鉄道コム

かどやんさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 281~300件を表示しています

全496件

  • 何時もより30分ほど早く出発で来たのに 事故渋滞に2度はまり8時までに着くかひやひやものでしたが30分前に到着明けて朝方 雪もけっこう降っていましたが 轍地獄になることもなく走りやすく たすかりま...

    かどやんさんのブログ

  • 到着時は冷たい雨でしたが 撮影時は雨も止んでくれてやれやれ今のところ雪にハマらづ来れていますが 来週はやばいかな22.1.14 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ1027M3082...

    かどやんさんのブログ

  • 後藤配給は米子界隈で撮ったりしますが地元最寄り駅通過ってことで出陣明日はまた境港へ行く予定ですが 雪が・・・22.1.13 中山寺駅配9708レ (23:07)駅で待ってるよりも駅に行くまでのバイ...

    かどやんさんのブログ

  • 昨夜はあまり寒くなく 早朝は風が出てきてひんやりと 雨もポツポツと降りだしてきた米子界隈また次の寒波がやってきそうな天気予報22.1.10 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ10...

    かどやんさんのブログ

  • 夜は2℃朝は0℃と寒い米子界隈風が無いだけましかな今季初電熱ベスト着用22.1.5 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ1027M3083レ22.1.6工9871レ? (1:17)お年...

    かどやんさんのブログ

  • 新年あけましておめでとうございます新年初投稿になりますこの時期らしくキーンと冷え込んだ米子界隈仕事するにはここまでの道中雪もなくいい感じ撮影するには雪があった方が絵になるのですが^^;22.1.3...

    かどやんさんのブログ

  • 風があり少し寒く感じましたがキーンと冷え込むような寒さはなく この時期としてはましな感じの米子界隈 年末年始は寒波到来の予報だとか貨レ年末休みに入るかと思っていましたが 走っていてよかったです^^...

    かどやんさんのブログ

  • R9号北上するに連れて怪しい雲行き ショボショボと雨模様大山町に入ったら雨もやみ 米子界隈は道路も乾いていていい感じ北風が少し寒かった闇鉄21.12.22 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ...

    かどやんさんのブログ

  • 今日はこの時期の割には比較的に過ごしやすい感じの米子界隈週末は寒くなりそうな天気予報21.12.20 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ1027M3083レ21.12.211002...

    かどやんさんのブログ

  • 気温的には10℃超えですが風が吹いて体感温度は寒い感じの米子界隈次は金曜日から土曜日(17日~18日)にかけていく予定でしたがこの日は今シーズン一番の寒気で大雪の予報なんでウヤ^^;21.12.15...

    かどやんさんのブログ

  • 闇鉄早朝は外気温3℃と寒い米子界隈21.12.13 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ1027M3083レ大山 (6秒バルブ)ふたご座流星群流れていたのでカメラスタンバイがカメラセ...

    かどやんさんのブログ

  • やくも君 ようやく通常運行に戻ったようで賑わうといいですね昨晩はあまり寒くなく 早朝は少し風があり体感的には少し寒くってな感じの米子界隈21.12.10 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ...

    かどやんさんのブログ

  • 闇鉄はキーンと冷たい空気の張りつめた米子界隈早朝は3℃の外気温 今季初正ちゃん帽に手袋使用 寒ぶ21.12.06 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ1027M3083レ21.12....

    かどやんさんのブログ

  • 雨が降ったりやんだり闇鉄は外気温掲示板には5℃の表示撮影時は雨にはあたらづ21.12.03 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ1027M最近パノラマ君にあたらない3082レ21.1...

    かどやんさんのブログ

  • 闇鉄は満点の星空の米子界隈21.11.29 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ1027M3082レ21.11.301002M3082レ3085レ

    かどやんさんのブログ

  • 撮りたかった親子パンダラッピングご近所まで来てくれたので参戦21.11.26 尼崎ー立花回9957M撮影準備中背後から74レ来るもピンボケで撃沈甲子園口ー立花9056M正面が入る構図でないと今一ピン...

    かどやんさんのブログ

  • 昨日までは寒かったようですが 闇鉄はさほど寒くなかった米子界隈今回はDXズームレンズのワイドよりで撮影してみました21.11.24 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ1027M考えこ...

    かどやんさんのブログ

  • 風が無かったので比較的寒さましな米子界隈21.11.15 伯耆大山ー岸本4032M学生君とコラボ1023M3080レ3081レ広島色で見たかったな1027M3083レ21.11.16試雪 伯備線上り(...

    かどやんさんのブログ

  • 小雨が降ったりやんだりの寒い米子界隈帰り路 大山の頂は分厚い雲に覆われて隙間から白いものがチラリ雪ですかね21.11.12 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ1027M3083レ2...

    かどやんさんのブログ

  • 紙工場の定期点検?も終わった感じで紙レ運行再開何時もの米子界隈へ21.11.08伯耆大山ー岸本4032Mピクチャースタイルを変えたの忘れてそままで撮って何時もと雰囲気が変わった感じに1023M308...

    かどやんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信