鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 101~120件を表示しています

全147件

  • 京都('22.6.15)浄土真宗本願寺派の本山、西本願寺。本堂にあたる阿弥陀堂。親鸞聖人をまつる御影堂(ごえいどう)。今回は参拝するだけなので、じっくり境内を見て回るのは、また次の機会にしよう。喫茶室でカレ...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 梅小路京都西('22.6.14)午後5時1分、梅小路京都西駅の前から、梅小路公園の中を東に歩き始める。京都市電の車両が4両並ぶ「市電ひろば」。車両は休憩所やお店として使われているらしい。梅小路公園(京都市都市緑...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 梅小路京都西('22.6.14)引き続き、京都鉄道博物館。今日1日、SLスチーム号として働いた8620形が、転車台に乗って回っている。バック運転で、扇形庫に戻っていった。扇形車庫には数多くの、しかもいろんな種類の蒸...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 梅小路京都西('22.6.14)引き続き、京都鉄道博物館。屋外の展示を見るために、2階の連絡デッキへ。雨だ。しかも予報よりかなり激しく降っている。いきなり傘がおちょこになったので、いったん館内に引き返して直す...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 梅小路京都西('22.6.14)引き続き、京都鉄道博物館。午後2時を過ぎた頃、2階のレストランへ向かう。ラストオーダーが午後3時だった。ちょっと危なかった。「まかないハチクマライス」を食べる。夜行列車の食堂車の...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 梅小路京都西('22.6.14)引き続き、京都鉄道博物館。500系新幹線の隣には、1967年(昭和42年)に登場した、昼行夜行兼用特急電車581・583系のクハネ581形(この車両は1968年製)。旅先で見かけることはあったけど...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 梅小路京都西('22.6.14)引き続き、京都鉄道博物館。「昭和乃駅」のコーナー。手前のダイハツ・ミゼットは、大阪の交通科学博物館にあったものか。駄菓子屋が再現されている。「昭和乃駅」には、荷物預り窓口や、...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 梅小路京都西('22.6.14)引き続き、京都鉄道博物館。腕木式信号機の向こうに、電気機関車が2両。EF58と、EF81の旧トワイライトエクスプレス仕様。上屋(うわや・屋根)も展示物で、1914年(大正3年)に造られ、2代...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 梅小路京都西('22.6.14)京都鉄道博物館の入口は、旧二条駅舎の隣にある真新しい建物。(入館料¥1,200)入ってすぐの所に、SL、電車、新幹線といった、各時代の代表的な車両が並んでいる。蒸気機関車(SL)のC62...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 京都('22.6.14)2022年6月14日。今日も8時半起床だが、この時刻に起きるのが日に日にきつくなってきた。行く所が決まらず、昨夜午前4時まで寝ないで考えてたのが悪い。昨日コンビニで買っていた、瀬戸内レモンケー...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 京都 ('22.6.12)2022年6月12日。昨日と同じく8時半起床。昨日より1時間早い3時半に寝たので、睡眠時間5時間。昨夜コンビニで買った、ちぎりパンを食べる。昨日とはうってかわって良く晴れている。でも風が涼しく...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 醍醐(だいご) ('22.6.11)明日はまた醍醐寺から旅を再開しよう。といっても、実質的に再開地点は醍醐駅で、また駅から歩くことになりそうだが。お寺の鐘の音を聞きながら、駅まで戻る。六地蔵から奈良線経由で、...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 醍醐(だいご) ('22.6.11)醍醐寺の総門をくぐった。正面と左右のエリアそれぞれに見どころがあるようだ。時間が遅いので、今日見られるのはどこか1エリアだけだろう。左側に、国宝の唐門が見えた。朝廷からの使...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • JR藤森(ジェイアールふじのもり) ('22.6.11)JR藤森駅から、午後2時15分発の城陽行きで、乗り換え駅の六地蔵を目指す。221系4両編成。車内が涼しい。JR藤森から先も、引き続き住宅地。左側が高く、右側が低い。...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 墨染 ('22.6.11)墨染寺から直接は行けないが、すぐ南隣に欣浄寺(ごんじょうじ)という寺があり、こここそが、深草少将邸の跡だという。おそらく架空の人物と思われる少将に、屋敷の跡地があるというのも不思議だ...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • JR藤森(ジェイアールふじのもり)('22.6.11)藤森神社の第一あじさい苑に満足。第二あじさい苑に行くのはまた後ほど。正午を過ぎた。この神社に来て1時間くらい経ったが、まだ参拝していない。壁がない特徴的な形...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • JR藤森(ジェイアールふじのもり)('22.6.11)引き続き、藤森神社の宝物殿。重要文化財の鎧の隣にもう1領、紫絲威大鎧(むらさきいとおどしおおよろい)がある。こちらも立派なものだ。江戸幕府4代将軍・徳川家綱...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • JR藤森(ジェイアールふじのもり)('22.6.11)引き続き、藤森神社。事前に地図で見たときは細く見えた参道が、意外に広い。拝殿まで見通せる。児童公園の片隅に、伏見奉行・小堀政方の悪政を幕府に直訴して命を落...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 京都('22.6.11)結局、小野小町と深草少将ゆかりの場所に行くことにした。JR奈良線のホームへ向かったが、その途中、琵琶湖線ホームから来たお客さんの混雑に巻き込まれ、10時19分発奈良行きの電車を逃してしまう...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 2022年6月10日。東京駅午後7時ちょうど発の、のぞみ255号に乗る。金曜の夕方で混んでいたのと、久々の旅で準備段階から疲れていたので、グリーン車。前回(去年の12月)、絵馬に名前を書き忘れたのがまずかったの...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。