くさたんさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全2082件
2018.05.15 Tuesday 21:03皆様こんばんは(^^)本日は新レイアウト製作記地面の基礎部分の製作第二夜です。今回は赤丸部分にスチレンボードを設置しました(まだ接着はしておりません)江ノ電線東和賀野駅(勝手...
くさたんさんのブログ
2018.05.14 Monday 21:50皆様こんばんは(^^)本日は今月に入り最高気温の記録更新だそうでして@横浜でも28℃まで気温がありました。朝と日中の寒暖差が激しいのでこの時期はホントは過ごしやすいのですが、今年...
くさたんさんのブログ
2019.05.15 Wednesday 16:52皆様こんばんは(^^)GW10連休も終わりまったりした時期ですが・・・(^^;数年前に鉄道模型で日本列島縦断という企画をネタとして始めた時期があったのですが途中バタバタして企画が頓挫...
くさたんさんのブログ
2021.05.14 Friday 18:57皆様こんばんは(^^)本日12:00よりトミーテックYoutube LIVE発表新製品として201系電車が発表になりました(≧∇≦)b詳細は後日とのことでしたがパネル画像には中央線を走行するJR化...
くさたんさんのブログ
2023.05.15 Monday 21:27皆様こんばんは(^^♪本日も雨模様の@横浜です( ノД`)シクシク…本日は515号機の日!ということで・・・寝台特急北斗星下り最終列車の先頭に立つEF510-515号機 2015年8月21日管理人撮影...
くさたんさんのブログ
2014.05.13 Tuesday 19:43皆様こんばんわ(^^ゞまたまた今朝ほど横浜では震度4の地震が有りました。最近どうも多いので心配ですがえっ・・・何が心配かって?並べてある模型のブックケースがバラバラ落ちて大変...
くさたんさんのブログ
2015.05.13 Wednesday 13:05皆様こんにちは(^^)ご無沙汰しておりました(^^;私は先日5月10日〜11日の日程にて群馬県は高崎方面へ撮り鉄の旅なんぞをしておりました。本日はその中で5月10日に運転された「快速D...
くさたんさんのブログ
2019.05.13 Monday 10:53皆様こんんちは(^^)先日より工事を行っておりました消防署通りカーブ踏切の工事が完成しました!じゃ〜ん〜♪〜♬渡り板で結構苦労しましたが何とか完成しました〜(^o^)カーブのポイ...
くさたんさんのブログ
2022.05.13 Friday 16:48皆様こんばんは(^^)本日は朝から雨☂模様の@横浜です。Twitterなど巷で話題になっているマイクロエースA1030西武鉄道001系 Laview G編成 8両セットが入線しましたのでご報告です...
くさたんさんのブログ
2023.05.13 Saturday 18:21皆様こんばんは(^^♪本日は雨模様の一日でした@横浜でした。さてさて・・・本日はコンテナ列車ネタです。じゃ〜ん〜♪KATOコキ200ISOコンテナ積載が入線しました(^_-)-☆ヤフオクで購入し...
くさたんさんのブログ
2019.05.12 Sunday 13:00皆様こんにちは(^^)今朝ほどはモヤが掛かって曇り空でしたが日中は晴れて参りました@横浜です。本日もやや暑いようなのでこまめに水分補給をしましょう(^o^;)さてさて・・・昨日はカー...
くさたんさんのブログ
2017.05.11 Thursday 18:56皆様こんばんは(^^)本日は良い天候に恵まれて久々に晴天の下鉄道写真撮影活動の模様をお送り致します。実は管理人東武鉄道の鉄道写真撮影自体平成に入ってから記憶がないので多分人生...
くさたんさんのブログ
2019.05.11 Saturday 17:26皆様こんばんは(^^)いやぁ〜「暑い」(笑)(^o^;)昨日も気温が上がりましたが本日は更に暑い一日でしたね〜!アイスも結構売れていたようです(^^;さてさて・・・当鉄道レイアウトカ...
くさたんさんのブログ
2019.05.10 Friday 18:00皆様こんばんは(^^)本日は5月というのに暑い一日でした(;^ω^)@横浜でも28℃(*_*;さてさて・・・新レイアウト先日までようやく3本の幹線道路のうち2本の道路まで工事が完成しま...
くさたんさんのブログ
2022.05.10 Tuesday 19:36皆様こんばんは(^^)本日はGW明けの貴重な晴れ間の一日でした@横浜です。5月10日ということでゴトーさんの日!ということで当鉄道所属罐のEF510-500のご紹介です。KATO3065-2 EF510 5...
くさたんさんのブログ
2015.05.09 Saturday 18:29皆様こんばんは(^^)GWもあっ!という間に終わりましたね〜(^^;今回もミニジオラマ作り第6日目です。本日は先日工事致しました橋脚の護岸部分の塗装作業を行いました。その前に先日U...
くさたんさんのブログ
2017.05.09 Tuesday 15:35皆様こんにちは(^^)本日は昨日工事を施行しました新レイアウトジオコレ神社鎮守の森がある山製作でタミヤのテクスチャーペイントを塗装した模様をお送りしましたが、乾燥後に色見が変...
くさたんさんのブログ
2019.05.09 Thursday 18:12皆様こんばんは(^^)10連休明けの勤務で疲れも出ている頃かと思いますがあとひと踏ん張り頑張りましょう!さてさて・・・先日竣工しましたアンダーパス区間ですがやはり道路にクルマが...
くさたんさんのブログ
2022.05.09 Monday 19:21皆様こんばんは(^^)GWが明けて初日から曇天と雨模様☂の@横浜です。さてさて・・・EF66-27通称ニーナがJR貨物公式プレスリリースに於いて定期運用を離脱した旨が記載され、事実上...
くさたんさんのブログ
皆様こんにちは(^^♪TOMIXさんの11月新製品発表がありました。国鉄 401系近郊電車(高運転台・新塗装)基本セット国鉄 401系近郊電車(高運転台・新塗装)増結セットファーストカーミュージアム JR E259系特急電車...
くさたんさんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。