鉄道コム

かいじ117さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 201~220件を表示しています

全689件

  • こんばんは~かいじ117号です。今日の旧ブログの「甲斐路車両区2017年12月22日」に公開した記事を更新したものです。E353系が「スーパーあずさ」として2017年12月23日にデビューしました。その直前の記事とい...

    かいじ117さんのブログ

  • /blogger.googleusercontent.com/img/a/AVvXsEhtBwoaZLploIr-PlMDBS8ddoRvuqjwQ0NZ7PzlR3jF_sKpSix7-P6mWicbnQoTRyRBtL_LF2l9EzwAPMAlSBGzzSyIY_EIaKZe7yj04HNWgp1Wv79cUcEEWozKjoMKLURKSvWs7vGmGcp9EP0YiPk0wvsK-3qtHWONH_fAzjsLRVCLGhie6vnv53dLag=w588-h640

    TOMIX 2022年3月発売予定品

    • 2022年3月13日(日)

    こんばんはかいじ117号です。TOMIXの2022年3月の発売予定品です。新製品3月11日発売97941 【特別企画品】JR キハ100形ディーゼルカー(釜石線全線開業70周年記念ラッピング)セット 13530円98100 JR キハ100形...

    かいじ117さんのブログ

  • /blogger.googleusercontent.com/img/a/AVvXsEh-6Di2HHcQYlunt3Uo8Ig2JNiEABz1jOQIbbch3J1pV9wellZsAzNbWEukjncqPrTvBmH_j9YA1tKDZIyz6NXQS-l06LTfBwU-oAWjiNHq83kXjvRhSdXXCH57pp6yK0qDPqkTxJakEKPoLc4y82qOTUfPXLYJkx1xUpQL9M41oSm14wddEtkz5qi7Wg=w640-h452

    KATO 2022年3月の発売予定品

    • 2022年3月12日(土)

    おはようございます。かいじ117号です。 久しぶりに朝の更新です。今日はJRグループのダイヤ改正ですね。全国的に減便及び両数短縮が目立つ内容となっています。信州でも「あずさ」の2往復減便及び12両編成から9...

    かいじ117さんのブログ

  • こんばんはかいじ117号です。入線日記261KATO 10-1514 Ge44-Ⅱ箱根登山電車+EWⅠ客車 3両セット編成図Ge4/4-Ⅱ(622号機) EW-Ⅰ(A1244) EW-Ⅰ(B2344)2018年10月発売品今日はレーティッシュ鉄道です。KATOから...

    かいじ117さんのブログ

  • こんばんはかいじ117号です。入線日記260TOMIX 98444 JR 215系近郊電車(2次車)基本セットTOMIX 98445 JR 215系近郊電車(2次車)増結セット編成図(2000年代中頃までは逆編成)小淵沢・小田原⇦ クモハ215-...

    かいじ117さんのブログ

  • /blogger.googleusercontent.com/img/a/AVvXsEg5KSLgCFr8bw9TYGXirsgVFzkzuo3N6wWeV0zJ5VJwDiuq-GTfr68hJU7P2KBa-NRmKyrYwwD5TVQbxr-X5c981ZH2JtPSGB5sL7yHT3qw1qsngMkVjam57PLnoBJ_X-QNHM52Q4HqZNo8T9qFX_idugSJ7Jyh1zJ4XV2u2o7zcB4sQdNzTbrTC5EjZw=w640-h480

    富士山とE353系

    • 2022年2月26日(土)

    こんばんはかいじ117号です。今日は過去の動画から特急「富士回遊」です。信州では松本駅構内と長野総への回送くらいしかE353系の3両編成も見る機会があまりないですが富士急行線では毎日運転されています。2021...

    かいじ117さんのブログ

  • こんばんはかいじ117号です。入線日記259TOMIX 【特別企画品】 しなの鉄道 115系電車(台湾鉄路管理局・「自強号」色)セット編成図軽井沢⇦ クモハ115-1527 モハ114-1048 クハ115-1223 ➡長野・妙高高原2021...

    かいじ117さんのブログ

  • /blogger.googleusercontent.com/img/a/AVvXsEjPoYBeueZdHXXXjUiAK2e20-NHevWE8Rbz1lZ60o37SC41eT35fZ1XqOgcfbngio58A3GKvytUVWOphMGh8jEh3t4s4iclgBV0RB5eD06E9c4-Z6YjS9N0wwIEm3zk8HKUFNDBhks5kQ44F6OpOSLiAxS_oos0jxTr-EPirPBMVEbWACuEoLOE2ceTFA=w640-h278

    TOMIX 2022年2月発売予定品

    • 2022年2月20日(日)

    こんばんはかいじ117号です。TOMIXの2月発売予定品です。98444/98445 JR 215系近郊電車(2次車)新製品2月11日発売98774 JR キハ82系特急ディーゼルカー(ひだ・南紀)セット 24530円2月18日発売98765 JR 209...

    かいじ117さんのブログ

  • こんばんはかいじ117号です。コンテナ入線日記01TORM TP-505 NERV CARGOコンテナ Type01TORM TP-506 NERV CARGOコンテナ Type02今回はコンテナの入線記事です。あづみの鉄道では数は多くないですがコキも一...

    かいじ117さんのブログ

  • こんばんはかいじ117号です。今日は上高地線の話題です。SNS上では意外と話題になっています外装のデザインが公式SNS及びHPで公開されています。デザインコンセプトによるとアルピコブルーとなっていますので実車...

