鉄道コム

かどやんさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 221~240件を表示しています

全496件

  • 昨日 車 コンシーズン初ヒーター入れ雨がパラパラ 気温18℃ほど北風が強くせいか肌寒かった米子界隈今日のやくもは皆同じ顔22.10.07 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ1025...

    かどやんさんのブログ

  • 闇鉄は すっかり涼しい秋の気配 南風吹く米子界隈22.10.03 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ1025M1027M3083レ22.10.041002M3082レ3085レ線路横...

    かどやんさんのブログ

  • 台風の影響が残っているのか? 紙レはウヤ22.9.26 伯耆大山ー岸本4032M高校生が乗ってる自転車のLEDライトに照らさるサンライズ鉄にストロボはご法度ですが闇の中でも自転車のLEDライトで照らせば撮...

    かどやんさんのブログ

  • 台風15号山陰から離れているので影響無いと思っていたらサンライズ君23日発の上り下りがウヤ 静岡管内で大雨だったみたいです22.9.23 伯耆大山ー岸本1023M3080レ3081レ1025M102...

    かどやんさんのブログ

  • 出発が何時もより1時間程度遅くなり サンライズ間に合わないかと思うも道中空いていてあまりストレス無く走れてサンライズも5分程遅れで何とか間に合いました22.9.16 伯耆大山ー岸本4032M1023M...

    かどやんさんのブログ

  • 夜は風はあるが少々蒸し暑く 明け方は過ごしよい感じの米子界隈22.9.12 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ1025M1027Mパノラマでは無く3083レ夜中1時ごろゴォーって音で...

    かどやんさんのブログ

  • 南からの風が吹いていて 少しは涼しくなるかと思ったが蒸し暑い米子界隈でした台風11号の影響で 闇貨レ 朝一貨レはウヤ昨夜は客レが走っていたので貨レも走るかと思いきやウヤでした朝一客レもウヤ22.9...

    かどやんさんのブログ

  • 到着時は雨は降っておらづ 闇活始めたあたりから雨模様涼しくていい感じ 朝方は少し肌寒いぐらいの米子界隈22.9.02 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ1025M1027M3083...

    かどやんさんのブログ

  • 盆休みも終わって何時もの紙レも通常に戻った感じここ米子界隈も朝晩は涼しく過ごしやすかったです日中は暑いけど22.8.29 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ1025M1027M30...

    かどやんさんのブログ

  • 今日も紙レはウヤ模様曇りがちのせいもありますが 19時ころこちら到着ですがヘッドライト点灯 日が短くなってくるのを感じます22.8.22 伯耆大山ー岸本4032M1023M1025M国鉄色ではなくノー...

    かどやんさんのブログ

  • 夜は少し風があり外は過ごしよい米子界隈お盆の影響か闇貨物はウヤ22.8.19 伯耆大山ー岸本4032M1023M1025Mこれが一番こましだったので 後追い1027M22.8.201002M3085レ唯...

    かどやんさんのブログ

  • ツクツクボウシが鳴き始め 季節は進んでる米子界隈22.8.15 伯耆大山ー岸本4032Mもしかしたら花火とコラボできるかと縦アンで流したがコラボできず1023M3080レ1025M1027M3081レ...

    かどやんさんのブログ

  • 立秋過ぎて夜は少し風が吹いてこましな米子界隈日が出てきたら暑いけど22.8.08 伯耆大山ー岸本4032M今夜の闇鉄はすべて三脚使ってみた1023M3080レ3081レ1025M1027M3083レこ...

    かどやんさんのブログ

  • 窓開けて扇風機でなんとか過ごせる感じの車中泊 カエルの鳴き声<虫の音秋?な米子界隈22.8.06 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ1025M1027M3083レ冠が付いてるなんて...

    かどやんさんのブログ

  • なかなか蒸し暑く10時過ぎぐらいからそよ風吹くも寝苦しい米子界隈22.7.29 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ1025M1027M3083は定刻には現れず寝落ち0:00ごろ通過...

    かどやんさんのブログ

  • どんより空模様な米子界隈雨に打たれることなく撮影できましたが 朝練は霧雨でしたけど22.7.25 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ1025M1027M3082レ22.7.2610...

    かどやんさんのブログ

  • 2077にレジェンド君?的な感じで出陣ですが相性が悪いようで21.07.23 尼崎ー立花2077レここで帰ろうかと思ったのですが1時間少々で工臨が来る感じでしたのでねばることに3D はまかぜ3号20...

    かどやんさんのブログ

  • まるで梅雨のような空模様 今回も大雨の影響で遅れ発生かと思いきやダイヤ通りに来てくれてよかったですが・・・22.7.18 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ1025M1027M30...

    かどやんさんのブログ

  • 出勤途中に参戦21.07.13 宝塚ー中山寺回7770M廃車回送らしい 昭和が消えてゆく

    かどやんさんのブログ

  • 到着して 何か嫌な前兆か しばらくしたら雨がぽつりぽつりと降りだしてくる22.7.11 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ 見事な土砂降りな雨何か嫌な前兆か 本線から伯備線に入ってカーブ ...

    かどやんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信