鉄道コム

「七鉄の会」スタッフブログ

「七鉄の会」スタッフによるブログ(外部サイト) / 2041~2060件目

全2542件

  • 長年千葉県に住んでいる私。転勤で八王子や藤沢に住んだことがありますがそういう環境下にでもいないとなかなか東京の西側に行くのが億劫だったりします。東京の南北を貫くルートは古くからの京浜東北線をはじめ...

    oridonさんのブログ

  • 勝手に応援、がんばれ!地方私鉄シリーズ。第21回は三岐鉄道です。https://railrailrail.xyz/category/がんばれ!地方私鉄/ 申し訳ありません。三岐鉄道、乗るため撮るために訪れたことはまだあり […]

    oridonさんのブログ

  • またまた面白いカットが出てきました。21世紀以降の東京駅しか知らない方は「あれっ?」と思うのではないでしょうか。そう中央線の赤い201系が中央線高架の「下」を走っています。 しかもスカート付いてない。い...

    oridonさんのブログ

  • 勝手に応援、がんばれ!地方私鉄シリーズ。第20回は万葉線です。https://railrailrail.xyz/category/がんばれ!地方私鉄/ 私のような世代だと加越能鉄道と言った方がピンとくるかもしれません。廃 […]

    oridonさんのブログ

  • 房総要の車両基地がある幕張。今でこそ幕張本郷駅ができて街が形成されていますがそれまでは畑の真ん中に電車がたくさん停まってるそんな光景でした。幕張電車区。現在の幕張車両センター。小学生の頃は自転車に...

    oridonさんのブログ

  • 勝手に応援、がんばれ!地方私鉄シリーズ。第19回は富山地方鉄道です。https://railrailrail.xyz/category/がんばれ!地方私鉄/ ローカルなのどかな光景が続いておりました。今回は地方とはいえど […]

    oridonさんのブログ

  • 美濃町線の旅、最終回です。廃止予定の末端区間・新関〜美濃の乗車を終え新岐阜に戻ります。先ほどは一目散にやってきてしまったのでどこかで降りてみましょう。 なんてことない道端の駅、上芥見で降りてたようで...

    oridonさんのブログ

  • 勝手に応援、がんばれ!地方私鉄シリーズ。第18回は黒部峡谷鉄道です。 トロッコ列車で有名な黒部峡谷鉄道。例年の冬季運休を終えてもうとっくに活躍し始めている時期なのですが・・・HPを確認したら例によって...

    oridonさんのブログ

  • 続きです。今はなき名鉄美濃町線の旅、新関で岐阜からの連接電車から単行の電車に乗り換え一路終点の美濃を目指しました。 美濃に到着です。え?いきなりすぎる?車窓を満喫しすぎて、道中のカットがこれしかなか...

    oridonさんのブログ

  • 勝手に応援、がんばれ!地方私鉄シリーズ。第17回は天竜浜名湖鉄道です。https://railrailrail.xyz/category/がんばれ!地方私鉄/ 乗ったのは東側だけ撮ったのは西側だけなんともバランスの悪い経 […]

    oridonさんのブログ

  • 名古屋まで新幹線、新名古屋から新岐阜まで名鉄、(※当時の名称です)そして新岐阜の名古屋本線の高いホームからちょっと降りたところの各務原線のホームへ。 そうここの端っこから発着する美濃町線訪問がこの時...

    oridonさんのブログ

  • 勝手に応援、がんばれ!地方私鉄シリーズ。第16回は大井川鐵道です。 いち早く蒸気機関車の復活運転を始めた大井川鐵道。初訪問はわりと初期の頃昭和52年・1977年の夏休みでした。その頃はC11-227が奮闘してい...

    oridonさんのブログ

  • /i0.wp.com/railrailrail.xyz/wp-content/uploads/2020/05/IMG_5199のコピー-2-2.jpg?fit=800%2C533&ssl=1

