鉄道コム

「七鉄の会」スタッフブログ

「七鉄の会」スタッフによるブログ(外部サイト) / 701~720件目

全2660件

  • /tetsudoehon.com/blog/wp-content/uploads/2023/09/20230923-480x320.jpg

    2番列車はクネッと転線して

    • 2023年9月23日(祝)

    新清水駅2番列車は巴川を渡ったところで転線していきます。 このクネっと転線する瞬間が個人的には結構好きです。   2023/7/30 静岡鉄道 新清水駅  The post 2番列車はクネッと転線して first appeare...

    munekiさんのブログ

  • 久しぶりに立ち寄った真岡鐵道。目の前に止まったのはなんとも見事なラッピング車両でした。 NO.1 ICHIGO CITY MOKAとありました。私はあまりいちごに関心がありませんでしたが帰宅後ためしに真岡市のHPを見てみ ...

    oridonさんのブログ

  • あるところに向かう途中ふと駅が近いことに気づき予定外で立ち寄った駅で見かけた光景です。列車の到着までは少しあったのですがカラフルなこれに目が止まりシャッターを切りました。 相対式ホームで交換可能な無...

    oridonさんのブログ

  • 真っ平な関東平野で過ごしているとなかなか高いところから撮るという機会が得にくいなぁと感じています。橋の上や高層建築の展望台とか探せばありますが、できれば自然な高い場所から見てみたいなぁ、と。で過去...

    oridonさんのブログ

  • いつもひらけたところで撮っている総武本線特急しおさい。たまには狭っ苦しいところでも撮ってみようというわけで南酒々井の踏切近くにやってきました。狭っ苦しいというよりもむさっ苦しいと言った方がよさそう...

    oridonさんのブログ

  • 立秋はとっくに過ぎ去り処暑も白露もどこ行った感のある昨今。暑さはまだまだ大暑並みですがよーく見回すと秋の気配も垣間見えたりして。そんな朝、大佐倉で空を大きく取り込んで撮ってみました。 足元の黄金色に...

    oridonさんのブログ

  • /i0.wp.com/railrailrail.xyz/wp-content/uploads/2023/09/IMG_0303-2.jpg?resize=800%2C534&ssl=1

    E217系、ぶちまけつつ走り去る

    • 2023年9月18日(祝)

    先日、70-200mmを使用して迫り来る255系しおさいを捉えました。今回は向こうへ走り去る成東への送り込みとなるE217系の姿を前回よりもさらに望遠となる100-500mm望遠ズームで捉えてみました。 佐倉の側線で夜間 [...

    oridonさんのブログ

  • 何やら盆踊り調の音楽が聞こえていた日曜日の夕方。会場は駅前か?小学校か?提灯の灯りでも見えないかな?とベランダに出てみるとなんと!西の空が久方ぶりに焼けているじゃないですか!晩酌始めようかと思って...

    oridonさんのブログ

  • しつこく佐倉の3線区間です。ここに来たらやはりエースを撮っておかないと帰れないでしょう。E259系成田エクスプレス。コロナ禍下では日中運休という憂き目を見ましたが昨今戻りつつあるインバウンドな方々のお...

    oridonさんのブログ

  • 佐倉の東側の総武本線と成田線が織りなす3線区間の光景です。ここを行き交う2線の車種は結構多彩ではありますが私がお邪魔していた時間帯は四角い電車ばかりやってきました。まずは先輩格・209系。 一番南側の...

    oridonさんのブログ

  • よく足を運ぶ千葉県佐倉市近辺。今の季節、田んぼがキレイなのでそうしてもその光景を広々と捉えたくて広角側で撮りがちでした。たまには望遠使って車両中心に撮ってみるか。ということで久しぶりに70-200mmズー...

    oridonさんのブログ

  • 先日、西武線にお邪魔した時の記事を連発しましたが載せ損なっていた写真の中に東急からの乗り入れ車両の写真がありました。 あぁよく副都心線で見るやつだくらいの気分で軽く撮っておりました。でなんの気まぐれ...

