いかさまさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全179件
またまた多忙でブログから離れているうちに、3月も終盤になった。北海道も気温が上...
いかさまさんのブログ
またまた多忙につき大変ご無沙汰をいたしました。かろうじて元気です。いかさまです...
いかさまさんのブログ
さよなら運転もなく姿を消していくことになった「大垣夜行」あらため「ムーンライト...
いかさまさんのブログ
東京と大垣を結ぶ夜行普通電車が初めて登場したのは1968年10月のこと...
いかさまさんのブログ
ノンフィクション作家の半藤一利氏が先週、90歳で亡くなった。半藤氏の...
いかさまさんのブログ
令和3年が始まって早くも11日、ようやく今年最初の更新になります。 本年もよろ...
いかさまさんのブログ
しばらく間隔があいてしまいましたが、30年前の九州旅行の続きを。1990年...
いかさまさんのブログ
ずいぶんご無沙汰をいたしました。このところ多忙でPCになかなか向かえなかったい...
いかさまさんのブログ
鉄道輸送の需要が落ち込み、鉄道会社の収支が軒並み悪化するなかで、喫緊の課題は支...
いかさまさんのブログ
JR北海道は14日、来春のダイヤ改正に合わせて、列車の減便・臨時列車化をおこな...
いかさまさんのブログ
前回の続き。 太宰府天満宮を訪れた後、私たちはバスで香椎線の宇美へ出て、そこか...
いかさまさんのブログ
2012年2月のスタート以来のアクセス件数が50万件を突破しました。8年半、駄...
いかさまさんのブログ
新型コロナウィルスの感染拡大は、3月以降、外出に関する制限が出されたことで、主...
いかさまさんのブログ
前回の続き。 オランダ村を出た私は、所定50分のところ2時間20分バスに揺られ...
いかさまさんのブログ
前回の続き。 翌朝、赤間で下車した3人を見送って、7時12分着の終点、...
いかさまさんのブログ
前回の続き。 上り急行「日南」で迎えた3月31日の朝は、しっかりと自力で目を覚...
いかさまさんのブログ
またご無沙汰してしまいました。お盆間際なのになんだか忙しいいかさまです。 前回...
いかさまさんのブログ
ご無沙汰しております。いかさまです。 久しぶりにPCでブログの投稿画面を開いて...
いかさまさんのブログ
前回の続き。 明けて3月29日、木曜日。目が覚めると列車は止まっている。すわ寝...
いかさまさんのブログ
前回の続き。 3月28日、2時14分に下り西鹿児島行き急行「かいもん」が熊本を...
いかさまさんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。