列...

    2nd-trainさんのブログ

  • 西鉄3001 、大橋x2865

    2024-2 太宰府と大牟田へ

    • 2024年2月18日(日)

    西鉄電車の記録はすでに発表しているが、最近補強したのは博多付近のみだった。それで太宰府と大牟田で駅を撮り、全線乗ってたくさんの駅を車内からでも撮りたいと思った。今回は南福岡のビジネスホテルに泊まっ...

  • トミーテックさん、2024年3月発売予定の鉄コレ(鉄道模型)製品情報です。★<327486>わたしの街鉄道コレクション<MT01>東武鉄道 2両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>20m普通鋼製の非冷房両開き4ドア車...

    みーとすぱさんのブログ

  • 西鉄le 、開h3802

    西鉄電車 カラー編

    • 2024年2月9日(金)

    九州には何度も行ったが、西鉄の大牟田線にはあまり興味なかった。デジタルで撮りだしてからは銘板や方向幕にも興味があって、コンシューマーで少し撮っていた。 それからは、何ヶ所かの沿線でとる機会があった...

  • おはようございますかいじ117号です。マイクロエースの出荷日が更新されています。今月は2月1日出荷となっていますので早いところでは本日(2日)には店頭に並ぶでしょうか?2023年8月発表分A7256 スロネフ62-20...

    かいじ117さんのブログ

  • 子鉄のリクエストで、《広電カレンダー》と《ひろでんガチャ》、《広電完乗》を目的として広島へ行って来ました。いつもの通り、広島までは車で移動しました。前日夕方に兵庫を出発して、広島で1泊。早朝に宿を出...

    そらいろさんのブログ

  • 2023年12月15日に、3000形3012Fに交通安全運動ヘッドマークが取り付けられて運行されていルコとが確認されています。

    2nd-trainさんのブログ

  • IMG_2812_1

    西鉄 福岡(天神)駅

    • 2023年12月8日(金)

    西日本鉄道天神大牟田線の始発駅福岡(天神)駅です。以前は「西鉄福岡駅」と言う駅名でしたが、九州一の繁華街天神にあることから2001年(平成13年)から「福岡」の後に(天神)と表記されています駅があるソラリアタ...

  • MICROACE(マイクロエース)発売速報2023年11月発売予定新 A0477 ナハ29001 バーベキューカー新 A2061 相模鉄道ED11+ED12 角型テールライト 重連セット新 A3593 東京メトロ 6000系 6130編成 晩年 基本6両セット...

    横濱模型さんのブログ

  • 2023年11月1日に、3000形3018F柳川観光列車「水都(福岡天神方3両)」が検査より出場し筑紫~試験場前にて試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • MICROACE(マイクロエース)発売日速報2023年10月発売新 A0477 ナハ29001 バーベキューカー新 A1124 12系 和式客車 「江戸」 6両セット新 A1125 12系 和式客車 「ナコ座」 6両セット新 A1265 コキ71-5+6 カーラッ...

    横濱模型さんのブログ

  • 2023年9月29日に、西鉄3000形3104Fが筑紫車両基地での重要部検査を終えて、西鉄天神大牟田線の筑紫〜試験場前間で試運転が実施されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 日時: 2024年2月29日 終日 マイクロエースから西鉄2000形 3扉改造車復刻旧社紋6両セットが発売されます。 西日本鉄道株式会社 鉄道事業本部承認済 【 2024年2月 】発売予定 西鉄2000形 3扉改造車Nishitetsuマー...

  • 9000形の2028年度までの新造計画が明らかになりました。9000形は2016年度~2021年度末までに写真の9007Fも含め29両が新造された後、2022年度の増備は1両も行われず、2023年度から増備が再開されることとなってい...

  • 写真 : 太宰府駅へ入線する3000形 (YouTube βv‐Front view Classic‐)前面展望動画 (YouTube βv‐Front view Classic‐) 西鉄太宰府線・天神大牟田線 普通 太宰府⇒西鉄小郡出発地の地図 (Google Maps) 太宰府駅路線...

  • 2023年8月15日に、3000形3015Fが4月5日の故障以来4ヶ月ぶりに本線を自走し試運転を行いました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 写真 : 旅人(3000形) (Wikimedia Commons Muyo)前面展望動画 (YouTube βv‐Front view Classic‐) 西鉄天神大牟田線・太宰府線 急行(旅人) 西鉄福岡(天神)⇒太宰府出発地の地図 (Google Maps) 西鉄福岡(天神...

  • 2023年7月14日に、西鉄3000形3001Fが筑紫車両基地での重要部検査を終えて、西鉄天神大牟田線の筑紫〜試験場前間で試運転が実施されました。

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