マイペースな鉄分補給さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全2070件
今日はうちの会社はお休みでした即位の礼で22日が祝日なので中に挟まれた21日を休みにしちゃうのは分かりますが何故か今日もお休みで5連休となりましたとは言っても特に予定は無いのでチョコっと都内まで出...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
昨日は小田急線沿線で撮影藁ボッチと一緒に小田急ロマンスカーVSE 「藁びーず号」を撮影 完全なオヤジギャグですみません(笑)残念ながらラクビ―ワールドカップで日本代表はベスト8で終わってしまいました...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
本日は「即位礼正殿の儀」が執り行われましたが昨夜から関東地方は雨、風共にとても強く吹き荒れてました家でじっとしててもしょうがないので小田急沿線に撮影に出掛けましたが午前中はとても撮影出来る様な天気...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
甚大な被害を出した台風19号の影響で中央本線もいまだに影響が出ています高尾~相模湖間、四方津~梁川間では線路に土砂が流れ込み 運休が続いてましたが18日から暫定的ですが本数を減らして列車が走り始め...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
本日は非鉄日で家族運用でしたチョット遠出してランチを食べに熱海に行って来ました最近 巷でよく聞く「熱海プリン」さんがやっている「熱海プリン 食堂」に行って来ましたランチを食べるだけにしては遠くに行...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
キバナコスモスと都電荒川線を撮影した場所でランタナが咲いていました ランタナは七変化って別名もある様に様々な色に変化する花です今は花の色がオレンジと黄色が混在するタイミングだったようです
マイペースな鉄分補給さんのブログ
ラクビ―ワールドカップも日本代表が準々決勝を決めましたがオーストラリア代表「ワラビーズ」も本日 準々決勝を迎えます50000形VSE「ワラビーズ号」を後追いで撮影しました
マイペースな鉄分補給さんのブログ
秋桜と相鉄の撮影の後チョコっと見えた河童君をアップで撮影しました河童君はもうセーターを着て寒さ対策をしていました
マイペースな鉄分補給さんのブログ
キバナコスモスと都電荒川線の都電にピントを合わせたバージョンです都内でもこんなにキバナコスモスが密集して咲いてるなんてチョット驚きです都電は下町っぽい感じがとても良いですよね
マイペースな鉄分補給さんのブログ
先日アップした相鉄と秋桜のコラボ写真の別バージョンの紹介です横アングルにしてローアングルから撮影してみました絞り込んで秋桜って判る様にしたかったのですが花と線路の距離が遠すぎて花はハッキリわかりま...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
オシロイバナと都電を撮影の後 今度は近くに咲いていたキバナコスモスと一緒に撮影まずは手前のキバナコスモスにピントを合わせて撮影した分の紹介から
マイペースな鉄分補給さんのブログ
13日の日曜日は台風一過で気温が上がりましたが鉄道網は乱れていましたが 相模線は結構早めに復旧していたので撮影に行ってみました訪れたこの場所ではまだ秋桜が咲いていました
マイペースな鉄分補給さんのブログ
台風19号の接近、通過で被害に遭われた方には一日も早い復旧と、被災された方々が日常生活に戻れるよう、お祈り致しております鉄道も被害が出ている様で自分の準ホームグラウンドでもある中央本線でも四方津~...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
昨日 アップした黄色いオシロイバナと都電の写真で今度は都電にピントを合わせてオシロイバナをボカしてみました都電にピントを合わせた写真だとこの日の雨の強さが良く解るかと思います
マイペースな鉄分補給さんのブログ
現美新幹線を撮影の後 都電荒川線を撮影に行ってみました薔薇の時期にはまだ早いので他に何か撮影出来るポイントがないか乗車して車窓を眺めながら移動してみました沿線に黄色いオシロイバナが咲いていた場所が...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
小田急ロマンスカーVSEの「ワラビーズ号」を稲架と撮影ちょっと雲が多く出て来てしまいましたが秋らしい空の下で撮影出来ました
マイペースな鉄分補給さんのブログ
ローアングルから列車達をメインに秋桜を撮影した場所で今度は手前の秋桜をメインにした写真も撮ってみました列車のバックには秋らしい空が富士急行線の秋の一日を表してくれました
マイペースな鉄分補給さんのブログ
昨日 アップした秋桜と撮影した場所からチョット移動してこちらにも秋桜が咲いていたので撮影してみました目の前が道路でしかもローアングルからの撮影だったので車が通過すると目の前に大きく遮る事になる為 ...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
秋晴れの日 富士急行線で秋桜が満開で迎えてくれました富士急線はどの車両も個性がありそこそこ本数もあるので撮影に飽きる事が無いです
マイペースな鉄分補給さんのブログ
今日はチョット早起きをして都内まで撮影に出掛けてきました狙いは昨日と今日の「世界最速の芸術鑑賞」と言われる現美新幹線が新潟~東京間で運行されるので行って来ました現美新幹線はベースはE3系新幹線で各...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
登場時デザインのE217系による撮影会・乗車ツアーが5月に開催。4月10日に申込受付開始。
新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。
南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。