鉄道コム

マイペースな鉄分補給さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 701~720件を表示しています

全2070件

  • 山北駅にはD52形が動態保存と言っても昔みたいに石炭でボイラーの水を沸かし蒸気で走るわけではなく蒸気の代わりに圧縮エアーを使って12メートルほど動くってレベルです2ヵ月に一度 3回/日動かしているよう...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 雨の中で桜の花と小田急ロマンスカーMSEを撮影の後御殿場線のメイン車両313系を撮影数年前は線路脇に結構 菜の花が咲いていて桜の花との共演が綺麗だったのですが最近は菜の花が無く ちょっと寂しい感じ...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 雨でしたが桜が満開ということで御殿場線に行ってみましたここの桜は町が駐車場も無料で準備してくれてますので駐車場探しに苦労することなく撮影が出来ます雨だしどうしようか悩んで家を出るのが遅くなり撮影出...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 雨の中、ドクターイエローと花桃を撮影した日この日は同日に上りの走行もありましたので一旦家に帰ってから夕刻にまた出動して撮影しました晴れていれば小田急線とか撮影したかったのですが花桃の撮影で結構濡れ...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 今年も花桃の開花に合わせてドクターイエロー休暇を取得して撮影に行って来ました昨年に引き続き大雨の中での撮影となりました Wでも その分人も少なく自分の撮影したいポイントで邪魔な人もなく撮影出来ました...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 11_20230411231425b19.jpg

    菜の花と小田急ロマンスカー

    • 2023年4月11日(火)

    堤の斜面に菜の花が満開に咲いていましたので小田急ロマンスカーを撮影この日は青空でしたので見上げる様なポジションでの撮影でしたので菜の花とのコントラストが綺麗でした過去の画像も含め無断でのコピーは禁...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 真っ赤な桃の花と小田急ロマンスカー60000系を撮影ペンタはこんな感じの赤の撮影が厳しいんですよね過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 今年も相模線脇の一本桜(河津桜なのかな?)が綺麗に咲きました他の地域の河津桜よりだいぶ咲くのが遅かったです過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 先に紹介したのはこんもりした処に咲いていたホトケノザでしたが今度はよくある耕す前の畑に咲いたホトケノザです過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 昨日紹介したE131系との撮影で菜の花の近くにはホトケノザも咲いていましたのこちらもコラボさせてみました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 春となり相模線でも菜の花が満開を迎えましたバックは相変わらず住宅が線路脇まで建っているのでゴチャゴチャとした相模線らしい?画となります過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 先月やっと桜が咲き始めた頃に撮影した小田急ロマンスカーVSEです最近、しょっちゅう土日にVSEが走るので何のイベントだったのか忘れてしまってます Wでも 一年以上も前の過去の写真を再掲載してお茶を...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 結構雨の強かったこの日VSEを含めGSE・MSEを黄色い菜の花、白い大根の葉と撮影まずはVSEの撮影アップで縦構図で撮影GSEとMSEも同じ構図で撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 夕刻に上って来るドクターイエローを撮影この日は朝から天気も悪かったので富士山との撮影ははなから考えてはいませんでしたので何かないかと探したら菜の花がこぢんまりと咲いていましたのこの日は菜の花と撮影...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • ドクターイエローの走行日で天気の良かったこの日畑の傍らで一本だけ咲いていた白い花桃と撮影しました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 前回の日の入りまじかのドクターイエローと富士山を撮影した次の上り運用も富士山が見えていましたので一緒に撮影もしかして今度はマルマルした太陽とのタイミングかと思いましたが残念ながら太陽は雲の中で見る...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • ギリギリ 河津桜が残っていましたのでE353系と一緒に撮影こちらは種類が分かりませんがこれは桃の花の様です過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 菜の花が咲いているところがありましたのでワンショットだけ撮影してみました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • この日はお昼にドクターイエローとおかめ桜とのコラボを撮影しその後小田急線に転戦しVSEの撮影その日の夕刻に今度は上って来るドクターイエローを撮影しました上りのドクターイエローは天気も良く富士山も見...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 2回目の小田急ロマンスカーVSE 「小田急知識王・強運王決定戦の旅」小田原から新宿への上りは線路際に少しだけ咲いていた菜の花と撮影スイセンの花との撮影後 折り返して来るまでそれほど時間もなかったので...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

E217系旧デザインのツアー

登場時デザインのE217系による撮影会・乗車ツアーが5月に開催。4月10日に申込受付開始。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。