鉄道コム

ねこひげさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 341~360件を表示しています

全1464件

  • 20090209_5964.jpg

    789系1000番台 ホームライナー

    • 2023年4月9日(日)

    寒冷前線通過の置き土産で日中5m/sほどの風が吹き最高気温は17℃。季節は逆戻りしたものの、太陽いっぱいの日曜日でした。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日の画像は789系1000番台です。札幌雪ま...

    ねこひげさんのブログ

  • 20230311_5300.jpg

    651系が残した9年間の記憶 Vol.6

    • 2023年4月8日(土)

    昨夜の雨は日付が変わる前に上がり、雲の切れ間から星が輝いていました。一夜明けると日中の最高気温は20℃に届かず。それに加えて北寄りの風が7~8m/sと強く陽気は逆戻り。咲き残っていたサクラの木も花びらを...

    ねこひげさんのブログ

  • 20091021_9803.jpg

    トンネル狭間のハムサンド

    • 2023年4月7日(金)

    安定した曇天の金曜日。夜のはじめ頃から夜遅くにかけて雨の予報。自転車通勤を止め車で出勤した方が良さそうな気配。春の天気は変わりやすいので仕方ないか!本日もお越しいただきありがとうございます。 シミュ...

    ねこひげさんのブログ

  • 20091021_9770.jpg

    トンネルから出て来たのは…

    • 2023年4月6日(木)

    思った以上に晴れ間が広がり日中の気温は23℃に。チョット動くと汗ばむ陽気となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は鉄道車両のない鉄道風景です。列車待ちをしていたら、上牧トンネル(...

    ねこひげさんのブログ

  • 昨日と今日の2日間、更新色のPFが高崎線に入線。しかし、生憎の花曇りのため出撃見合わせ。直近の画像が無くなったので撮りに行くべきだったかと、チョットだけ後悔してます。本日もお越しいただきありがとうござ...

    ねこひげさんのブログ

  • 20230401_5753.jpg

    春風に踊る

    • 2023年4月3日(月)

    本日もお越しいただきありがとうございます。 サクラの花弁が舞う時期は小学校の入学式前後のイメージがあります。この思いは昭和の人間だからなのでしょうか?ちなみに、オイラが小学校を入学した年の開花日は4...

    ねこひげさんのブログ

  • 20230401_5599.jpg

    花弁舞うサクラの木の下にて

    • 2023年4月2日(日)

    市内の公園や我が家のサクラも大半が吹く風に舞い踊っています。その姿は美しくもあり寂しくも感じる花曇りの日曜日。本日もお越しいただきありがとうございます。 自転車で15分もかからぬ、市境付近にあるとある...

    ねこひげさんのブログ

  • 晴天に恵まれた4月1日。新年度、あけましておめでとうございます。本年度もよろしくお願いいたします。昨日、ボッチ花見をした場所にカメラを持って出向いて来ました。そして、ダイヤ改正初の走行風景も一緒に切...

    ねこひげさんのブログ

  • 20230331_123236.jpg

    サクラの木の下にて

    • 2023年3月31日(金)

    朝から晩まで晴れ!とは行きませんでしたが、日中の気温は21℃台に。近くにあるサクラの名所は、今日と明日さくら祭りが行われています。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は、隣り町にある病院に...

    ねこひげさんのブログ

  • 20230330_191507.jpg

    夜桜

    • 2023年3月30日(木)

    日中青空が広がったものの、夕方になると曇り空へ今夜もにわか雨になるのでしょうか?本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は夜桜のスマホ画像で貼り逃げします。ご覧いただきありがとうございました...

    ねこひげさんのブログ

  • 20220316_1942.jpg

    651系が残した9年間の記憶 Vol.5

    • 2023年3月29日(水)

    朝から青空が広がり、南風も吹き春うららの陽気に。深夜の花見をと思っていたのですが、にわか雨の予報が出ているのが玉に瑕。何だかなぁ…。本日もお越しいただきありがとうございます。 気が付けば10日ほどカメ...

    ねこひげさんのブログ

  • 20211118_0265.jpg

    保津川下りで何が…

    • 2023年3月28日(火)

    今日もはっきりしない空模様。今夜もにわか雨が降るのでしょうか?本日もお越しいただきありがとうございます。 京都の観光名物”保津川下り”の舟が座礁し転覆のニュース。一瞬耳を疑いました。思い出多い保津峡だ...

    ねこひげさんのブログ

  • 降り続いた雨も昨日の夕方過ぎには上がり風が吹き始まました。花嵐にならなければ思うのですがね…。本日もお越しいただきありがとうございます。 日の出前に朱色の橋の前を通ると、昨夜の風で舞い散ったサクラの...

    ねこひげさんのブログ

  • 20140815_4400.jpg

    651系が残した9年間の記憶 Vol.4

    • 2023年3月26日(日)

    朝から気温が上がらず、一日を通して冷たい雨の降る一日となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も651系が残した9年間の記憶の4回目。”華やかな時代もありましたね”の続編です。土蔵のあ...

    ねこひげさんのブログ

  • 20230324_053627.jpg

    651系が残した9年間の記憶 Vol.2

    • 2023年3月24日(金)

    昨日からも雨も未明に上がり、朝日が雲を染める事もあり帰宅後洗濯。曇り空ながら風があったので外に干してみたら、濡れることなく乾いていました。日中曇りの天気予報が当たったようですね。本日もお越しいただ...

    ねこひげさんのブログ

  • 20140315_7849.jpg

    651系が残した9年間の記憶 Vol.1

    • 2023年3月23日(木)

    昼過ぎから雨となり、気温も横ばい。暖房のスイッチを入れるかどうか微妙な陽気となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 さかのぼること9年前の2014年ダイヤ改正初日の特急”草津4号”です。天候...

    ねこひげさんのブログ

  • 20230309_5264.jpg

    十六夜の明ける朝に

    • 2023年3月22日(水)

    今日の日中は24℃に届く気温となり、季節を先取りした4月下旬の陽気に。この天気が続いてくれると良いのですが、やはり週末の雨は変わらず…。本日もお越しいただきありがとうございます。 先週まで目にしていた651...

    ねこひげさんのブログ

  • 昼過ぎから雲が出始めたものの、週の後半から雨の降る日が多いとか!?。花見はいつが良いのだろか。と悩みます。本日もお越しいただきありがとうございます。 いろいろと気忙しく中々撮影地に出向くことが出来ず...

    ねこひげさんのブログ

  • 今朝も3℃台と2日続けて冷え込みました。暑さ寒さも彼岸まで。と言いますが…。この先の天気を朝の気温は上がるものの雨の日が続くようですね。本日もお越しいただきありがとうございます。 ダイヤ改正から3日目を...

    ねこひげさんのブログ

  • 金曜の夜から降り出した雨は、昨夜遅くに上がり快晴の日曜日。吹く風も穏やかで最高気温も16℃台と比較的過ごし易い一日でした。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は、とある列車を撮りに行こうと...

    ねこひげさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信