キャミさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1672件
御嶽駅から西東京バスに乗車しました。バスは多摩川を渡ると急勾配の道を登っていきます。10分ほど登っていくと終点のケーブル下バス停に到着しました。Suica利用可能で248円也。御嶽駅からは距離にして2.8km、徒...
キャミさんのブログ
今回は今年の春の日帰り第二弾です。西東京や神奈川内陸部をウロウロしてきました。メインの目的は御岳山にあるケーブルカーに乗車して、武蔵御嶽神社を参詣することです。ただ、午前中に目的を果たしてしまった...
キャミさんのブログ
十国登り口駅から十国峠ケーブルカーに乗車しました。レールはほぼ真っ直ぐ延びています。中間地点では青の「日金」とすれ違い。山頂の駅が見えてきました。所要時間わずか3分ほどで十国峠駅に到着です。ここでもお...
キャミさんのブログ
熱海駅から伊豆箱根バスに乗車して十国峠登り口バス停で下車しました。バス停で下車すると目の前にケーブルカー乗り場への入口がありました。早速入ってみます。駅の名は十国登り口駅。これはクリスマスツリーか...
キャミさんのブログ
熱海駅の駅前にやってきました。これからもうひとつの「いずっぱこ」路線に向かおうかと思います。そこまではバスに乗車します。熱海駅のバスターミナルは駅前東側に広がっています。ここは2層構造になっていて、1...
キャミさんのブログ
修善寺駅から駿豆線を折り返し、三島駅から東海道本線で丹那トンネルを抜けて終点の熱海駅にやってきました。3番線の到着。到着した列車は折り返しのロングラン豊橋行きとなりました。熱海駅は言わずと知れた静岡...
キャミさんのブログ
大仁駅で折り返して一旦三島駅に戻ります。三島駅では修善寺行き「踊り子3号」の駿豆線入線を見届けます。その様子→→「駿豆線への渡り線と抉れホーム」見届けた後はすぐに折り返します(笑)8番線発、3連先頭車のクハ35...
キャミさんのブログ
伊豆長岡駅から下り列車に乗車、ひと駅進んで田京駅に到着しました。ここで下車してみましょう。派手なラッピング車は1番線に到着です。田京駅は静岡県伊豆の国市田京に所在する駿豆線の単独駅。西側には狩野川を...
キャミさんのブログ
三島駅から伊豆箱根鉄道駿豆線の修善寺行きに乗車しました。ここから適当にいくつかの駅を選んで下車していくことにします。列車は三島市内の三島広小路駅、三島田町駅と停車。三島田町では列車交換が行われまし...
キャミさんのブログ
さて三島駅です。JRの構内巡りを終えてまずは北口に向かってみます。地下通路を北へ向かって北口の在来線改札口。この右側のほうに新幹線改札口があったかと思います。北口外観。こちらはいわゆる新幹線口です。...
キャミさんのブログ
函南駅に立ち寄ってからは東海道本線をひと駅進んで三島駅に到着しました。2番線の到着。ここで乗り換えのため下車します。三島駅は静岡県三島市の代表駅。1934(昭和9)年12月の丹那トンネル開通と同時に開業した...
キャミさんのブログ
今回からは春の日帰り駅巡りについて記事にしたいと思います。今回の目的は「いずっぱこ」こと伊豆箱根鉄道の現有3路線のうちの2路線を踏破することです。ついでに185系などの「踊り子」にも出会えたらいいな~といっ...
キャミさんのブログ
前回の記事からちょっと日が開いてしまいましたが・・・今回が北東北の最終回です。盛岡駅から106急行バスに乗車して大雪の区界バス停で下車しました。バス停のすぐ目の前には「区界高原」という道の駅がありました。...
キャミさんのブログ
好摩駅からいわて銀河鉄道線を南下して盛岡駅に戻ってきました。1番線の到着。雨が降ってきました・・・さて時刻は15時前。この後は旅を始める直前まで計画なしのフリーの状態でした。最初は特急料金をなるべく浮か...
キャミさんのブログ
いわて沼宮内駅から2駅戻って好摩駅にやってきました。再び3番線に到着。今回はここで下車します。ちなみに駅名標は1番ホームのもので半分がJR。好摩駅は岩手県盛岡市内にあるIGRいわて銀河鉄道の駅です。この駅...
キャミさんのブログ
鹿角花輪駅などに停車してきた花輪線気動車は、いわて岩手銀河鉄道線接続の好摩駅までやってきました。3番線の到着。花輪線はここまでですが、列車はいわて銀河鉄道線に乗り入れて盛岡まで向かいます。このまま乗...
キャミさんのブログ
三連休北東北の駅巡りは前回記事で花輪線の松尾八幡平駅はやってきました。今回は下車しませんでしたが、30年近く前に一度下車したことがありましたので今回はその時の様子を。1988年の春に青森と函館を結ぶ青函...
キャミさんのブログ
十和田南駅でスイッチバックした盛岡行きは南に進んで2駅目の鹿角花輪駅に到着しました。1番線の到着。この駅では12分間停車しますので途中下車してみましょう。鹿角花輪駅は青森と岩手の県境に位置している秋田...
キャミさんのブログ
大館駅から花輪線の鹿角花輪行きに乗車しました。駅を出ると列車は奥羽本線の線路から一旦北側に離れて、ぐるっと左折しながら線路をまたいで南側へ出ます。南に進んで2つ目の扇田駅。島式ホーム片側1線を潰した1...
キャミさんのブログ
津軽新城駅から奥羽本線上り列車に乗車して、県境を越えて大館駅までやってきました。1番線の到着。ここで下車します。列車は暫く停車、運転士さんの交代かな?大館駅は秋田県北部の中心都市である大館市の代表駅...
キャミさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。