鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「甲種」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 381~400件を表示しています

全14917件

  • 26年ぶりの新車福岡市地下鉄空港線・箱崎線で使われている車両といえば、1000N系(1980年~1986年製造)、2000N系(1992年~1998年製造)であり、その後26年間新車の導入はありませんでした。そんな空港線・箱崎線に...

    風衣葉はなさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240424/00/kitatetu-dd/32/11/j/o3253211315429737883.jpg

    E235系配給(F-36編成)

    • 2024年4月24日(水)

    昨日(23日)は中央線用のグリーン車甲種輸送を撮影してから場所を移動して鶴見川へここでは横須賀線・総武快速線用のE235系配給を撮影した。2/29にも撮ったけどその時とは逆側から撮影した。『E235系配給(F-33...

  • ー 先日旧東急車輛横浜工場ことJ-TREC横浜 を出場しましたE233系中央線向けのグリーン車の動きが本日朝早くもありました 新たに甲種回送が貨物所属のEF210-103の牽引で運転されました。 ー 鉄道ファンの間ではこ ...

    nankadai6001さんのブログ

  • 昨日中央線のグリーン車の4組8両が豊田に向け出場になり、今朝...地元を通過です。出勤前に線路脇へ寄り道...。空はどんより.....朝から冷たい雨が降っています。まずは8461レから....8461レ EF210-106+タキ7B雨で...

    n@nbeeさんのブログ

  • 2024年4月23日、前回は 雨で行けなかった地元で GV-E197系を中央線 E233系 幕張疎開返却も有るので行く予定でしたがE233系 グリーン車J-TREC 横浜 出場甲種とE235系 J-TREC 新津出場 配給が有りまた E233系 幕張 ...

  • x10073

    D504回送の前

    • 2024年4月24日(水)

    って日曜日D504の回送を撮りに行きましたが・・・・・。その前に横浜市交通局グリーンライン10000系の増結編成の甲種を撮りました思ったのがこれって以前撮ったような気がしましたがググってみたら・・...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dd/5ac3bb98869da086179473fd682e3d06.jpg

    【2024.04.19】田園調布~多摩川

    • 2024年4月24日(水)

    4月19日~4月20日の1泊2日で関東方面へでかけてまいりました。所用を済ませた後、午後から新幹線移動で新横浜へ。新横浜からは、もう開業から1年経ってしまった東急新横浜線に初乗車。乗車して数分後、地上に出て...

    bonnets_hさんのブログ

  • 午前中はお医者さんのため出場は…福岡市交通局 4000系第1編成4125>4225>4325>4425>4525>46252024.4.23 神戸貨物ターミナルにて。

    のぶちん。さんのブログ

  • 2024年4月18日、門司機関区所属となるEF510-309が川崎車両を出場し、兵庫→神戸貨物ターミナル→北九州貨物ターミナルの経路で甲種されました。(北九州タ到着は19日)舞子にて。牽引はEF210-101が担当しました。後打...

    シーーラカンスさんのブログ

  • 2024.4.23(火)その1本日はE233系のグリーン車の甲種輸送があるようなので、それを撮影しに行った。横浜の高島水際線公園の跨線橋に行くと、すでに十人くらいテツヲタがいた。工事のため、横浜駅からの近道では行...

  • 2024年4月23日に、門司機関区所属のEF510-309が、関門区間で試運転を実施しました。2024年4月18日の川崎車両から甲種輸送後初の自力本線走行でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240423/18/kitatetu-dd/33/5a/j/o3252214915429607802.jpg

    E233系甲種輸送

    • 2024年4月23日(火)

    今日は中央線用E233系のグリーン車の甲種輸送があったので撮影に出掛けた。晴れれば逆光となるが幸い曇っていたのでここで妥協した。甲9596レ 甲種 DD200-4+(サロE233-サロE232)8B 2024.04.23サロE233+サロE...

  • 2024年4月23日、福岡市営地下鉄空港線・箱崎線用の4000系の1本目となる編成が川崎車両を出場し、兵庫から姪浜まで甲種されています。兵庫→神戸貨物ターミナルはDD200-11が、神戸貨物ターミナルからはEF210-101が...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024.04.23(火)今日もダブル甲種配給あります曇天ですけど、自転車で新鶴見まで出動中原電車区が気になるので、かなり早く家を出ます先週の火曜日に鶴見線205系3両+南武線5両で謎の8両編成が組成されましたひょ...

    lunchapiさんのブログ

  • 2024年4月23日、E233系0番台グリーン車8両(サロE233-29〜32+サロE232-29〜32)が総合車両製作所横浜事業所を出場し、所属先となる豊田車両センターまで甲種輸送されました。逗子→新鶴見間はDD200-4が牽引しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 4/23、E233系トタH56編成6両が、グリーン車なしの4M2T編成で幕張車両センターから臨時回送されてます。グリーン車疎開後の返却と推測されます。なお、既報の通り、E233系グリーン車8両は逗子から甲種輸送されてま...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240423/16/mana9dentetsu/10/a2/j/o1080049915429556674.jpg

    中央線快速の

    • 2024年4月23日(火)

    2階建グリーン車8両の甲種輸送がありました☺️もう何度も見た光景ではありますが、2階建グリーン車ばかり8両の編成は圧巻ですね

  • きょうは富士山も雲の中で撮るものが無いので 先日4月20日の甲種輸送をアップします 9860レ EF65-2074[新]+10141F中間車2B横浜市営GL10000 塩沢踏切鳴動 あれ~2Bなのであまりにも短くてびっくりケツ撃ちあっ...

  • きょうは富士山も雲の中で撮るものが無いので先日4月20日の甲種輸送をアップします9860レEF65-2074[新]+10141F中間車2B横浜市営GL10000塩沢踏切鳴動あれ~2Bなのであまりにも短くてびっくりケツ撃ちあっけなか...

  • E233系グリーン車8両が総合車両製作所横浜事業所(J-TREC横浜)を出場しました。今回はサロE232・E233-29、30、31、32(TsdTsd’-29〜32)の計8両となります。近いうちに甲種輸送が行われると思う。しかし、所属先の豊...

鉄道コムおすすめ情報

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。