鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「世話」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全6828件

  • 1970

    東武鉄道20400型

    • 2024年5月19日(日)

    いつも大変お世話になっております。2024年5月東武鬼怒川線

    パペシさんのブログ

  • 2024年5月18日 友引の土曜日こんばんは。妻の通所リハ対応の為4:50に起床。なんと2023年11月4日ぶりです。早速朝食の準備。今日はK.B.T. もとい、トマたまシャウエッセンです。ほうれん草買って無かった。 朝食...

  • 2024年のGWはコロナ禍以降初の海外旅行に行ってきました。行先は台北と高雄、3泊4日の旅程でした。 さて、この記事では2泊お世話になった台北のミラマーガーデン台北(美麗信花園酒店)宿泊記となります。 ミラマ...

  • こんにちは。どこ野鉄夫です。今月は2週続けて伊豆へ行き、今回は自分が出ない映像製作のドライバー兼アシスタントとして、連日朝から晩まで下働きをしてまいりました。海と富士山。心が洗われる。まだ5月だと油...

  • 吉塚で撮影後は鳥栖貨物ターミナル停車中の銀釜を追い越して終点鍋島に先回り。鍋島が未だにIC非対応と言うことを忘れていたから手前の佐賀で停車時間中に一旦出場。髪のきっぷで再入場して鍋島着。ホーム端に向...

  • レール輸送に使われる専用貨車チキ5200形。このうち東福山駅常備のチキ5285・5286がJR西日本下関総合車両所を出場し、5月17日にEF65 1126のけん引で回送されました。EF65 1126のけん引で山陽本線を上るチキ5285...

    れきてつさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240323/19/sn-inori/fd/bf/j/o1080081015416570314.jpg

    2024-03-01 キュンパス紀行5

    • 2024年5月17日(金)

    "キュンパス"乗り鉄その5!小田原を朝の4時半に出て、ひたすら青森を目指して大移動中。奥羽本線経由で遂に秋田駅まで辿り着きました。現在時刻は15時過ぎ。改札を出ると秋田犬がお出迎え。ここでの乗り継ぎ時間...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240517/17/ef15takasaki-jnr/eb/75/j/o0810108015439897744.jpg

    撮影会風味part2

    • 2024年5月17日(金)

    こんにちは(こんばんは)まあ、前回の続きかな。EF64 1032。新潟車両センターに在籍する通称死神の1両です。今回はオーソドックスに寝台特急北陸のマークを。って言うか前回の1030号がちょっとふざけたというか、遊んだ...

  • ↑JR最長特急とされるにちりんシーガイア。その走行距離の一端にだけお世話になる形に。まず皆様にお伝えしなければならないことがある。にちりんシーガイアの有名な3号車コンパートメント席だが、今年のダイヤ改...

  • 以前も書いた令和2年秋のまとめ記事の焼き直しみたいなものです。よろしくお願いします。いわゆる「インプレゾンビ」のブロックを進めていたら1,800を超えました。やったぜ。日本人は外人が嫌いだなんて抜かして...

  • 写真

    葛西行き

    • 2024年5月16日(木)

    子供の頃20年近くお世話になったメトロ東西線。南砂町駅の線路切替工事の影響で、葛西駅折り返し列車が運転されるということで、早朝に撮りに行ってきました。ホームドア設置が進む同線ですが、南行徳駅の柵の...

  • 本日2024/05/15JR西日本から”京阪神都市圏における運賃体系の見直しについて”と称して運賃体系の見直しの詳細を発表がありました

    nankadai6001さんのブログ

  • どう足掻いても東陽町までしか行けなかった先週末の東西西線。基本的には他路線や他社路線への振替輸送が推奨され、どうしても東陽町〜南砂町〜西葛西を利用する場合は代行バスという手段がありましたが、私は不...

    TIB超特快さんのブログ

  • 2016.05.15 Sunday 18:09皆様こんばんは(^^)先週あれだけ・・・いゃ何でもないです(笑)f^^;さてさて性懲りもなく本日もポポンデッタ川崎アゼリア店へ出撃第二弾(笑)の模様をお送り致します。本日は14時〜の予約で...

  • 前回の記事の続き。帰省初日の夜の撮影からいってみよー。 まずは5300形から。多分他にも間違いなく撮影はしているんだけど、まとめ記事からカツアゲした分に限ってはこのぐらいしかないのでご容赦ください。都営...

  • ご覧くださりありがとうございます先日サロンカーなにわの団体列車を撮影してきました久しぶりの純正ヘッドマークを撮影でき良かったです本日はJR西日本岡山駅に来ております本日は引退が迫っている381系やくもに...

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。今年3月、期間限定で発売されたJR東日本全線乗り放題の企画乗車券「キュンパス」で、その北東北の未乗線区を乗り鉄しようと旅した際の様子をお送りしています。早朝の「...

  • DC40-301DSC_1443-23.jpg

    本日の苗穂点描

    • 2024年5月14日(火)

    皆さまこんばんはブログ記事の更新は久しぶりですが、観察はほぼ毎日に続けていて、コメント欄に記入していますさて、きょうの札幌貨物ターミナル朝練から。・苗穂入場クマありません・操1-4番線付近の月寒川よ...

    ミスター54さんのブログ

  • 5億年ぶりに新幹線で記事を書く気がするし、そうでもない気もする。こちらは令和2年秋の帰省に際して撮影した東北新幹線と上越新幹線のかっこいい車両の記事からはじまるよーん。 多分やまびこ U1編成S11編成...

  • 5月になって近鉄では通勤用新型一般車両の新製について発表がありました。主力の大阪線のみならず名古屋線にも配置されるとのことで、毎日通勤利用する利用者としては待ち遠しい情報であります。一方、昭和型のベ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。