マイペースな鉄分補給さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全2079件
本日の運用の撮影分ではありませんが今月初頭に紫陽花とドクターイエローを撮影した画となります紫色がメインの紫陽花が綺麗に咲いていました撮影ポイント変えて縦構図で撮影折角なので紫陽花にピントを合わせて...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
373系で運用された「快速 さわやかウォーキング号」を撮影した時に小田急ロマンスカーMSEも撮影してますので紹介場所を変えてこちらでも撮影MSEのフェルメールブルーと青系の紫陽花のコンビネーションが...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
JR東海のTV・CMで見た方もいるかと思いますが賀来賢人さんが車窓から見ていたカラフルな三角屋根の住宅街をドクターイエローと一緒に撮影この時期らしく紫陽花も画角内に入れて季節感を演出してみました過...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
VSEの上り運用を撮影した時にMSE・GSEも撮影してますので紹介VSEの時も先頭車両を左に置きたかったのですが丁度、人の侵入の為VSEは右側に先頭車両を配置した画になりましたMSE・GSEも縦構...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
ドクターイエローの撮影に往く前にツツジと小田急ロマンスカーを撮影しましたツツジはもうギリギリ間に合ったって感じでしたこの時間帯は結構富士山は綺麗に見る事が出来てました過去の画像も含め無断でのコピー...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
ドクターイエローとVSE撮影の前に小田急ロマンスカーMSE・GSE・EXEαを富士山と紫陽花と遺書に撮影MSEの時にはトラクターもご一緒にこの時はGSEを撮影のつもりでしたがEXEαもご一緒にこの場...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
昨日紹介した小田原まで下って行ったVSEの上りも同じ場所で違う紫陽花をメインに撮影してみましたまずは広角で撮影もう一台のカメラでは絞りを開けて手前の紫陽花をボカして撮影してみました過去の画像も含め...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
水鏡と小田急ロマンスカーを撮影しようと出掛けたのですが残念ながら水が少なく水鏡は撮影は出来なかったので紫陽花と富士山との撮影に切り替えてみました途中でドクターイエローを撮影に行ってVSEが通過する...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
昨日 紹介した薔薇をポジションを変えて撮影まずは薔薇をピントを合わせて撮影車両をアップ気味にして車両ピンで撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーす...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
小田急が主催したツアーで「プレミアム撮影会、5種類のロマンスカー大集合!」VSEの乗車ツアーを撮影した後まだこの地に残ってMSE・GSEを違うポイントで撮影薔薇にピントを合わせて撮影過去の画像も含め...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
小田急が主催したツアーで「プレミアム撮影会、5種類のロマンスカー大集合!」VSEの乗車ツアーの松田からの上り運用は橋の反対側から薔薇と共に撮影こちらではMSE・GSEも撮影過去の画像も含め無断でのコ...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
小田急が主催したツアーで「プレミアム撮影会、5種類のロマンスカー大集合!」と言うものが先月 開催されましたこのイベントはロマンスカーミュージアムのガイドツアーなどを実施してその夜はミュージアム内のロ...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
今日の走行分ではありませんが5月に検測を実施したドクターイエローを撮影この日は小田急線で水鏡を撮影に小田原界隈に来た時に撮影結局小田急線の水鏡は撮影する事は出来ませんでしたが紫陽花と撮影は出来まし...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
【小田急まなたび鉄道倶楽部】(JALの客室乗務員と行くロマンスカーVSEの旅)の上りは鉄橋の反対側に行って撮影泣き出しそうだった空はとうとう大泣きとなってしまいましたこちらでもMSE・GSEも撮影過去の画...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
【小田急まなたび鉄道倶楽部】(JALの客室乗務員と行くロマンスカーVSEの旅)を撮影空の機嫌が悪く今のも泣き出しそうな天気でしたが土手に薔薇が綺麗に咲いていましたので撮影してみました何回か様子を見て良いタ...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
373系快速「さわやかウォーキング号」の復路を撮影の後クヤ検を撮影の為 急いで撤収して小田急線まで戻って来ましたただ「さわやかウォーキング号」を撮影したのは14時過ぎしかも結構、御殿場よりでしたの...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
快速「さわやかウォーキング号」の復路は場所を変えて撮影しようと思い御殿場方面に向かいましたがこころあたりのある場所を何か所か廻ってみましたがここっていう場所もなく往路を撮影した場所に戻ろうかと思っ...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
今日は快速「さわやかウォーキング号」を撮影の行って来ました「さわやかウォーキング」の「松田山から望む足柄平野と季節の花に囲まれて~あじさいまつりと古民家めぐり~」と言うイベントの合わせてJR東海が...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
シロツメクサの群生するところでドクターイエローを撮影しましたまるで白い絨毯の上を往くドクターイエローって感じの画になりましたただピークは少し過ぎていて少し変色が進んでいたのが残念でした過去の画像も...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
背丈も低く花も小ぶりな薔薇でしたが咲いていましたので小田急ロマンスカーと一緒に撮影してみましたまずは薔薇にピントを合わせて撮影違う運用はロマンスカーにピントを合わせって撮影過去の画像も含め無断での...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。