鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「キハ」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 441~460件を表示しています

全76988件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240603/21/ehiroshimay/dc/4c/j/o1350090015447089348.jpg

    2024年4月28日 

    • 2024年6月16日(日)

    4月28日 日曜日GW前半戦の2日目は函館まで遠征して来ました。その途中の礼文-小幌間の有名撮影地に寄り道をして、この日の最初の撮影は5000番台はまなす編成を使用した臨時北斗です。キハ261系5000番台ST-5101 8...

  • ①ソラシドエア初搭乗❕機内サービスは❔,宮崎空港,817系内外装、②817系車窓,宮崎地鶏摘み,美々津駅探訪③宮崎美々津歴史的建造物保存地区,古民家カフェmin④初期デザインは全く違った水戸岡氏デザイン特急にちりん787系内...

  • 2024年1月~北海道の冬を満喫する旅~1日目④標茶駅で標茶グルメとSL撮影の続き。前回はこちら。『2024年1月~北海道の冬を満喫する旅~1日目④標茶駅で標茶グルメとSL撮影』2024年1月~北海道の冬を満喫する旅~...

    KATSUMAさんのブログ

  •  現在、海路を使用しまして運行されております路線バスと言いますと、鹿児島交通が運行しております「大隅半島直行バス」が国内で唯一の存在となっておりまして、鹿児島〜鹿屋間を運行しております。 この「大...

  • 国鉄型特急車両である381系の定期運用がついに終了しました。一方、国鉄型ディーゼル車両が運転されている、いすみ鉄道のキハ52は不定期運転となり6月は先週8日と本日15日が運転日。そこで今日は息子とキハ52を...

    リョウタンパパさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240614/10/c11207c11171/9d/ec/j/o2449163315451295020.jpg

    2024年 4月28日④【津山線】

    • 2024年6月15日(土)

    前日出発で勝央IC00:03通過(夜間割引) 車中泊引続き津山線 弓削~誕生寺(上弓削) 947D(キハ402134+キハ471128+キハ402006)07:29 こちらも順調に先頭が国鉄一般色キハ40 いつも通り福渡を目指し...

  • 出典:渡辺莉奈 公式ブログりなし関西~山陽~福岡旅行、最終日その1です。この日は博多からスタート。その後竹下で撮影します。昨年2月以来にEF81 303に会えました!404には会えたのか…?5/18撮影分朝です早朝の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240615/21/de152511/fd/8b/j/o2464163215451926589.jpg

    キヤE193系Easti-D

    • 2024年6月15日(土)

    こんばんは。今日は気温が29.2℃まで上がり暑かったです。これからもっと暑い日が続くのでしょうね。さて、キヤE193系Easti-Dが道内検測に回っていると思い気になり、いろんな方のブログ見ながら動き探っていると...

  • 今日は朝から暑かったですが、夏仕様で鐵してきました。まずは秩父鉄道PALEO EXPRESSの送り込みから今月のPALEO EXPRESSは門鉄デフが付いているので、これが目当てでした。しかしド逆光・・・何とかデフの形状は...

    とーるさんのブログ

  • Toyooka1

    豊岡駅(兵庫県)

    • 2024年6月15日(土)

    駅の第916弾は、JR山陰本線・京都丹後鉄道の豊岡駅です。 兵庫県豊岡市。 ...

    かがやき501号さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wag-3/20240613/20240613001017.jpg

    【いすみ鉄道】千葉県民の日。

    • 2024年6月15日(土)

    毎年6月15日は千葉県民の日です。・キハ28 2346、キハ52 125、いすみ201、キハ30 62※撮影日 2014年6月15日本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大できます)※当ブログ(記事)に掲載の写真・文章などの...

    わぐさんさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kuha381213/20240615/20240615194924.jpg

    ありがとう!381系! その2

    • 2024年6月15日(土)

    続き。今日は遂に381系やくもの定期運用が終了しました。2024年6月9日これからは10両だけ残って臨時列車用で残るようです。最後の国鉄特急車両になるまで残って欲しいですね…っていうかキハ185系と185系早く引退...

  • 今夜は5月26日に釜石線で運転された風っこで更新してみます。 過去の記事でもこの日の綾織の伐採地からの写真をアップしておりますが、列車を追ってレンズを振って撮った一枚をご覧頂きます。この時期らしい太陽...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240615/19/ueda1002f/88/b2/j/o1080072115451877306.jpg

    花火ナイター号

    • 2024年6月15日(土)

    今日は京成線の撮影に行き北総7300形(7838F)を使用した第23回京成グループ花火ナイター号が運用しており押上の踏切で撮影しました。その後新京成電鉄の撮影に行き8800形(8807F)を使用した夏の高校野球千葉大会応...

  • DF901+試作キハの回送

    • 2024年6月15日(土)

    ってマイクロエースのDF901号機。。+キハ35901これもKATO製です確かDF901って生涯秋田界隈にいて・・・・・・・・ステンレスのキハ35901は千葉や高崎など関東地方で活躍考えてみたらこ...

  • マイクロエース(MICRO ACE)さん、下記製品の発売予定が2024年7月から6月に変更されました。★<A2285>国鉄キハ07形 リベット車体 新塗装 2両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>ガソリンエンジン搭載の気動...

    みーとすぱさんのブログ

  • 2024年6月15日に、旭川運転所で「きた北海道のキハ40形車両撮影会 in 旭川運転所」が午前・午後の2部制で開催されました。旭川運転所所属のキハ40形5種類のほか、キハ54形(「礼文」のヘッドマーク掲出)、キハ150...

    2nd-trainさんのブログ

  • 注がれたスパークリングワイン。コースターが素敵でした。至福の52席用に用意された厚みのある樹脂製です。お土産に持って帰れるんですよ。着席時にセットされていた小箱は、コース料理にあるアミューズでした。...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • 小湊鐵道・養老渓谷で五井へ向かうキハ40の1号機、2号機コンビを見送ると、上総中野行きの急行が到着するまで少し時間が空きます。と、ここは五井の乗換改札口前で購入した《あさり弁当》の出番で、駅舎横に...

    koganeturboさんのブログ

  • 日時: 2024年12月31日 終日 トミックスの完成品Nゲージ車両、国鉄ディーゼルカー キハ58 400形(冷改車)(M)です。 JR東日本商品化許諾済JR東海承認済JR西日本商品化許諾済JR四国承認済JR九州承認...

    横濱模型さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

JR北海道運賃改定へ

普通旅客運賃の改定率は平均6.6パーセント。料金の変更はなし。2025年4月1日以降の発売分から。

画像

カシオペア運行25周年号

JR東日本の「カシオペア」がデビュー25周年。7月16日、ツアー列車として、上野~小山間を1往復します。

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。