鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

黒丸さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 201~220件を表示しています

全908件

  • DSC_7616.jpg

    2023年 根室本線5627Dで根室へ①

    • 2023年2月23日(祝)

    根室本線の終点、根室を目指しました。曇って薄暗い朝の釧路駅から出発です。1961年築の民衆駅(死語)。今はずいぶんと減った昭和的駅ビルです。2023年2月12日 根室本線釧路駅左が根室行のキハ54、右は回送のキハ4...

    黒丸さんのブログ

  • DSC_7616.jpg

    2023年 根室本線5627Dで根室へ①

    • 2023年2月23日(祝)

    根室本線の終点、根室を目指しました。曇って薄暗い朝の釧路駅から出発です。1961年築の民衆駅(死語)。今はずいぶんと減った昭和的駅ビルです。2023年2月12日 根室本線釧路駅左が根室行のキハ54、右は回送のキハ4...

    黒丸さんのブログ

  • 知床で流氷とスノーシューを楽しみ、知床斜里に戻りました。すぐに釧路に帰るのもつまらないので、斜里をぶらつきました。斜里岳を背景に橋梁を渡る釧網本線の気動車。斜里岳の山頂に雲がかかっているのが残念で...

    黒丸さんのブログ

  • 知床で流氷とスノーシューを楽しみ、知床斜里に戻りました。すぐに釧路に帰るのもつまらないので、斜里をぶらつきました。斜里岳を背景に橋梁を渡る釧網本線の気動車。斜里岳の山頂に雲がかかっているのが残念で...

    黒丸さんのブログ

  • 釧網本線の川湯温泉から緑の間には峠があります。こと峠越えで天気がよくなってきました。太平洋側からオホーツク側に移動してきたのを実感しました。2023年2月11日 釧網本線川湯温泉〜緑昭和40年代らしい質実な...

    黒丸さんのブログ

  • 釧網本線の川湯温泉から緑の間には峠があります。こと峠越えで天気がよくなってきました。太平洋側からオホーツク側に移動してきたのを実感しました。2023年2月11日 釧網本線川湯温泉〜緑昭和40年代らしい質実な...

    黒丸さんのブログ

  • 流氷を見るために釧路から知床へ釧網本線に乗りました。先日呑み鉄記事を上げましたが、今回は駅の様子を中心に。釧路6:38発、4726D。乗るのはこのキハ54です。乗客はおそらく全員観光客でした。だいたい2人席に...

    黒丸さんのブログ

  • 流氷を見るために釧路から知床へ釧網本線に乗りました。先日呑み鉄記事を上げましたが、今回は駅の様子を中心に。釧路6:38発、4726D。乗るのはこのキハ54です。乗客はおそらく全員観光客でした。だいたい2人席に...

    黒丸さんのブログ

  • 道東旅行最終日。雪の予報だし、ホテルでグダグダ過ごそうかとも思いましたが、せっかく旅に来てるのだし根室まで往復することにしました。釧網本線に乗った前日に続き、朝の釧路駅から8:18発。残念ながら根室行...

    黒丸さんのブログ

  • 道東旅行最終日。雪の予報だし、ホテルでグダグダ過ごそうかとも思いましたが、せっかく旅に来てるのだし根室まで往復することにしました。釧網本線に乗った前日に続き、朝の釧路駅から8:18発。残念ながら根室行...

    黒丸さんのブログ

  • 道東旅行の2日目。釧路は曇り予報でしたが網走方面は晴れそうなので、釧網本線に乗って知床に行くことにしました。まずは朝の釧路駅から釧網本線の気動車に乗ります。キハ40!と思ったら、締切回送で乗れませんで...

    黒丸さんのブログ

  • DSC_7337.jpg

    2023年 雄別鉄道の面影を追う

    • 2023年2月17日(金)

    雄別鉄道は釧路と雄別炭山を結ぶ44.1kmの炭鉱鉄道でした。1923年開業で、営業成績も優秀でしたが、雄別炭鉱の閉鎖に伴い1970年に廃線となりました。今回の道東旅行では、雄別鉄道の保存車両なども見て回りました...

    黒丸さんのブログ

  • DSC_7337.jpg

    2023年 雄別鉄道の面影を追う

    • 2023年2月17日(金)

    雄別鉄道は釧路と雄別炭山を結ぶ44.1kmの炭鉱鉄道でした。1923年開業で、営業成績も優秀でしたが、雄別炭鉱の閉鎖に伴い1970年に廃線となりました。今回の道東旅行では、雄別鉄道の保存車両なども見て回りました...

    黒丸さんのブログ

  • DSC_7308.jpg

    2023年 鶴居村営軌道の保存車両

    • 2023年2月16日(木)

    簡易軌道を知ったのは、鉄道ファン1979年10月号のレールバスものがたりという連載でした。それを読んで以来、簡易軌道の車両は憧れの存在でした。今回は鶴居村に保存されている簡易軌道の車両を見に行きました。...

    黒丸さんのブログ

  • DSC_7308.jpg

    2023年 鶴居村営軌道の保存車両

    • 2023年2月16日(木)

    簡易軌道を知ったのは、鉄道ファン1979年10月号のレールバスものがたりという連載でした。それを読んで以来、簡易軌道の車両は憧れの存在でした。今回は鶴居村に保存されている簡易軌道の車両を見に行きました。...

    黒丸さんのブログ

  • SL冬の湿原号の標茶からの復路はバック運転になります。バック運転なのでサイドが撮れそうな場所にしました。後の予定があるので標茶駅近く、適当に釧路川沿いの堤防からです。思ったよりも白煙を上げて標茶から...

    黒丸さんのブログ

  • SL冬の湿原号の標茶からの復路はバック運転になります。バック運転なのでサイドが撮れそうな場所にしました。後の予定があるので標茶駅近く、適当に釧路川沿いの堤防からです。思ったよりも白煙を上げて標茶から...

    黒丸さんのブログ

  • サルルン展望台での撮影後は、終点の標茶駅へ行ってみました。標茶駅の先に出発準備をするC11 171がいました。2023年2月10日 釧網本線標茶駅 C11 171本当はHMなしが格好いいんだけどな、とか思います。2023年2月1...

    黒丸さんのブログ

  • サルルン展望台での撮影後は、終点の標茶駅へ行ってみました。標茶駅の先に出発準備をするC11 171がいました。2023年2月10日 釧網本線標茶駅 C11 171本当はHMなしが格好いいんだけどな、とか思います。2023年2月1...

    黒丸さんのブログ

  • 冬の道東に行ってきました。出発する前は、寒さと運転が大丈夫なのかとドキドキでした。そして飛行機でのアナウンスでは、釧路空港の気温はマイナス15℃。ただ寒さは思ったほどではなく、道路は除雪されてほとんど...

    黒丸さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

開業時車両の復刻ラッピング

開業60周年を迎えた東京モノレールが、復刻ラッピング車の運転を開始。こだわりが見えるその車両をご紹介します。

画像

西武車両の「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。

画像

ニコン「Z6III」の実力とは?

ニコンのスーパーミドル機「Z6III」。新型カメラのその実力を、プロ鉄道カメラマンの助川康史さんがご紹介します。

画像

キヤノン「EOS R5 Mark II」を試す

8月末に発売されたキヤノン「R5 MarkII」。その鉄道写真撮影における実力とは?

画像

9月の鉄道イベント一覧

まだまだ暑くても、季節は秋に突入。9月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信