鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「関東」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 281~300件を表示しています

全20903件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240605/11/583-485/32/6f/j/o0810108015447683087.jpg

    気動車天国。

    • 2024年6月5日(水)

    20年ぶり位の再訪問となりました小湊鉄道。相変わらずいい味出してます。ここに来ると昭和の時代に帰って来たと錯覚します。皆様ご存知でしょうが、小湊鉄道では、国鉄キハ20をベースとした自社発注のキハ2...

  • 前回の中編では北海道新幹線が札幌まで延伸し全線開通したら道内の交通網にどういった変化をもたらすか考察しました。southsnows.hatenablog.com 今回は北海道新幹線が全線開通したら首都圏の交通事情にどういっ...

  • 2022.06.05 Sunday 13:29皆様こんにちは(^^)本日は先日栃木県の東武鉄道下今市駅〜鬼怒川温泉駅を運転しているSL大樹に乗車して参りましたご報告ですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。今回栃木県へは宇都宮...

  • 浅草駅から東武スカイツリーラインに乗って、乗車した電車が北春日部行きだったので、終点で降りましたいっぷくした後、後続の電車に乗り込んで、乗り鉄を続けましょう東武動物公園駅で、東武日光線へ乗り換えま...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240605/00/virtual-tripper/87/4b/j/o1768125715447556241.jpg

    6月

    • 2024年6月5日(水)

    気が付けば今年も折り返しに突入。そろそろ梅雨入り?今日は神戸の山奥まで行ってきました。神戸電鉄は初めてだったと思います。さらに足を延ばして有馬温泉まで・・一人なら行ってみたい(^^♪夕方に梅田に戻ると...

  • 二日目は娘の成人式の前撮りの日着付けをして、渋谷界隈で撮影するようです。天気に恵まれて最高の気分です。きもの屋さんで着付けかなりの時間が掛るようです。私は散歩に出掛けます(笑)関東の鉄道は随分と車...

  • こんばんは。管理人です。今日から新しい旅行記をお送りします。今回の旅行は、北関東エリアと上信越エリアの鉄道路線乗りつぶしを進めながら新潟名物「バスセンターのカレー」を食べに行くという内容です。活動日...

    ban7310さんのブログ

  • 前の記事はこちら。JR北海道とコラボした小湊鉄道のヨンマル撮影、今回は往路2本目の撮影です。 前回の復路1本目で上総牛久駅へと折り返したキハ40形は、そこから再び上総中野駅へと下る運用となっています。とい...

  • 前書きしおさい13号について使用車両しおさい13号に乗ってみた感想。乗車率について(普通席に限る)その他総括(乗った感想の) 余談。余談2 房総方面特急の車掌1名乗務について余談3 聞き慣れない自動放送...

  • 関東地方では、このところ不安定な天気が続きます。ゲリラ豪雨って、真夏のものって思っていましたが。今日の写真を撮ったのは5月下旬。朝から雨の日で、撮影を始めた時には傘もいらないほどだったのに、数分後に...

  • 思い出の東京都

    • 2024年6月4日(火)

    思い出がいっぱいなのが品川駅です。現在羽田空港の入口、将来リニアの起点になりますから、どんどん思い出が重なる駅で、個人的には東京や新宿を超えていくのではと思うのです。 都民だったとき渋谷を中心に動い...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @precur...

  • 神奈川県横浜市西区にある横浜高速鉄道新高島駅(みなとみらい線)のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • ランキング参加中鉄道習志野市の反発www.jiji.com2024年3月ダイヤ改正に代表されるJR京葉線の快速縮小問題で、JR東日本が2024年9月に変更を発表。改正ではなく、変更。各自治体は納得はしていないけれど、努力に...

  • 1717413009355

    関東遠征より無事帰還。

    • 2024年6月3日(月)

    土日と関東を満喫して無事帰還しました。大雨にも負けず、大ピンチあり30年振りのローカル線にほっぺが落ちそうなぐらいの旨い飯、歩いた歩いた撮り鉄etc新たな思い出が出来た東京撮り鉄大会8。準備が整い次第...

  • こんにちは!

    • 2024年6月3日(月)

    はじめまして!乗り鉄Yといいます。関東住みの日帰り遠征好きな乗り鉄です。このブログではその備記録、その他きっぷ鉄や鉄道設備関連の記事を書きたいと思っています。私は撮り鉄ではなく、鉄道車両の写真は記録...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @2273tr...

  • ※記事内の写真は2021年9月に撮影したものです。 京成バスシステム臨港線は京成本線京成船橋駅と船橋海浜公園を結ぶ路線です。今回は京成船橋駅から南下し、西に進路を変える所から先をご案内します。ここからは東...

    タロウ3415さんのブログ

  • 福島駅からは普通列車に乗車して帰るだけ。日も暮れるし、景色も眺めることも難しいので、ボーっと乗車するだけ…もう楽しみは無い、なんて思ってはいけません。この後うまいものに出会えるんだから! 郡山行の普...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240531/15/wakashio2gou/6b/da/j/o1024076815445659426.jpg

    イモカタバミとE235系総武快速

    • 2024年6月3日(月)

    線路からちょっと離れた所に、イモカタバミが綺麗に綺麗に咲いていました。 イモカタバミ(芋カタバミ)はカタバミ科カタバミ属の多年草で、花言葉は「輝く心」、「喜びの日々」、「喜び」です。 イモカタバミ...

    わかしお2号さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。