鉄道コム

鉄道プレスネットさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 181~200件を表示しています

全4883件

  • 西武鉄道は1月22日、「レオライナー」こと山口線に新型車両を導入すると発表した。現在の8500系電車を順次更新する。同線の車両が更新されるのは、ゴムタイヤ走行の案内軌条式鉄道(AGT)として開業してからは初...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • JRグループは1月22日、「青春18きっぷ」の2025年春季版の発売計画を発表した。大幅なリニューアルが実施された前回の2024年冬季版と同様、3日間用と5日間用の2種類を発売する。 全国のJR線の快速・普通列車の普通...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • ことでんと高松市は1月17日、ことでん琴平線の新駅の名称を「多肥(たひ)駅」に決めたと発表した。2026年度中の開業を目指す。 多肥駅は琴平線・太田~仏生山の高松市多肥地区に設ける新駅。琴平線と香川県道147...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 西武新宿線・井荻~西武柳沢の連続立体交差事業(連立事業)で来年度2025年度にも本格的な工事が始まる見通しになった。すでに準備工事が行われているほか、昨年2024年12月には沿線地域で用地補償の説明会を開催...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 阪急電鉄は神戸・宝塚線用の新型車両「2000系」を2月24日から宝塚線で運行を開始する。同社が1月20日、明らかにした。 2000系は京都線用の2300系電車とともに計画された阪急電鉄の新型電車。先に2300系が昨年20.....

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • JR東海とオリエンタルランドの2社は1月15日、東海道新幹線で特別編成「Wonderful Dreams Shinkansen」を運行すると発表した。 ディズニーのテーマパーク「東京ディズニーリゾート」(千葉県浦安市)の...The post ...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 井原鉄道は1月20日、国土交通省の中国運輸局長に鉄道事業の旅客運賃上限変更認可を申請した。認可された場合、10月1日に運賃を値上げする。値上げ率は平均で18%。 普通旅客運賃は初乗り(1~3km)が現行210円か...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • JR東海バスは2月24日、「『つばめ』と『はと』の幸せの黄色い競演」と題したツアーを実施する。JR東海バスの「幸せの黄色いバス」と、はとバスのバス車両が富士山東麓のサーキット「富士スピードウェイ」(静岡県...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 南阿蘇鉄道などは1月15日、南阿蘇鉄道にタッチ決済による乗車サービスを導入すると発表した。1月20日の始発からサービスを開始する。 タッチ決済を利用できるのは、南阿蘇鉄道の高森線・立野~高森の全駅。車両の...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 神奈川県知事は1月17日、JR南武線の連続立体交差事業(連立事業)と関連する都市計画道路事業について、都市計画法に基づき事業認可した。これを受けて川崎市の建設緑政局は同日、南武線の高架化と関連道路の整備...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 京福電鉄(嵐電)は1月17日、新型車両のモボ1形電車「KYOTRAM(きょうとらむ)」について、営業運行を2月28日に開始すると発表した。 初日の2月28日は、まず嵐山13時08分発→四条大宮13時32分着と四条大宮13...The...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 東急電鉄と羽田エアポートラインの2社は1月17日、東急多摩川線と京急空港線を連絡する新空港線(蒲蒲線)について、都市鉄道等利便増進法に基づく営業構想・整備構想の認定を国土交通大臣に申請した。これにより...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • JR西日本の近畿統括本部は1月17日、JR奈良線で臨時特急「いにしへ」を運行すると発表した。同線では定期運行の特急列車がなく、臨時特急が運行されるのも35年ぶりという。 運行日は4月19・20日と5月17・18日。運...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 国土交通省の中国運輸局長は1月16日、広島電鉄が申請していた鉄道事業と軌道事業の旅客運賃上限変更を認可した。これを受けて広島電鉄は2月1日に電車運賃の改定を実施。全線の運賃統一を図る。 普通旅客運賃は現...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • JR東海は1月15日、まもなく引退する「ドクターイエロー」こと新幹線電気軌道総合試験車の923形電車(T4編成)について、引退後は同社の展示施設「リニア・鉄道館」(名古屋市)で展示すると発表した。 これに伴い...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • JR西日本は1月15日、観光列車「はなあかり」の春季の運行計画を発表した。4月5日から大阪~尾道(山陽本線経由)で運行する。 運行日は4月5日~6月29日の土・日曜。ただし5月3・4日は運行しない。尾道行きが大阪1...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 西武鉄道と八海醸造(新潟県南魚沼市)の2社は2月8日、「『52席の至福』×八海山トレイン~銘酒八海山とともに至福のひと時を~」と題した特別企画運行を実施する。西武鉄道の観光列車「52席の至福」に乗り、日本...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 新日本海フェリーは1月14日、新造船の建造計画を発表した。小樽~舞鶴航路に就航している船舶をリプレースする。第1船は三菱重工業の下関造船所で建造。12月の就航を予定している。 新造船は全長199mで総トン数は...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 韓国鉄道公社(コレイル、韓国国鉄)は1月11日、郊外線の旅客列車の運行を21年ぶりに再開した。『ハンギョレ』などが報じた。 郊外線はソウル北郊の京義線・陵谷(ヌンゴク)駅と京元線・議政府(ウィジョンブ)...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 韓国の首都ソウルを中心したエリアで計画されている首都圏広域急行鉄道(GTX)のうち、A路線(GTX-A)の北側区間が昨年2024年12月28日に開業した。『聯合ニュース』などが報じた。 首都圏広域急行鉄道は、かつて...

    鉄道プレスネットさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「羽田空港アクセス線」現状は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信