Barnirun_22さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全433件
2024年も残すところあとわずか。……ではありませんが、ある他鉄道サイト様で見かけた、その鉄道に関するできごと年表を今年は早いうちから随時更新の形式で掲載してまいります。 それではどうぞ!!!(月別にジャ...
Barnirun_22さんのブログ
すべては安全のために。貴重な撮影地が失われようとも……
Barnirun_22さんのブログ
部品取りが進むケーブルカー。ついに動力を車両に伝えるケーブルが失われ、動くことができなくなってしまいました……
Barnirun_22さんのブログ
畦野駅の旬菜マルクト跡地に動きが!!
Barnirun_22さんのブログ
川西能勢口駅の1~13番出入口。実は公式の全体案内図が無かったのが意外で今回まとめてみました。
Barnirun_22さんのブログ
阪急電鉄とともに例年掲出されている「さくら」のヘッドマークが、今年も掲出されています。今年は久しぶりに1700系にも!!
Barnirun_22さんのブログ
沿線情報紙「のせでん」の最新号が公開されました。
Barnirun_22さんのブログ
川西能勢口駅前でサッポロ黒ラベルと粋な限定料理を楽しめる『餃子屋8日目』さんの紹介ページです!!
Barnirun_22さんのブログ
平野駅のコンビニ跡地に動きが!!
Barnirun_22さんのブログ
「2023年の1年間で何日、あの編成はお客さんを乗せて営業運転に就いたのか」今年も編成単位で集計!
Barnirun_22さんのブログ
沿線学校だけでなく、今年は公募された様々な記念メッセージを乗せた「祝電」が今年も走り出しました。
Barnirun_22さんのブログ
当サイトで何度も提唱しておきながら一度も利用したことの無かった『裏ワザ』。おそらく最初で最後の、実際に使ってみたレポート。
Barnirun_22さんのブログ
当サイトで何度も提唱しておきながら一度も利用したことの無かった『裏ワザ』。おそらく最初で最後の、実際に使ってみたレポート。
Barnirun_22さんのブログ
阪急7036Fと7037Fが能勢譲渡とのニュースが。今後どう動くのか大胆予想!
Barnirun_22さんのブログ
今回は数字遊びの暇ネタです。ネタ切れって言わないで!
Barnirun_22さんのブログ
2024年4月より、妙見口能勢線のバス運行主体が阪急バスから能勢町に転換します。どう変わっていくのでしょうか?
Barnirun_22さんのブログ
1月29日頃より、能勢電鉄の約半数の駅で改札機のうち1台を使用停止する措置がとられています。その選定基準は?
Barnirun_22さんのブログ
最後までリニューアルされずに残っている8005Fが見られるのもあとわずか。リニューアルによって能勢から見納めになってしまうものとは?
Barnirun_22さんのブログ
FC SONHO川西さんの県1部リーグへの昇格をかけた一戦に招待いただきました。
Barnirun_22さんのブログ
川西市では、1954年に市制施行してから2024年8月1日で70周年を迎えます。今年を70周年イヤーとしてさまざまな取り組みが始まっています。
Barnirun_22さんのブログ
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。
京王の本線格となる路線は、「京王本線」ではなく「京王線」。この路線名となっている理由を探ります。
323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。
4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。