まつかぜ82さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全2453件
皆さん こんにちは。箕面線に撮影に行く前に しばし撮影。宝塚駅3・4号線ホームから 望遠で 1号線に到着する3056Fを撮影。続行で2号線に入線した、準急梅田行5000Fです。5000系の中で、真っ先に去ってしまっ...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。特急味めぐり北近畿2号 大阪行です。城崎まで電化がされていましたが、 冬のカニスキシーズンの週末。土曜日に下り 日曜日に帰ってくる ダイヤで、 キハ181系が使用されていました。 ...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 2016年 5月に宝塚南口駅で少し撮影。 1月に撮れなかった編成を撮影。3078Fです。いつもは、宝塚方で撮影するのが 南口駅での定番スポットですが、 この日は、別構図を意識して 西宮北...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 館内では、鉄道だけでなく 他の乗り物の展示もありました。鉄道連絡線の紹介。 宇高航路の宇野港の模型。航空機の展示もありました。1969年製造 国鉄東名高速バスの車両。 私が小学生...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 この日の伊丹線のもう一つの編成は、3062Fでした。 皆さんも よくご存知だと思いますが、 この後2019年まで走りました。2両目は、3506号車。3両目は、3556号車。後は、3013号車でした。...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。館内の一部をご紹介。 ML500。JNRマークに 国鉄特急色の塗装。 国鉄時代 宮崎県の実験線で走行した リニアモーターカーの試験車両が展示されていました。 1979年に当時の世界最高時速...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。2016年のお正月 伊丹線に移動しました。新伊丹駅。 3050Fです。 3000系のトップナンバーは伊丹線で最後を迎えましたね。中間電動車のトップナンバー 3500号車。中間付随車の3558号車。 ...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 前回 交通科学博物館のヘッドマークをご紹介しましたが、閉館間際の1月に 最後に訪れた時の写真をご紹介します。弁天町のホームホームでは こんな絵が迎えてくれました。この時以降 訪...
まつかぜ82さんのブログ
皆さんこんにちは。 2014年は、弁天町にあった 交通科学博物館が閉館した年でした。撮影したのは、5月。閉館後の環状線の一部の編成に 感謝のヘッドマークがついていました。別な日の別な編成。どちらの編成も...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんばんは。十三駅を発車する 京都線 3300系の準急梅田行。 一番後ろは、携帯電話OFF車両でしたが、その他の車両は、 ヘッドマークと合わせて 100周年のステッカーが貼ってありました。普通梅田行 ...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 昨夜の更新で 2014年の阪急電車のヘッドマークを ご紹介しましたが、環状線にも ユニークなのがありました。大阪環状線 外回りの201系です。2013年11月1日が イコちゃんの10歳の誕生日...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。新大阪からの ひかり310号です。 JR東海 100系G編成。 カフェテリア車が組み込まれていました。この旅行の行きに このG編成の グリーン個室を利用。カフェテリアコーナーも訪れましたが...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんばんは。 お詫びが。 100周年記念ラッピング車が 7001Fだけかとお伝えしていましたが、もう1編成 宝塚線に走っていました。2014年の5月 9009Fです。金色のヘッドマークに側面に微かに ピンク色...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 1993年の9月 東京への家族旅行の合間に 新幹線を少し撮影。こだま429号新大阪行です。以前 新富士駅での写真をご紹介しましたが、 その1年前になります。この写真を撮った1994年で 0...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 夜の更新で2014年の写真から 見つけたので ご紹介したいと思います。ほぼ写真だけになりますが。NHK大河ドラマ 軍師官兵衛のラッピングをした 223系に遭遇しました。2041年の大河ドラ...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんばんは。 夜の更新 しばらく止まっていましたが、 3000系は少しお休みして。川西能勢口駅 急行梅田行7011Fです。 先頭車を アップで。 以前 今津線7001Fのラッピング車をご紹介しましたが、...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんばんは。 大山崎のカーブ 第2段。 24年も経つと 走る車両もやはり変わってしまいますね。特急雷鳥9号富山行です。 スーパー雷鳥編成ですが、停車駅の多い列車だったので 普通の雷鳥として運転...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 1996年 24年前に 地元 大山崎のカーブにも撮影に行きました。221系 新快速長浜行です。特急しなの15号 長野行です。この日は、 珍しく 短い6両編成でした。特急北近畿2号 の入庫回...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 1992年に初めて 大井川鉄道に行きました。 もちろんSL急行に乗るためです。金谷駅です。 JRからの改札を通って ホームには どどんとE101型電気機関車が。肝心のSLは、ホームを外れて...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 御殿場からの帰り 新富士駅で東海道新幹線の通過シーンを初撮影。のぞみ8号東京行です。300系のぞみ。当時は、東京ー博多間 1時間に1本。全席指定で運転され 品川駅は、まだ無く 新横...
まつかぜ82さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。