ふじ@日直さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全2248件
夕方の会津本郷駅。只見線の無人駅である。夕陽が素敵。1面だけのホーム。遠くに磐梯山が見えた。天気良し。2019年9月10日。
ふじ@日直さんのブログ
昼休みにいつも散歩していた。狙いは東武の電車を見ること。まず,会津田島駅に向かう東武6050系を見る。しばらくして特急リバティ会津がやってくる。懐かしい。2年前,2017年9月8日に撮影。
ふじ@日直さんのブログ
只見線のキハ40。塗装は東北地域本社色とよばれるもの。磐越西線でも使われている。会津地方ではお馴染みの気動車。2019年9月9日に会津高田駅で撮影。
ふじ@日直さんのブログ
只見線の会津高田駅で列車を見た。会津若松方面から駅に近づく列車。乗降客あり。会津川口行き。会津坂下方面に向けて出発。駅を出るとすぐにカーブ。2両編成のキハ40。2019年9月8日。
ふじ@日直さんのブログ
只見線の会津高田駅。券売機のない無人駅。待合室にある時刻表。運行本数は少ない。運賃表。横にSLの写真あり。駅舎のホーム側にある駅名標。古い駅名標。会津本郷方面。根岸方面。ホームは1面。
ふじ@日直さんのブログ
今日の会津若松駅構内北側の様子を隣接する駐車場から眺めてみた。逆光。3両編成のキハ110系。側面の方向幕は「新津」だった。お馴染みのキハ40もあり。2019年9月7日。
ふじ@日直さんのブログ
会津若松駅で見た掲示物。郡山総合車両センター一般公開2019のポスター。9月14日に開催される。郡山駅からバスが運行されるようである。
ふじ@日直さんのブログ
今朝の地元紙・福島民報に鉄道系の記事あり。会津鉄道は10月1日,西若松駅・会津高原尾瀬口駅間の運賃を改定する。消費税率引き上げを踏まえた対応で,改定率は平均1.819%。初乗り運賃は現行通り200...
ふじ@日直さんのブログ
夜の会津若松駅。改札口の案内表示。券売機。指定席券も購入できる。2019年9月6日。
ふじ@日直さんのブログ
会津田島駅に入る特急リバティ会津。夕方の最終列車。折り返しの浅草行きとなる。2年前,2017年9月5日に撮影。
ふじ@日直さんのブログ
会津田島駅に近づく東武500系。夕陽を浴びる姿が素敵。会津田島駅の2番線に到着。2年前,2017年9月4日に撮影。
ふじ@日直さんのブログ
磐越西線の主力電車E721系。会津若松駅構内を移動中。2両,4両,6両のいずれかで運転されている。ワンマン運転もあり。
ふじ@日直さんのブログ
会津若松駅の2番線で出発を待つトランスイート四季島。長い編成。ホームの案内表示。行き先の表示に「出発」とあるのがほほえましい。2年前,2017年9月3日に撮影。
ふじ@日直さんのブログ
夕陽を浴びながら会津田島駅の2番線に入る東武500系。特急リバティ会津。到着後,折り返しの浅草行きとなる。2年前,2017年9月1日に撮影。
ふじ@日直さんのブログ
会津若松駅に近づくトランスイート四季島。磐越西線では普段見られない長い編成。2年前,2017年9月3日に撮影。
ふじ@日直さんのブログ
西若松駅の3番線を出て会津田島に向かう会津鉄道の気動車。AT502。会津地区のキャラクターが描かれているラッピング車両。2019年9月1日。
ふじ@日直さんのブログ
西若松駅はJR只見線の駅であるが,会津鉄道の分岐駅でもある。駅舎の表示にはJRと会津鉄道のロゴ。駅舎を東側から見たところ。改札口は橋上にある。ホームは3面。1番線が使われることは少ない。通常は2番...
ふじ@日直さんのブログ
会津若松駅の2番線で出発を待つ磐越西線の気動車。キハ47の2両編成。会津若松方は新潟色。新津方は新新潟色。2年前,2017年8月31日に撮影。
ふじ@日直さんのブログ
会津田島駅の1番線に停車中の東武6050系。東武鉄道所属の車両。2年前,2017年8月30日の夕方に撮影。
ふじ@日直さんのブログ
やや高いところを走行する東武電車を下から見上げた感じ。会津田島駅へ向かう東武6050系。東武500系。特急リバティ会津。2年前,2017年8月30日に撮影。
ふじ@日直さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。