鉄道コム

ねこひげさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 281~300件を表示しています

全1485件

  • 10月最後の日曜日前線通過の影響で北寄りの風がやや強く吹き出しました。木枯らしの季節が忍び寄って来ています。そろそろ暖房が恋しくなりますね。本日もお越しいただきありがとうございます。 追い掛けていたネ...

    ねこひげさんのブログ

  • 27時を回った頃にベットに入り、約2時間後の5時30分のアラームで起床。いつもなら、あと5分あと5分…と思うのですが、今朝に限ってはシャキーン!外の様子を見ると日の出前ながら、街灯の明かりで水たまりがあるも...

    ねこひげさんのブログ

  • 今日はハッピーフライデー。オイラの年代ではThank God It’s Friday(見栄を張らずに花金・華金ですね)でも、昨日が休みだったこともあって気分は月曜日。6日の疲れが1日でとれるわけありませんよね?本日もお越...

    ねこひげさんのブログ

  • 20231026_6785.jpg

    黄色の共演

    • 2023年10月26日(木)

    11月を目の前にして25.4℃と夏日となり日中は半袖でも過ごせる陽気となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 このところ毎週水曜日に高崎線運用に入る広島更新色のEF65 2127。今週は無いものかと...

    ねこひげさんのブログ

  • 20140813_4149.jpg

    651系形式消滅?

    • 2023年10月25日(水)

    雲が多いながらも日中は23℃近くまで気温が上がりました。また、寒気の影響で西側の浮かぶ雲の中では雷放電が行われ、一方の東の空には月が出ていると言うアンバランスな時がありました。本日もお越しいただきあり...

    ねこひげさんのブログ

  • 今日も朝から晴れ一日の寒暖差が13℃ほど。頭痛を感じるのは寒暖差の影響なんでしょうか?本日もお越しいただきありがとうございます。 SNSを覗くと庇付きEF81形133号機が解体されたとの事。ロンチキ牽引の未掲載...

    ねこひげさんのブログ

  • 今朝は9.5℃と10℃を切ったものの寒さが少し緩み風穏やかな小春日和。白い雲が浮かび夕方にはその雲が広がってしまいました。場所によっては一日の寒暖の差が20℃もある所もあったとか!?体調を崩されませんように...

    ねこひげさんのブログ

  • 19861021_0042.jpg

    架線下のDD51049+14系 急行天北

    • 2023年10月21日(土)

    前線通過により西高東低の気圧配置に。前夜から西寄りの風が吹き出し、昼過ぎにはやや強い風へと変わりました。最小湿度も40%台と洗濯物が早く良く乾いたでしょうね?この風も次第に弱くなり27時(午前3時)退勤...

    ねこひげさんのブログ

  • 20231020_5565.jpg

    これも広島かき

    • 2023年10月20日(金)

    10月も下旬に入り街を歩くと”金木犀”の甘い香りが漂っていたり公園の木の下にはドングリが落ちていたりと深まる秋を感じています。本日もお越しいただきありがとうございます。 広島の有名な名物は?お好み焼き、...

    ねこひげさんのブログ

  • 20231019_6660.jpg

    燃ゆる空

    • 2023年10月19日(木)

    本日もお越しいただきありがとうございます。 今朝5時45分にアラムをセットし目を覚ましたものの、仕事疲れなのか再び眠りに吸い込まれてしまいました。昼近くに目を覚ますと…昨日以上に雲があるではないですかぁ...

    ねこひげさんのブログ

  • 今日も青空が広がりました。しかし、昨日のような快晴ではなく薄い雲がありました。本日もお越しいただきありがとうございます。 カラシ牽引の石油貨物を撮ろうと目を覚ましたものの身体が重くて再びベットへ。そ...

    ねこひげさんのブログ

  • 20231017_5533.jpg

    日本晴れのタンカートレイン

    • 2023年10月17日(火)

    今日はほぼ雲がない快晴で過ごし易い一日でした。俗に言う日本晴れと言うものでしょうか?そう言えば、日本晴れって言うお米がありました。病気にも強く関東から九州まで広く作られましたが、”こしひかり”と言う...

    ねこひげさんのブログ

  • 今日は晩秋の時期とは思えぬ最高気温26℃の夏日となり、少し動くと汗ばむ陽気となり、日中は半袖でも過ごす事が出来ました。本日もお越しいただきありがとうございます。 鶴見線向け2本目のE131系新製配給(新津配...

    ねこひげさんのブログ

  • 昨夜からの雨は昼過ぎには止み、太陽が顔を出すと気温は20℃台へ。風が出て上空は青空ですが、関東山地は雲が引っかかっています。暫くは傘の出番がない日が続くようです。本日もお越しいただきありがとうございま...

    ねこひげさんのブログ

  • 今朝は季節が更に進み朝の最低気温が10.5℃となりました。暖房のリモコンに手が伸びそうですが、その時間ってヌクヌクの布団の中。もう少しの間、お財布に優しい光熱費で済みそうです。本日もお越しいただきありが...

    ねこひげさんのブログ

  • 20231013_5470.jpg

    目論見が外れたカラシ

    • 2023年10月13日(金)

    今朝は13℃まで下がりひんやりとした朝となりました。路面を見ると所々に結構な水溜りがあり、昨夜知らない間に降ったようです。本日もお越しいただきありがとうございます。 日の出の頃に空を見ると、東の空には...

    ねこひげさんのブログ

  • 今日も秋晴れの天気となりました。気温も23℃台と個人的には過ごし易い一日でした。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日はお休みでしたので、昨夜はいつもより1時間ほど就寝し9時には起床。洗濯をし...

    ねこひげさんのブログ

  • 天候に恵まれ日中の気温は24.5℃と夏日一歩手前となりました。明日も秋晴れとなるようなので線路っ端に行ってみましょうかね。本日もお越しいただきありがとうございます。 カラシことEF65 2127が6日ぶりにタンク...

    ねこひげさんのブログ

  • 20231010_122411.jpg

    秋の夜長は…

    • 2023年10月10日(火)

    気候的にも過ごしやすく、読書や映画鑑賞を楽しむ。食欲の秋ともいわれるので、食事をゆっくり楽しむ少し窓を開け虫の音で秋の夜長を感じる。故郷の風景を思い出し思いを馳せる。ゆっくりお風呂入る。など」人そ...

    ねこひげさんのブログ

  • 20181009_1760.jpg

    アーカイブ 柿と二種のPF

    • 2023年10月9日(祝)

    未明から降り出した雨で気温が下がり、今朝は13℃となりまし。愛猫が珍しく膝の上にやって来たので、今季初めて暖房を入れました。そして明日は27℃と夏日予定。体調を崩さないよう注意が必要ですね。本日もお越し...

    ねこひげさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信