ロクイチ会さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全667件
13年ほど前に大阪に単身赴任していたときの住まいは、新大阪または地下鉄御堂筋線・...
ロクイチ会さんのブログ
東海道・山陽筋のブルートレイン牽引機がEF66に代わるとの話を聞いたのは1978...
ロクイチ会さんのブログ
EF58がなくなって以降、広島とは縁遠くなった。一度、1994年に会社の先輩と酒...
ロクイチ会さんのブログ
総理大臣が公務で外国に行くと、各閣僚にお土産を買ってくるんだとさ。(嘘か誠か)官...
ロクイチ会さんのブログ
大寒波が襲来し横浜ではまだ雪こそ降っていないものの、今が一年で最も寒い日々なのだ...
ロクイチ会さんのブログ
デジタルカメラで電気機関車を撮るようになったのは2008年の春から。残っていた機...
ロクイチ会さんのブログ
今回の「電気機関車EX」にはEF58の大窓の一般機を取り上げた。若いころのフィル...
ロクイチ会さんのブログ
国会での審議も経ずして防衛費の増額を発表し、それをノコノコよその国の首脳に報告に...
ロクイチ会さんのブログ
年が変わってあっという間に2週間。もう1月も半ばになってしまった。本当は今月も北...
ロクイチ会さんのブログ
つい、うっかりしていて何名かの方々からコメントを頂戴していたことに気づかないでい...
ロクイチ会さんのブログ
何もしない正月。ダラダラと酒を飲みながら箱根駅伝を見て、読書をして過ごした。しば...
ロクイチ会さんのブログ
自宅の掃除などに追われ2022年の年末はこれまでになくよく働いた。窓ふき、玄関の...
ロクイチ会さんのブログ
来年の北海道行きに備えて、ちょっと高価だが欲しいものが出てきて迷っている。ただ、...
ロクイチ会さんのブログ
5回目のコロナワクチンを接種したら今回も酷い副作用に見舞われた。これが最後の接種...
ロクイチ会さんのブログ
ろくに鉄道撮影をしなかった2022年、ことし最後の撮影は23日の常磐線「カシオペ...
ロクイチ会さんのブログ
やっと一段落したものだから、趣味誌の連載記事にEF58について書いていたら、つい...
ロクイチ会さんのブログ
ニコンZ9の弟分とも言える新型カメラは、どうやら2023年のCPプラスでも発表さ...
ロクイチ会さんのブログ
気が付けば2022年ももう最後の月。仕事はあと2週間ほどで少しは落ち着くが、そう...
ロクイチ会さんのブログ
最近は書店に行っても鉄道雑誌を見ることはなかったが、EF5861が鉄道博物館に展...
ロクイチ会さんのブログ
デジタルカメラで鉄道撮影を再開した2008年ごろになるとDD51は本州からほとん...
ロクイチ会さんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。