堀川さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全77件
一言、改造されてもやっぱり01はいい。貫禄十分。1979年8月撮影。 こちらでも...
堀川さんのブログ
改軌前の台東線の「光華号」の車内です。座席の白い枕カバーがはっきりとわかります。...
堀川さんのブログ
現在でも活躍している人気のカマ 03 0010-3 をStrals...
堀川さんのブログ
25NC型との説明を受けました。復水式の25Cを改造との現地の鉄の説明です。 カ...
堀川さんのブログ
ベルリンの地下鉄駅にあった車止めです。面白い形だった...
堀川さんのブログ
懐かしい044。お立ち台の陸橋の上から撮影。40年前(1979年)前の話。 こち...
堀川さんのブログ
中欧ゴールデントライアングルの一角、Bratislava hl stに帰ってきた...
堀川さんのブログ
電化工事前の水上駅を通過するD51(DT657)。 第一月台の文字がなければ日本...
堀川さんのブログ
変わった建造物を見かけて戻った駅での1枚。 貨物列車が通過していきました。この駅...
堀川さんのブログ
4020型の車内です。枕木方向に吊り手が固定されていません。進行方向前後には有効...
堀川さんのブログ
1980年のBad DoveranのSLです。 現在と比べると街並みの賑やかさが...
堀川さんのブログ
1978年3月22日の嘉義駅での撮影。 カマはC571ではなくてCT271。 当...
堀川さんのブログ
これが先頭で入線してきました。はて、なんかなと思ったら最後尾には機関車が推進運転...
堀川さんのブログ
機関車の番号は 91 80 6193 214-4 D-ELOC Bratisla...
堀川さんのブログ
ホームには大勢の人々が待って居ます。なんとなく長距離を走る列車だなとわかります。...
堀川さんのブログ
日本と同じゲージなのに動輪直径が1750mmよりも大きい機関車。 キンバリーの駅...
堀川さんのブログ
Muenchenから来た列車、向かう列車ともに、ELからDL,DLからELへとカ...
堀川さんのブログ
通過駅の傍らに日本では見かけない形の建造物。 戻って撮影した1枚です。牽引機は今...
堀川さんのブログ
昼食をとる前だとこんな日の丸写真も決まります。昼食後は急性アルコール性手振れ症で...
堀川さんのブログ
以外ときれいなカマ、思わず1枚。 車両番号は 92 54 2 721 526-2...
堀川さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。