    かいじ117さんのブログ

  • /blogger.googleusercontent.com/img/a/AVvXsEjcrN27z1vkH-C9U_oXHc9cfdUrztivTwuKQU09UPxXU1YkGt_IbIpPmHXOT3kpaqHASjZvrUW-PLF_7jiIILFd1M6MWdx-ZBZpWUJsYD0uPPsFDq2paVoU2IGNmxJIwP0VD-NB6Re14zhE06BiFJpujSgmr1LI3plZZiYhAogDRXUF8R_Lq1OL-JJDpw=w640-h452

    KATO 2022年2月の発売予定品

    • 2022年2月14日(月)

    こんばんはかいじ117号です。KATOの2022年2月の発売予定です。一部製品は来月以降へ発売日が変更となっています。2022年2月・3月発売予定品2022年2月発売予定品①2022年2月発売予定品②新製品2月3日出荷10-1721 M2...

    かいじ117さんのブログ

  • こんばんはかいじ117号です。入線日記258MICRO ACE A-1122 12系 和式客車 やすらぎ 6両セット編成図スロフ12-827(神流) オロ12-853(荒川) オロ12-855(吾妻) オロ12-854(利根) オロ12-856(渡良瀬) ...

    かいじ117さんのブログ

  • /blogger.googleusercontent.com/img/a/AVvXsEib3Y6j89rbNWTo5MVcwLgsJHQtizP3tpKA2Mxn4q7a5jQlTsmsCSd17EGZAYA9e7YBxd1vEPpuEZB-HcxSvLgJegPgIWXzcTys9QKvIz7ao8lUNncWoKo98m_khGYx6MpzZvaClVw5XDVmauMFsdDIZf6WtduLiToyU2Jcj7iH2IdfwSRi0vOLurEb4w=w640-h448

    マイクロエース 2月出荷情報

    • 2022年2月8日(火)

    こんばんはかいじ117号です。マイクロエースの出荷情報が更新されています。今月は明日、2月9日出荷です。2021年5月発表分A1975 近鉄10000系 ビスタカー 旧塗装 7両セット 36850円A1976 近鉄10000系 ビス...

    かいじ117さんのブログ

  • /blogger.googleusercontent.com/img/a/AVvXsEjTGs3F4RBmnVw2PzOQc4Q4QEdKtijnDrB5TLnZoopEMJ2edgEFajocO0iQ_2ev5YYQ6OgEXm2ihiiJluvxfy9bSNZab04aBWoecgwXLr-dpvHYdUwrRcpbhCMRKrgq4CF7xAuaT0X0A8KpNNuivhB97-ZOnTRgQ_uciSwK8XgmakPheh337zMkrMTFjw=w640-h480

    クハ103-1 に遭遇

    • 2022年1月31日(月)

    こんばんはかいじ117号です。今日は旧ブログの甲斐路車両区2017年10月3日に公開した記事を更新したものですまた以前UPした記事(大阪環状線混色編成)の続きです。今日で環状線用の103系オレンジバーミリオンも終...

    かいじ117さんのブログ

  • こんばんはかいじ117号です。入線日記257KATO 10-810 683系8000番台 「スノーラビットエクスプレス」9両セット編成図金沢⇦ クロ683-8001 サハ682-8002 モハ683-8301 サハ683-8301 サハ682-8001 クモハ683-850...

    かいじ117さんのブログ

  • イメージ 1

    E351系 特急「あずさ」

    • 2022年1月22日(土)

    こんばんはかいじ117号です。今日はE351系の方向幕です。E351系は1993年にデビューしてからしばらくは「あずさ」として運転されていました。今でも幕は残っているのでグルグル回れば見れます。折り返し運用などだ...

    かいじ117さんのブログ

  • こんばんはかいじ117号です。入線日記256KATO 10-1195 E233系7000番台 埼京線 6両基本セットKATO 10-1196 E233系7000番台 埼京線 4両増結セット編成図川越・大宮⇦ クハE232-7002 モハE232-7202 モハE233...

    かいじ117さんのブログ

  • こんばんはかいじ117号です。入線日記255KATO 10-1159 E233系1000番台 京浜東北線 3両基本セットKATO 10-1160 E233系1000番台 京浜東北線 3両増結セットAKATO 10-1161 E233系1000番台 京浜東北線 4両...

    かいじ117さんのブログ

  • こんばんはかいじ117号です。久しぶりに中央線特急にお先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)が設定されました。今回は特急かいじが対象であずさは対象外です。設定区間は新宿(東京山手線内)~甲府・竜王通常料...

    かいじ117さんのブログ

  • /blogger.googleusercontent.com/img/a/AVvXsEh0u8gQrraCs1Uq7m9gnJP34Bpt9oyRNkVEKJ35Vq-LPoREGXEORhq7BE-psVwz50LBXE8d0NC4NBLxrr079Ezh28rs4r6JxK29HgJkoONmaBvDMV8Z2BFM4V8wY8mzQ-J4MMkNhy43bMO6SGpIFnbfhNJ323xuBS3L7ZvEyBjPBbKQzmZy5R0RD84Pjg=w640-h452

    KATO 2022年1月の発売予定品

    • 2022年1月11日(火)

    こんばんはかいじ117号です。KATOの2022年1月の発売予定品です。先月に続き今月も車両は少な目です。また下旬に集中して発売されます。2022年1月発売予定品①2022年1月発売予定品②新製品1月27日出荷10-1697 N700S...

    かいじ117さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東上線に新型「90000系」

「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。

画像

京王本線ではない理由とは?

京王の本線格となる路線は、「京王本線」ではなく「京王線」。この路線名となっている理由を探ります。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

実は特殊仕様の中央グリーン車

中央線快速に導入されたグリーン車は、実は他路線の車両とは異なる特殊仕様。その中身とは?

画像

「元新京成車」扱いどうなる?

4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信