ハイパーセントラル21号さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1934件
とある日の昼下がり、大井川鐡道は千頭駅からです。平日という事もあるのでしょうか?大鐵フラッグシップたるC11 190号機は後押し補機無しの客車3両を牽引して今まさに千頭駅に到着する場面をキャッチ。ま...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
今月5日よりお馴染みのカンガルー便が上下1本づつ増便されました。相変わらず1カモレまるごとでは無いのですが、相当な気合が入っていますね。この勢いで・・・CO2削減にも拍車がかかりそうな・・・。 その内...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
最近は京成のネタが多いですが、またまた京成最大勢力である3000形からです。大規模ではなくとも小改造は3000形でも施されているようです。それはオデコにある前照灯。デビュー時はシールドビームでした...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
大井川鐡道の専売特許!?と思っていた・・ちびっ子に人気の”きかんしゃトーマス”がなんと梅小路機関区に現れた!というネタをお馴染みのオサさんが抑えてくれました。ギミックとして目玉が左右に動くのは撮影し...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
先日、浜松ー熱海を駆ける211系5連を紹介しましたが、またまた遭遇のチャンスに恵まれました。それは211系の3連と2連の組み合わせの5両編成の車両のうち4両までもが先頭車。ただし先頭部分を覆うFRPは...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
東武鉄道の盲腸線も多々あるのかもしれませんが、下町風情で頑張るのが8000系の2両編成。かつては私鉄の103系とも言われた東武ベストセラー8000系も一部を除きひっそりと盲腸線で頑張っていますね。 ...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
この8月より営業デビューした東京メトロ18000系。甲種輸送の際見かけた18000系の営業での姿をようやく抑えられました。場所は久しぶりの東武曳舟駅。東武電車、東急、そして地下鉄半蔵門線が入り乱れ...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
久しぶりにワールド・ワイドからになります。旅行好きの方もこの数年はコロナ禍の影響で国内でもなかなか足が伸びていない事でしょう。そんな中お馴染みのレイルサロンC60さんが約20年前に訪れたヨーロッパ...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
3日、日車・豊川工場より新京成電鉄は80000形の甲種輸送が行われました。前日は台風襲来もありどうなる?とも思っていましたが、台風一過の晴天に恵まれた中を80000形は第2編成にあたる80026編...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
何年ぶりでしょうか?京成押上線は八広駅でプチ撮影してみました。こちらは東京都墨田区の最東端に位置し、駅東側には荒川が流れ立派な荒川橋梁を跨いで対岸には四ツ木駅が見える場所でもありますね。駅名の八広...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
昨年、3月14日のダイヤ改正でデビューしたJR東日本の「サフィール踊り子」ことE261系特急電車。ドル箱である伊豆観光用に投入した全車グリーン車仕様は前任の「スーパービュー踊り子」と同じですが、さ...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
京成3500形は1972年より製造された形式ですが、さすがに現役でいるのは更新工事を施工されたグループのみですね。前面からして別形式のような井出達になりましたが、京成の中ではある意味生き証人的な存...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
お馴染みのJR東海は211系運用からです。静岡横断電車こと211系6連での豊橋ー熱海はもう有名になっているかと思いますが、浜松ー熱海では5連で熱海を目指す211系も存在しています。まあ何と申しまし...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
28日、日車・豊川工場よりロールアウトしたのは小田急5000形は第9編成。西浜松まではお馴染みのDE10牽引になります。が、今回は何故か日車を出たのが、16時半過ぎ・・・極端に遅い事。そして西浜松...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
久しぶりにSL保存機はD60 46号機からです。D60形式はあまり聞いた事が無いかもしれませんが、実はD50形式からの改造機。亜幹線で使用できるようにと従台車を1軸から2軸にし、軸重を軽減。晩年は主...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
某アニメで有名になったセリフですが・・記録ホルダーの劇場版のTV放送もあったので、乗っかりで使用してみました。(笑) ただしタイトルの通り、久しぶりのニーナが夜間であったり雨降る中での遭遇だとは・・。...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
京成電車の車両形式は多いですが、その中で最大勢力を誇る3000形へのステップとなったかもしれない車両形式が3400形と3700形かもしれません。デビューの早さから言うと3700形の方がやや早く19...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
23日、天竜浜名湖鉄道にて3連の試運転がおこなわれました。いつもは単行のディーゼル車の運用でたまにイベントでは重連運用もありますが、3連となりますとドクター東海の3両編成の検測くらいでしょうか? ...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
昨年3月にオープンしたJR東日本は高輪ゲートウエイ駅。山手線、京浜東北線の品川駅と田町駅の間にオープンした駅ですね。何と言ってもそばに車庫がありますので、”鉄”にとっては憩いの場所かもしれません。(笑)...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
前回も上げたスクエアな外観は京成3000形。厳密には2代目の3000形ですが、朝の京成成田駅近くで観察しいていましたら、「普通」「快速」「通勤特急」「快速特急」とオールマイティにこなすワザ有り。(笑...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。