ねこひげさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1464件
三連休初日いかがお過ごしでしょうか?本日もお越しいただきありがとうございます。画像はアップしてきたもののノートPCを忘れ、スマホでの更新は慣れていないので四苦八苦。そんな次第ですので貼り逃げします。...
ねこひげさんのブログ
昨日とは打って変わり、朝から青空が広がり最高気温も24.5℃と夏日にならず。また、北西の風も吹き、昼過ぎに干した洗濯物も夕方には乾いてました。ここ数日で秋が深まった気がします。本日もお越しいただきありが...
ねこひげさんのブログ
天候の回復が遅れ午前中は雲が取れない空模様。ここぞとばかり日の出前に起きたのに当てが外れました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今冬の営業運転開始が予定されている鶴見線向けE131系1000番台...
ねこひげさんのブログ
日中の最高気温が18.5℃と今季一番の気温となりました。明日(5日)は天候が回復し予想最高気温25℃。の夏日気を付けないと寒暖の差で体調を崩しそうです。本日もお越しいただきありがとうございます。 昨日(3日)...
ねこひげさんのブログ
今朝は14℃台まで気温が下がり季節を先取りした朝となりました。昼頃から薄雲が広がり夕方にはすっかり曇り空となったものの、日中の最高気温が27℃台と寒暖の差が大きい一日でした。本日もお越しいただきありが...
ねこひげさんのブログ
今朝は20℃を切ったうえに、日中は西寄りの風も吹き出し始めました。季節はすっかり秋となり、暑かった夏が妙に恋しがったりしています。本日もお越しいただきありがとうございます。 関東山地に沈む夕日を出勤前...
ねこひげさんのブログ
水たまりができるほどの雨が降る10月1日となりました。明日は快晴とのことなので洗濯物がはかどりそうです。本日もお越しいただきありがとうございます。 PF更新色と彼岸花シリーズ第?弾です。曇り空でしたの...
ねこひげさんのブログ
9月も今日で終わり、1年の74%を消化しました。2024年まで100日を切り、今日を含めず93日後はhappy new year!残り3ヶ月、充実した日々になればと思っています。本日もお越しいただきありがとうございます。 月末...
ねこひげさんのブログ
今日も晴れて真夏日となりました。ただ、昨日とは違い風もありカラッとした暑さとなりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 一昨日(27日)掲載した”EF652063が牽く石油貨物”のサブ画像です。見頃...
ねこひげさんのブログ
今日は季節外れの暑さとなりました。明日も気温の高い状態のようなのでご自愛ください。本日もお越しいただきありがとうございます。 晴れていたのでEF65 2127牽引の石油返空貨物の夕日ギラり狙いに出向きました...
ねこひげさんのブログ
思った以上に雲が多かったものの、真夏日となり加えて湿度の高め。エアコンを使うまでも扇風機で凌げる水曜日となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 EF65 2127(カラシ)牽引のコンテナー貨...
ねこひげさんのブログ
今朝はいつもより早起きしてPF更新色の石油貨物を撮りに出かけました。しかし、曼珠沙華は予想通り見るに堪えない状態に変わっていました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は箸休めで、関東山地...
ねこひげさんのブログ
今朝は16℃まで気温が下がり、窓を開け寝ていたら寒く感じました。一週間前の熱帯夜が噓のようです。本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 代り映えの無いカラシ牽引の石油貨物(返空)です。昨年の彼...
ねこひげさんのブログ
世間様は連休と言う事で、昨夜いつもより2時間遅れての帰宅となり、目を覚ませば太陽は南中時刻を過ぎていました。カーテンを開けると青空が広がり久々にすっきりした関東山地を眺める事ができ肌だけでなく視覚で...
ねこひげさんのブログ
ここ数日間は熱帯夜から解放され、エアコンの出番がなくひと安心。お財布に優しい夜となっています。今日もお越しいただきありがとうございます。 昨夜の雨で濡れた曼珠沙華と新A59仕業の更新色2060号機を撮りた...
ねこひげさんのブログ
昨夜は秋雨前線通過により雨となり熱帯夜から解放され、久々に窓を開け自然の風に吹かれ就寝する事が出来ました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今朝は早起きできました(3:30就寝7:30起床)ので...
ねこひげさんのブログ
いつもお立ち寄りいただきありがとうございます。 8月29日以来23日ぶりの更新となってしまいました。お変わりありませんか?12日ぶりに真夏日から解放された今日。曼珠沙華が気になりを2ヶ月ぶりに線路っ端に出向...
ねこひげさんのブログ
連日殺人的な暑さが日本列島を襲っております。お変わりありませんか?本日もお越しいただきありがとうございます。 月初めなのでブログの更新をば…。先日の”上野駅・高崎線開業140周年記念号”は撮りには行かず。...
ねこひげさんのブログ
暑中お見舞い申し上げます年々暑さが厳しくなり、今年もすでに全国で最高気温記録が更新されました.が、いかがお凌ぎでしょうか。酷暑の折、夏バテなどなさいませんよう心よりお祈りいたしております。令和5年 盛夏
ねこひげさんのブログ
今日、7月2日は元旦から数えて183日目、12月31日から数えても183日目。一年のちょうど真ん中の日となり、今年も残すところ182日となり、2023年も後半戦に入って参りました。本日もお越しいただきありがとうござい...
ねこひげさんのブログ
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。