さまよえる鉄道青年さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全395件
ようやくカメラを握る機会があったのですが、その話は一旦後回しにいたしまして、今日はウェブサイトの「イギリス鉄道撮影・旅行記」に2本記事を追加しました。今回もロンドン近郊のややマイナーな幹線の話となっ...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
ようやくカメラを握る機会があったのですが、その話は一旦後回しにいたしまして、今日はウェブサイトの「イギリス鉄道撮影・旅行記」に2本記事を追加しました。今回もロンドン近郊のややマイナーな幹線の話となっ...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
17000系の投入がほぼ完了した有楽町・副都心線。7000系は8両編成1本が残るのみとなっており、早ければ今月末にも姿を消す公算が大きくなっています。直通先を含めて、今頃は撮影者で連日賑わっていることでしょう...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
17000系の投入がほぼ完了した有楽町・副都心線。7000系は8両編成1本が残るのみとなっており、早ければ今月末にも姿を消す公算が大きくなっています。直通先を含めて、今頃は撮影者で連日賑わっていることでしょう...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
2022年度が始まりました。今年度は、相鉄・東急直通線に関係する運行形態の変化や、東京メトロを中心に新旧車両の交代が進む予定となっていますので、今年も私が独断と偏見に基づいて、「首都圏から近々姿を消し...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
2022年度が始まりました。今年度は、相鉄・東急直通線に関係する運行形態の変化や、東京メトロを中心に新旧車両の交代が進む予定となっていますので、今年も私が独断と偏見に基づいて、「首都圏から近々姿を消し...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
私は本格的にカメラを持って鉄道写真を撮り始めてから、まだ僅かに12年弱しか経っていませんが、それでも「x年前の今日の写真」という風に過去を振り返ることが出来るだけの枚数が貯まりつつあります。特に、何故...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
私は本格的にカメラを持って鉄道写真を撮り始めてから、まだ僅かに12年弱しか経っていませんが、それでも「x年前の今日の写真」という風に過去を振り返ることが出来るだけの枚数が貯まりつつあります。特に、何故...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
約1年前に登場した京急新1000形の新しいグループである1890番台も、投入予定の5本が出揃いました(但し1本はまだ運用開始前)。最近はかなり充当される列車も増え、だいぶ定着してきたようです。最近の私はもう京...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
約1年前に登場した京急新1000形の新しいグループである1890番台も、投入予定の5本が出揃いました(但し1本はまだ運用開始前)。最近はかなり充当される列車も増え、だいぶ定着してきたようです。最近の私はもう京...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
ダイヤ改正による減便が間近に迫る中、過日再びスペーシアの撮影に赴きました。と言っても、前回と違って複々線区間で適当に済ませ、他の通勤電車などはほとんどカメラすら向けないという手抜き撮影でありました...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
ダイヤ改正による減便が間近に迫る中、過日再びスペーシアの撮影に赴きました。と言っても、前回と違って複々線区間で適当に済ませ、他の通勤電車などはほとんどカメラすら向けないという手抜き撮影でありました...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
先週の記事では水島臨海鉄道のことを書きましたが、今回は少しだけJRにも手を出しましたので、その時の写真を中心に。といっても、大したものは撮りませんでしたけどね。まずは夜の倉敷駅にて。来月のダイヤ改正...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
先週の記事では水島臨海鉄道のことを書きましたが、今回は少しだけJRにも手を出しましたので、その時の写真を中心に。といっても、大したものは撮りませんでしたけどね。まずは夜の倉敷駅にて。来月のダイヤ改正...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
キハ20系が走っていた頃以来9年ぶりに、水島臨海鉄道を訪問しました。目的は最近八高線カラーに塗り替わったキハ38形と、稼働率がとても低いキハ30形です。両形式は10年前までJR久留里線で運行されており、私も3...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
キハ20系が走っていた頃以来9年ぶりに、水島臨海鉄道を訪問しました。目的は最近八高線カラーに塗り替わったキハ38形と、稼働率がとても低いキハ30形です。両形式は10年前までJR久留里線で運行されており、私も3...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
ウェブサイトの「イギリス鉄道撮影・旅行記」に3本記事を追加しました。今回はいずれもロンドンから南部へ向かう列車が主体となっています。1つ目はSouth Western Main Lineのお話で、ストーンヘンジを見に行く際...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
京急は反転フラップ式案内表示機、所謂パタパタを今なお使用している鉄道会社として知られていました。しかし、首都圏最後とも言われる京急川崎駅の機械も、先月末から順次撤去が始まり、間もなく姿を消す予定で...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
京急は反転フラップ式案内表示機、所謂パタパタを今なお使用している鉄道会社として知られていました。しかし、首都圏最後とも言われる京急川崎駅の機械も、先月末から順次撤去が始まり、間もなく姿を消す予定で...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
このブログが毎週金曜日更新ということで、ほぼ丸一週間経ってしまいましたが…去る22日(土)に大集合!1500形鋼製車写真撮影ツアーの一環として、1500形1501編成と1505編成を併結した団体臨時列車が、品川から久里...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。