都電15番さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1258件
草加の宿へ 上京物語 その九撮影日 2024年3月29日金曜日場所東武鉄道和戸駅と東武動物公園駅この日の宿は草加でした。どうして毎日遊牧民の如く移動するのか。次回上京した時の宿は連泊にしよう。そうすれば荷...
都電15番さんのブログ
とにかく暑かった。又は上京物語その八とも言う撮影日 2024年3月29日金曜日場所東北本線東大宮~蓮田 通称ヒガハスこの日、突然予定が無くなって困ったな。雨の高崎線の何カ所かのホーム端を彷徨いました。午後...
都電15番さんのブログ
上京物語 その七撮影日 2024年3月29日金曜日場所高崎線深谷駅今回は雨に祟られた上京でした。前日、宿から遠い小銭ランドリーの帰りに雨にやられ、この日も朝からしょぼしょぼと降り続いていました。更に計画し...
都電15番さんのブログ
上京物語其の六撮影日 2024年3月28日木曜日場所高崎線鴻巣駅(こうのす)所用を済まして宿に向かうが時間が早すぎた。途中下車してホームで撮り鉄しました。ヨ257系 以前は房総方面に居たけどこんなところでDSC01...
都電15番さんのブログ
朝の春日部にて撮影日 2024年3月28日木曜日場所東武鉄道春日部駅前日はクレヨンしんちゃんで有名な駅のビジホに泊まりました。通勤ラッシュの過ぎた頃に最寄り駅から電車に乗りました。その駅での2コマです。80...
都電15番さんのブログ
HA先輩の写真葉書今日、届きました。HA先輩、いつもありがとうございます。ヒガハスの写真をありがとうございました。実は、3月29日にここへ立ち寄りました。在京中の予定が狂って時間が余り急遽乱入しました...
都電15番さんのブログ
きのうのキハ40 8038撮影日 2024年4月16日火曜日場所指宿枕崎線平川~瀬々串の人道跨線橋雨が続いていました。久し振りに朝日が見えてそれっと。山川のお立ち台で5324Dを撮ったら九州色でした。そうか1334Dは旧...
都電15番さんのブログ
今日の貨物列車撮影日 2024年4月16日火曜日場所鹿児島本線東市来~伊集院曇り空ですが雨の恐れは無かったので気楽に撮影しました。2枚目は露出補正を間違えた。12:36 4093レ EF81 404DSC1298asqf別カメラ...
都電15番さんのブログ
近頃の電車の顔は撮影日 2024年3月場所東武鉄道所用の合間に駅撮りした電車達。尖がったの、無表情の、ハンサムだったりバラエティあります。最近テレビでは外国のサスペンス映画を字幕で放送することが多いのは...
都電15番さんのブログ
鉄橋の袂で撮影日 2024年3月27日水曜日場所京浜急行六郷土手この日は所要の途中でちょっと撮影でした。京急1000形DSC0017s京急の西側にはJRの橋梁DSC0028sqf沢山写しましたが同じような写真でした。六郷土手駅...
都電15番さんのブログ
PC不調ではなかった撮影日 2024年4月9日火曜日場所指宿枕崎線大山~西大山先日、PC不調で暫く投稿が出来ないと書きました。そうではなかったのでした。いろいろやって判ったのはカメラの故障でした。この日...
都電15番さんのブログ
すずめの戸締まり撮影日 2024年3月30日土曜日場所東京メトロ丸の内線お茶の水~神田たまたま今回の上京で撮りました。アニメも今回初めて見ました。こんなアングルがあったなんて知らなかった。DSC0808s
都電15番さんのブログ
上京物語其の壱撮影日 2024年3月27日水曜日場所北総鉄道印旛日本医大3月末に上京しました。初日は移動のみでこんな所で投宿しました。写真の四角いホテルです。京成電鉄 スカイライナー AE型DSC9964as印旛日...
都電15番さんのブログ
前之浜駅にて撮影日 2024年3月21日木曜日場所指宿枕崎線前之浜駅今日は寝坊してしまった。仕方なく指宿駅へ見に行くと鹿児島中央方に国鉄色でした。良い天気なので北へ向かって走る列車をどこで撮るか思案しまし...
都電15番さんのブログ
今日の西大山撮影日 2024年3月20日水曜日場所指宿枕崎線国鉄色が来て二日目。朝は快晴でしたが北風が強くて雲が直ぐに湧いてきました。大山~西大山間の第一菜棚踏切付近7:43 5323D キハ40 8038DSC9757as西頴...
都電15番さんのブログ
キハ40 8038撮影日 2024年3月18~19日場所指宿枕崎線夜、寝ようかというところに通報がはいりました。知り合いブロ友さんからでした。パジャマの上から着込んで飛び出しました。指宿駅DSC9620ats翌日は早起きし...
都電15番さんのブログ
西小倉でふらふら撮影日 1988年6月10日場所鹿児島本線西小倉駅この日のちょい撮りの投稿は二度目でした、前回投稿は、下記URLからどうぞ。https://toden15ban.blog.fc2.com/blog-entry-385.html前回はカラー...
都電15番さんのブログ
小田急ぶらぶら撮影日 1981年8月18日火曜日場所小田急電鉄新宿~下北沢かな休日ではない日にこんな所をぶらぶら撮り鉄してますね。他人事のように感じますが。沿線の顧客への営業活動の合間なのでしょうかね。東...
都電15番さんのブログ
正月の信越本線撮影日 1970年1月4日場所信越本線姉崎~上下浜追い出しコンパ参加の遠征でした。同学年生4~5人でぞろぞろと出かけました。メンバーは一人しか思い出せないのは申し訳ないです。この前の日の記事...
都電15番さんのブログ
まだ現役だったのか?撮影日 1988年12月17日土曜日場所西日本鉄道柳川駅付近このネガの投稿は二回目です。一回目は下記URLから。https://toden15ban.blog.fc2.com/blog-entry-3986.html土曜日なのに玉名の顧...
都電15番さんのブログ
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。
京王の本線格となる路線は、「京王本線」ではなく「京王線」。この路線名となっている理由を探ります。
323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。
4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。