    oridonさんのブログ

  • この日は近場で朝練な日でした。ま、早起きできなくて佐倉まで行けなかった、ともいいますがw。京成津田沼駅の近くまでくるとちょうど上り方の折り返し線に3500形が入ってくるところでした。よく見ると・・・ お...

    oridonさんのブログ

  • /i0.wp.com/railrailrail.xyz/wp-content/uploads/2023/09/IMG_9882-2.jpg?resize=800%2C534&ssl=1

    錦糸町、変わりゆく役者たち

    • 2023年9月10日(日)

    総武本線の錦糸町です。私も普段通勤で通っているのですがその時は緩行線乗りっぱなしで錦糸町駅のホームに降り立つことはなかなかありません。この日は休日のお出かけだったので久しぶりに快速線ホームに行って...

    oridonさんのブログ

  • 高架化工事真っ只中の東村山から西武国分寺線に乗り換えました。10年ほど前に仕事で所沢に割と頻繁にくる用向きがあり時々国分寺経由で帰路についていました。その頃とあんまり変わってないなぁ・・・とデジャヴ...

    oridonさんのブログ

  • /i0.wp.com/railrailrail.xyz/wp-content/uploads/2023/09/IMG_9856-2.jpg?resize=800%2C534&ssl=1

    東村山、高架化工事が進む今

    • 2023年9月8日(金)

    所沢から西武新宿線に乗り換え、南下することにしました。またまた先頭部に陣取ったのですが・・・あぁそうだ東村山は絶賛高架化工事中でしたっけ。その様子が見えてきました。 下り線から高架化するのでしょうか...

    oridonさんのブログ

  • /tetsudoehon.com/blog/wp-content/uploads/2023/09/20230907_01-480x320.jpg

    新清水駅、始発列車出発前

    • 2023年9月7日(木)

    始発列車が出発する前の新清水駅へお邪魔しました。 新清水駅の始発列車は6時発。 この日は右側のA3009編成「まるちゃんの静岡音頭」が始発列車のようです。 左側の1000形は6時15分発の2番列車かな。   朝 [...

    munekiさんのブログ

  • 久しぶりに乗った西武線。いい歳こいて先頭部にかじりついてたのですが何か普段見ている線路と違う・・・なんだろう・・・???あぁそういうことかと気づくまでしばし。こういうことでした。 やたらと転轍機(ポ...

    oridonさんのブログ

  • 昇ってくる太陽に向かって走る<サンライズ>を撮りたいとイメージしつつ撮ってみましたが、、、。 そんな簡単に撮れるほど甘くはない!!   2023/7/30 JR東海道本線 興津-由比 1/2000 F5.6 I […]The...

    munekiさんのブログ

  • 前回の記事で40000系の特徴を復習しました。で所沢を出ていくところをお見送り。 正面のグラデーション、キレイですねぇ・・・。さて池袋線をもう少し先まで行ってみようか。そう思って下り列車を待っていたらあ...

    oridonさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

「七鉄の会」について

「鉄道写真の楽しさや鉄道の魅力を伝えたい」をモットーに活動する鉄道写真サークル。

七鉄の会メンバー

鉄道コムの「プレミアム撮影講座」(2009年10月実施)に参加したメンバーが結成。名称は、撮影講座で使用したカメラ「EOS 7D」と、「道」を組み合わせて、「七鉄の会」となった。2010年1月から活動している。

2019年4月現在 7人の個性的で愉快なメンバーで活動中。

七鉄の会メンバー

2010年夏に、鉄道写真家・広田泉氏プロデュースの鉄道写真展「銀座鉄道」に出展。2010年春には、「こども☆夢☆未来フェスティバル2010」(子育て支援NPO法人主催)で単独のプチ写真展を開催した。530(ゴミゼロ)活動も自主的に実施。今後も鉄道イベントにこだわらず多くのイベントに参加予定。また、次世代の鉄道写真家たちのために撮影マナー向上にも力を入れていく。

「七鉄の会」Facebookページ