鉄道プレスネットさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全4886件
伊予鉄道(愛媛県)は8月25日、電車とバスの運賃改定を10月1日に実施すると発表した。平均3.3%値上げする。 電車は市内運賃(均一制)と初乗り運賃(3kmまで)を10円値上げの170円とし、対キロ区間運賃も営業距...
鉄道プレスネットさんのブログ
長崎県、県議会、県内経済界のトップは26、27の両日、九州新幹線長崎ルートの未着工区間(新鳥栖-武雄温泉……(→続きを読む)The post 新幹線長崎ルート 政府・与党に2023年度着工を要望へ 未着工区間巡り、長...
鉄道プレスネットさんのブログ
「大阪都構想」の協定書(制度案)を審議している大阪市議会は、26日に開く財政総務委員会と都市経済委員会……(→続きを読む)The post 大阪メトロ依存など焦点 26日委員会で議論へ [pick] first appeared on 鉄...
鉄道プレスネットさんのブログ
今年4月、1人の鉄道写真家が急逝しました。清水薫さん、56歳。故郷である滋賀県の風景と鉄道をこよなく……(→続きを読む)The post 4月急逝の鉄道写真家に惜しむ声 「忘れません」「とても残念」追悼写真展...
鉄道プレスネットさんのブログ
つくばエクスプレス(TX)が24日、開業15年を迎えた。利用者は過去最高となり経営も好調を維持してきたものの……(→続きを読む)The post つくばエクスプレス開業15年 コロナで利用減速 土地開発、重い将来負担 [p...
鉄道プレスネットさんのブログ
阪堺電気軌道(阪堺電軌、大阪府)と筑豊電気鉄道(筑豊電鉄、福岡県)は8月25日、阪堺電軌161形電車1両(モ162号)を、筑豊電鉄が運行している「赤電カラー」の電車と同じ塗装に変更すると発表した。9月に162号...
鉄道プレスネットさんのブログ
東武鉄道は8月25日、本年度2020年度の鉄道事業設備投資計画の概要を発表した。例年に比べ4カ月ほど遅い発表。総額も例年に比べ100億円ほど少ない219億円となった。東武鉄道は新型コロナウイルスの感染拡大など想...
鉄道プレスネットさんのブログ
JRグループは8月25日、JR線の普通列車を自由に乗り降りできる「秋の乗り放題パス」を発売すると発表した。発売額や切符の効力は昨年2019年とほぼ同じだが、利用できる期間が拡大した。 10月3日から25日の期間中、...
鉄道プレスネットさんのブログ
西日本JRバスは9月1日から来年2021年3月31日までの期間、横4列席の高速バスで、隣接する2席を一人で利用できる「ダブルシート」を設定する。東京~大阪間で運行している一部の高速バスが対象。 ダブルシートが設...
鉄道プレスネットさんのブログ
JR西日本は、金沢支社が管轄する北陸エリアの駅の運営体制を見直し、指定席券売機「みどりの券売機プラス」やICカード乗車システム「ICOCA」(イコカ)の導入などを進める。同社は「本格的な人口減少社会の到来で...
鉄道プレスネットさんのブログ
千葉県佐倉市は8月24日、同市内を通る京成電鉄の本線・京成佐倉~京成臼井間の線路脇の斜面にすみ着いていたメスのヤギ(愛称「ポニョ」)について、同市内の自然体験施設「佐倉草ぶえの丘」で飼育すると発表した...
鉄道プレスネットさんのブログ
中国の鉄道車両大手、中国中車(CRRC)傘下の中車株洲電力機車は22日、高エネルギー型スーパーキャパシター……(→続きを読む)The post スーパーキャパシタートラム完成、30秒充電で5キロ走行 中車株洲電力機車 [...
鉄道プレスネットさんのブログ
ネコ・パブリッシングはこのほど、同社が発行している月刊の鉄道趣味誌『Rail Magazine(レイル・マガジン)』について、2カ月に1度発売する隔月刊に変更すると発表した。 『レイル・マガジン』は1983年創刊。今...
鉄道プレスネットさんのブログ
スルッとKANSAI(カンサイ)協議会は9月から、JR線を除く関西エリアの鉄道・バスが乗り放題のフリー切符「KANSAI THRU PASS 2day チケット(国内版)」を期間限定で発売する。 協議会に加盟している38 […]T...
鉄道プレスネットさんのブログ
2020年7月豪雨で被災し運休中の久大本線・豊後森~向之原間(大分県)54.5kmについて、JR九州は8月24日、庄内~向之原間13.2kmの運転を8月29日から再開すると発表した。運休区間は豊後森~由布院~庄内間41. [...
鉄道プレスネットさんのブログ
名鉄広見線の新可児~御嵩口駅間が21日、開通100周年を迎えた。記念として、沿線住民を中心とした有志が……(→続きを読む)The post 名鉄広見線で住民製作映画 コロナで上映会中止 [pick] first appeared on 鉄道...
鉄道プレスネットさんのブログ
昭和に活躍した名鉄電車の歴代車両を模型で紹介する展示会が、愛知県岡崎市で開かれています。会場には、……(→続きを読む)The post 「いもむし」の愛称で親しまれた3400系も…昭和に活躍した名鉄電車の歴代社長を...
鉄道プレスネットさんのブログ
JR西日本などは9月28日から、瀬戸内エリアで交通手段の検索・予約・決済を一体的に提供する観光型MaaS(マース)「setowa」(セトワ)のサービスを開始する。 セトワの対象エリアは広島県全域と岡山県(倉敷市や...
鉄道プレスネットさんのブログ
大阪モノレールは9月1日から、「大阪モノレール開業30周年記念乗車券」を発売する。発売額は1000円。 記念乗車券と記念カード、専用台紙のセット。旧社名(大阪高速鉄道)と現社名(大阪モノレール)を記した「特...
鉄道プレスネットさんのブログ
JR西日本は9月1日から、在来線特急と北陸新幹線を減便する。新型コロナウイルスの影響で利用者が減少していることに伴うもの。運休する列車の切符をすでに購入済みの場合、無手数料で変更か払い戻しできる。 関西...
鉄道プレスネットさんのブログ
2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。
上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。
2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。