さまよえる鉄道青年さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全389件
先日は随分久しぶりに常磐線に乗ってきました。長年神奈川県東部を拠点としていた私にとって、常磐線は距離の割にとても遠い存在で、上野東京ラインの開通後も馴染みの無い路線。ここを数年ぶりに訪れてカメラを...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
先日は随分久しぶりに常磐線に乗ってきました。長年神奈川県東部を拠点としていた私にとって、常磐線は距離の割にとても遠い存在で、上野東京ラインの開通後も馴染みの無い路線。ここを数年ぶりに訪れてカメラを...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
隔月更新のウェブサイト、今回は「イギリス鉄道撮影・旅行記」に2本記事を追加しました。ロンドンとスコットランドを結ぶ2つの最重要路線、東海岸本線と西海岸本線について、ロンドン近郊で運用される車両を取り...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
隔月更新のウェブサイト、今回は「イギリス鉄道撮影・旅行記」に2本記事を追加しました。ロンドンとスコットランドを結ぶ2つの最重要路線、東海岸本線と西海岸本線について、ロンドン近郊で運用される車両を取り...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
長きにわたって世界を苦しめてきた新型コロナウイルス感染症の勢いがようやく弱まり、緊急事態宣言が解除されてなお感染者数は減少傾向にあるということで、必要な感染対策を講じた上で旅行に行ってきました。今...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
長きにわたって世界を苦しめてきた新型コロナウイルス感染症の勢いがようやく弱まり、緊急事態宣言が解除されてなお感染者数は減少傾向にあるということで、必要な感染対策を講じた上で旅行に行ってきました。今...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
この頃の小田急では、リニューアルと廃車が同時に進む1000形にちょっと注目が集まっているようですが、ほとんど見向きもされていないのが2000形。8連9本しかいない少数派とはいえ、外観は1000形とほとんど変わら...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
この頃の小田急では、リニューアルと廃車が同時に進む1000形にちょっと注目が集まっているようですが、ほとんど見向きもされていないのが2000形。8連9本しかいない少数派とはいえ、外観は1000形とほとんど変わら...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
4年ぶりにスカイツリーラインを見てきました。前回は台湾カラーの200系に加えて日比谷線直通に03系や20000型が走っていた頃でした。今回の目的は、世代交代後の日比谷線直通列車を中心に、とりあえず目についたも...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
4年ぶりにスカイツリーラインを見てきました。前回は台湾カラーの200系に加えて日比谷線直通に03系や20000型が走っていた頃でした。今回の目的は、世代交代後の日比谷線直通列車を中心に、とりあえず目についたも...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
15日(水)、5300形5319編成が廃車のため西馬込から久里浜方面へ回送されました。5300形の廃車が始まった3年前は、久里浜で折り返してJ-TRECに入場なんて話もあったようですが、もう久里浜から戻ってくることは無...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
15日(水)、5300形5319編成が廃車のため西馬込から久里浜方面へ回送されました。5300形の廃車が始まった3年前は、久里浜で折り返してJ-TRECに入場なんて話もあったようですが、もう久里浜から戻ってくることは無...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
2014年に始まった小田急1000形の更新工事は今や終盤、他方で予想以上に廃車が進んでいるようにも思います。そんな中、以前より早期引退が確実視されてきたワイドドア車を少しだけ見に行ってきました。ちなみに170...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
2014年に始まった小田急1000形の更新工事は今や終盤、他方で予想以上に廃車が進んでいるようにも思います。そんな中、以前より早期引退が確実視されてきたワイドドア車を少しだけ見に行ってきました。ちなみに170...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
私は大学生時代にほぼ毎日東西線に乗っており、通い始めたのはちょうど15000系の投入が進んで05系の幕車がいなくなる頃でした。それ以降は大して動きが出ないだろうと思いきや、05系や07系の大規模改修が進み、更...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
新型コロナウイルス感染症の猛威が全国的にも世界的にも続いている中、2回の予防接種を終えることが出来ました。20代後半男性の私が2回目を打ち終わった時点では、日本国内の接種完了率は全人口の約40%、うち64歳...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
江ノ電最古参の300形305編成が重要部検査を終え、9日から営業運転に復帰しました。私はありがたいことに検査後の1番列車をカメラに収める機会に恵まれ、更に絶望的な天気予報に反して晴れておりましたので、実に...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
江ノ電最古参の300形305編成が重要部検査を終え、9日から営業運転に復帰しました。私はありがたいことに検査後の1番列車をカメラに収める機会に恵まれ、更に絶望的な天気予報に反して晴れておりましたので、実に...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
今週は江ノ電で色々撮るなどしていましたが、それらは一旦脇に置くことにしまして、今日はガラクラのカタログの「イギリス鉄道撮影・旅行記」を更新しました。今回はケンブリッジやノリッジなど、ロンドンから比...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
ちょっと鮮度の落ちた話題ではありますが、トイレ付の京急新1000形で運転されるモーニング・ウィング3号(以下MW3号)を撮ってきました。同列車は三浦海岸を早朝に出発し、金沢文庫で2100形の後ろに連結されます...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。