さいたま運転所さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全2026件
毎月最終月曜日に配信される「Suicaのペンギン 壁紙カレンダー」2023年9月版です。キャプションは、「お月見の準備にSuica」・・・子ペンギンちゃんは、「お月見団子」を買うんだろうな。きっと。うさぎさんは、...
さいたま運転所さんのブログ
8月25日新発売の「Suicaのペンギン チャームリール」です。全金属製のため、適度な重量感があります。購入:2023(令和5)年8月25日トレニアート東京
さいたま運転所さんのブログ
トレニアート東京の装飾(8月後半)です。撮影:2023(令和5)年8月24日トレニアート東京
さいたま運転所さんのブログ
Suicaのペンギンポストカードの8月発売分「コサックダンスとリンボーダンス」です。購入:2023(令和5)年8月24日トーキョーみっつ
さいたま運転所さんのブログ
7月29日から先行発売されたSuicaのペンギングッズ各種:南東北第2弾~宮城(七夕)デザインです。帰省した際、古川駅のみやげ店で購入しました第2弾はほかに山形と福島がありますが、それぞれ山形県内と福島県内...
さいたま運転所さんのブログ
東北新幹線・陸羽東線の古川駅みやげものショップで、初期デザインの「Suicaのペンギンマスコット」を見かけました。店の外側からガラス越しに撮影しているので、若干ぼやけてます。2018(令和5)年8月撮影。この...
さいたま運転所さんのブログ
お盆に帰省してきました。東北新幹線古川駅に「あちこちあれこれポイント使える!・貯まる!」ポスターが掲示されていました。2連貼り3連貼りいくつかの駅をご紹介しましたが、貼る「順序」は決まっていないみた...
さいたま運転所さんのブログ
アナウンスがありませんが、今まで見たことが無いデザインの手ぬぐいが売られていました。おそらく新商品ではないかと。手ぬぐいハンカチ「旅するペンギン~東京編~」過去には東京をモチーフとした手ぬぐいが販...
さいたま運転所さんのブログ
懐かしい「Suicaのペンギン カステラ焼き」が復刻(リニューアル)販売されています。復刻版のパッケージパッケージの底には「足」があります。チョコクリームとカスタードクリームが2個ずつ入っています。「ウ...
さいたま運転所さんのブログ
7月末で惜しまれつつ閉店となった「上野ハミングカフェ」で販売されていたA5クリアファイルの第2弾です。もう1種類あったのですが、買いそびれてしまいました。
さいたま運転所さんのブログ
2023年7月27日~29日の3日間限定で開催された「Suicaの夏まつり」で先行販売された「A4クリアファイル(スイカ)」です。拡大・・・表面の「盆踊り」や「花火」と併せて、From AQUA「谷川連峰の天然水(Suicaのペ...
さいたま運転所さんのブログ
2023年7月27日~29日の3日間限定で開催された「Suicaの夏まつり」で先行販売された「ラバーキーホルダー」です。購入:2023(令和5)年7月29日
さいたま運転所さんのブログ
2023年7月27日~29日の3日間限定で開催された「Suicaの夏まつり」に「復活」した「Pensta」のロゴ暖簾です。かつて東京駅にあったSuicaのペンギングッズ専門店「Pensta」・・・閉店間際の2018年9月撮影東京駅の案...
さいたま運転所さんのブログ
2023年7月27日~29日の3日間限定で開催された「Suicaの夏まつり」に登場したSuicaのペンギンさん。別アングルから撮影:2023(令和5)年7月29日「Suicaの夏まつり」in東京駅
さいたま運転所さんのブログ
東京駅地下1階のイベントスペース「スクエアゼロ」で、2023年7月27日~29日の3日間限定で開催された「Suicaの夏まつり」に、Suicaのペンギンさん登場!撮影:2023(令和5)年7月29日「Suicaの夏まつり」
さいたま運転所さんのブログ
2023年7月27日~29日の3日間限定で、「Suicaの夏まつり」が東京駅地下1階のイベントスペース「スクエアゼロ」で開催されました!会場には「盆踊り」の舞台(?)が設営されていました。バックの青い部分はデジタ...
さいたま運転所さんのブログ
2023年7月27日~29日の3日間限定で、「Suicaの夏まつり」が東京駅地下1階のイベントスペース「スクエアゼロ」で開催されました!かつての「Pensta店長」さんも、お揃いのスタッフTシャツを着て登場。撮影:2023...
さいたま運転所さんのブログ
2023年7月27日~29日の3日間限定で、「Suicaの夏まつり」が東京駅地下1階のイベントスペース「スクエアゼロ」で開催されました!あの「Pensta」も期間限定で復活!
さいたま運転所さんのブログ
7月27日発売のA4クリアファイル「ラッコとお昼寝」です。水面に浮かんで、気持ちよさそうにお昼寝裏面裏面拡大・・・ラッコさんだけ目を開けていますね。商品ラベル購入:2023(令和5)年7月29日トレニアート東京
さいたま運転所さんのブログ
トレニアート東京の装飾(8月)です。そして、本日から発売となった「Suicaのペンギン ラッキーサマーセット2023」写真は最も高額な(A)8,000円のセットです。さすがに手が出ませんでした。撮影:2023(令...
さいたま運転所さんのブログ
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。