鉄道コム

わかしお2号さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全1088件

  • 線路からちょっと離れた所に、オオイヌノフグリが綺麗に咲いていました。 オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)は、オオバコ科クワガタソウ属の越年草で、花言葉は「信頼」、「神聖」、「清らか」、「忠実」です。 ...

    わかしお2号さんのブログ

  • 今日は2月5日で205系の日です。 京葉線、外房線、内房線で走っていた205系メルヘン顔は2011年に全て引退しましたが、転用改造後、2013年の3月から日光線で再び活躍していました。しかし、これも2022年3月で運用...

    わかしお2号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230202/11/wakashio2gou/70/6b/j/o1024076915237657421.jpg

    ビオラと255系特急わかしお

    • 2023年2月3日(金)

    線路かの近くにビオラが綺麗に咲いていました。 ビオラはスミレ科スミレ属の一年草で、花言葉は「誠実な愛」、「信頼」、「忠実」、「少女の恋」です。 ビオラの向こうを走るのは、255系特急わかしお3号、東京...

    わかしお2号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230129/15/wakashio2gou/e2/5c/j/o1024077115236026884.jpg

    タンポポと255系特急わかしお

    • 2023年2月1日(水)

    線路からちょっと離れた所に、タンポポが綺麗に咲いていました。 タンポポはキク科タンポポ属の多年草で、花言葉は「真心の愛」、「神のお告げ」、「愛の神託」、「思わせぶり」、「別離」です。 タンポポの向...

    わかしお2号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230131/16/wakashio2gou/63/37/j/o0823061715236940959.jpg

    今日はE131系の日

    • 2023年1月31日(火)

    今日は1月31日でE131系の日です。 E131系は一昨年の3月13日にデビューした新型車両です。 E131系各駅停車、上総一ノ宮発木更津行きです。外房線 上総一ノ宮~東浪見にて2021. 3. 13 キショウブとE131系各駅停...

    わかしお2号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230129/15/wakashio2gou/c7/19/j/o1024077315236026943.jpg

    咲き始めた梅とE233系京葉快速

    • 2023年1月29日(日)

    線路からちょっと離れた所で、白梅が咲き始めていました。  白梅(ハクバイ)はバラ科サクラ属の小高木で、ウメ の花言葉は「高潔」、「上品」、「忍耐」、「忠実」、「独立」、「厳しい美しさ」、「あでやかさ...

    わかしお2号さんのブログ

  • 踏切からちょっと離れた歩道の花壇に、黄色いガザニアが綺麗に咲いていました。 ガザニアはキク科ガザニア属の多年草で、花言葉は「あなたを誇りに思う」、「身近の愛」、「潔白」、「きらびやか」です。 黄色...

    わかしお2号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230123/12/wakashio2gou/33/5a/j/o1024076915233480806.jpg

    夏みかんと209系各駅停車

    • 2023年1月25日(水)

    線路からちょっと離れた所に、夏みかんがたくさん生っていました。 夏みかん(ナツミカン)はミカン科ミカン属の常緑高木です。 夏みかんの向こうを走るのは、209系各駅停車、千葉発大原行きです。 外房線 上...

    わかしお2号さんのブログ

  • 線路からちょっと離れた所に、ピンクのシクラメンが綺麗に咲いていました。 シクラメンはサクラソウ科シクラメン属の多年草で、ピンクの花の花言葉は「あこがれ」です。 ピンクのシクラメンの向こうを走るのは...

    わかしお2号さんのブログ

  • 踏切からちょっと離れた歩道の花壇で、黄色いパンジーが綺麗に咲いていました。 パンジーはスミレ科スミレ属の一年草で、花言葉は「物思い」、「思慮深い」、「心の平和」、「思想」です。 黄色いパンジーの向...

    わかしお2号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230118/12/wakashio2gou/a9/e1/j/o1024077015231387290.jpg

    ソシンロウバイと209系各駅停車

    • 2023年1月19日(木)

    線路からちょっと離れた所に、ソシンロウバイが綺麗に咲いていました。 ソシンロウバイ(素心蝋梅)はロウバイ科ロウバイ属の落葉低木で、花言葉は「ゆかしさ」、「慈しみ」です。 ソシンロウバイの向こうを走...

    わかしお2号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230117/16/wakashio2gou/e3/c2/j/o0765102415231089043.jpg

    スイセンと255系特急わかしお

    • 2023年1月17日(火)

    線路からちょっと離れた所に、スイセンが綺麗に咲いていました。 スイセン(水仙)はヒガンバナ科スイセン属の多年草で、花言葉は「うぬぼれ」、「自己愛」、「エゴイズム」です。 スイセンの向こうを走るのは...

    わかしお2号さんのブログ

  •  今日は1月15日で、115系の日です。 115系は関東地方では2018年まで上越線、吾妻線、両毛線、信越線などで運行されていましたが、老朽化のため211系による置き換えが終了して姿を消しています。なお、JR西日...

    わかしお2号さんのブログ

  • 今日は1月13日で113系の日です。113系はJR東日本管内では2011年にすべて引退して、その姿を消していますが、JR西日本ではまだ活躍しています。 まだ、千葉支社管内で現役で活躍していた頃の、113系の画像を掲載...

    わかしお2号さんのブログ

  • 踏切からちょっと離れた歩道の花壇に、スイートアリッサムが綺麗に咲いていました。 スイートアリッサムはアブラナ科ロブラリア属の一年草で、花言葉は「美しさに優る値打ち」、「優美」、「飛躍」です。スイー...

    わかしお2号さんのブログ

  • 線路からちょっと離れたところに、真っ赤なゼラニウムが綺麗に咲いていました。 ゼラニウムはフウロソウ科テンジクアオイ属の一年草または多年草で、花言葉は「慰め」、「真の友情」、「愛情」、「決意」、「君...

    わかしお2号さんのブログ

  • 線路からちょっと離れた所に、キルタンサスが綺麗に咲いていました。 キルタンサスはヒガンバナ科キルタンサス属の多年草で、花言葉は「恥ずかしがり屋」、「屈折した魅力」です。 キルタンサスの向こうを走る...

    わかしお2号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230105/16/wakashio2gou/b1/b1/j/o1024077015225880695.jpg

    ビオラとE131系各駅停車

    • 2023年1月5日(木)

    踏切からちょっと離れた所に、ビオラが綺麗に咲いていました。 ビオラはスミレ科スミレ属の一年草で、花言葉は「誠実な愛」、「信頼」、「忠実」、「少女の恋」です。 ビオラの向こうを走るのは、E131系各駅停...

    わかしお2号さんのブログ

  • 線路からちょっと離れた所に、純白のバラが綺麗に咲いていました。 バラ(薔薇)はバラ科バラ属の低木で、バラの花言葉は「あなたを愛してます」、「愛」、「恋」です。 純白のバラの向こうを走るのは、255系特...

    わかしお2号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230101/17/wakashio2gou/19/8f/j/o1024077015224134750.jpg

    スイセンとE257系特急わかしお

    • 2023年1月1日(祝)

    明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。線路の近くにたくさんのスイセンが綺麗に咲いていました。 スイセン(水仙)はヒガンバナ科スイセン属の多年草で、花言葉は「うぬぼれ」、「自...

    わかしお2号さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信