    5月10日はEF510-510の日

    • 2020年5月10日(日)

    日付にちなんだ車両のカット。今日5月10日にピッタリのカットがありました。 7年前のGWに北斗星を牽引して上野に上ってくるEF510-510の姿。 2両しかなかった銀色・カシオペア仕様のEF510。今回HDの中を探してみ...

    oridonさんのブログ

  • 過去ポジ、1994年ものが大量に出てきました。今度は名鉄のカットが出てきました。この頃はまだ初代パノラマカー7000・7500系が活躍していた頃であり当然撮ってました。 連結器がシンプルだから7500系でしょうか。...

    oridonさんのブログ

  • 勝手に応援、がんばれ!地方私鉄シリーズ。第15回は銚子電気鉄道です。 千葉県の東のとっぱずれ、電車よりもぬれ煎やまずい棒の方が有名になっちゃった感ありありですがw純粋な鉄道趣味的に見てもなかなか興味...

    oridonさんのブログ

  • /i2.wp.com/railrailrail.xyz/wp-content/uploads/2020/05/D0000364-1.jpg?fit=800%2C533&ssl=1

    栗原電鉄、1993年ありし日の姿

    • 2020年5月9日(土)

    1993年の東北旅行、栗原電鉄にも訪れていました。ん?電鉄?と、違和感を感じる方もいるかもしれません。2007年に路線廃止となりましたがその時には「くりはら田園鉄道」と名乗っていました。1995年に電気運転を...

    oridonさんのブログ

  • 勝手に応援、がんばれ!地方私鉄シリーズ。第14回は上田電鉄です。 実は若い頃初めて泊まりがけの撮影旅行で訪れたのがここ上田でした。当時はまだ丸窓電車5250形が現役で全線歩きながら撮りまくりました。その...

    oridonさんのブログ

  • /i0.wp.com/railrailrail.xyz/wp-content/uploads/2020/05/D0000339.jpg?fit=800%2C600&ssl=1

    急行陸中と青い空

    • 2020年5月8日(金)

    1993年の東北旅行、山田線を南下して釜石までやってきました。ここで息つく暇もなく釜石線に乗り換えていたようです。乗車したのは「急行陸中」。 ご覧の通りのキハ110です。左に並ぶキハ110と何ら変わりないよう...

    oridonさんのブログ

  • 勝手に応援、がんばれ!地方私鉄シリーズ。第13回は長野電鉄です。 長野電鉄といえばやはり「温泉行くとき乗ったよ!」という方、多いでしょうね。湯田中温泉、渋温泉、猿も入るよの地獄谷野猿公苑ちょっと足を...

    oridonさんのブログ

  • さて1993年山田線の旅、宮古から進路を南に変えて再出発です。 今は三陸鉄道リアス線の一部になってしまいましたがこの頃はまだJR山田線でした。なので走っていたのもキハ110。 本当は奥に見えているキハ52だっ...

    oridonさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

「七鉄の会」について

「鉄道写真の楽しさや鉄道の魅力を伝えたい」をモットーに活動する鉄道写真サークル。

七鉄の会メンバー

鉄道コムの「プレミアム撮影講座」(2009年10月実施)に参加したメンバーが結成。名称は、撮影講座で使用したカメラ「EOS 7D」と、「道」を組み合わせて、「七鉄の会」となった。2010年1月から活動している。

2019年4月現在 7人の個性的で愉快なメンバーで活動中。

七鉄の会メンバー

2010年夏に、鉄道写真家・広田泉氏プロデュースの鉄道写真展「銀座鉄道」に出展。2010年春には、「こども☆夢☆未来フェスティバル2010」(子育て支援NPO法人主催)で単独のプチ写真展を開催した。530(ゴミゼロ)活動も自主的に実施。今後も鉄道イベントにこだわらず多くのイベントに参加予定。また、次世代の鉄道写真家たちのために撮影マナー向上にも力を入れていく。

「七鉄の会」Facebookページ