鉄道コム

doranekoさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 481~500件を表示しています

全1083件

  • 清水山ぼたん園

    清水山ぼたん園(みやま市)

    • 2023年4月21日(金)

    昨日、天気がよかったので、「中山の大藤」→「清水山ぼたん園」→「タマスタ筑後でソフトバンクホークス二軍戦」をハシゴしてきました。季節外れの猛暑で、29.5度。めちゃくちゃ暑かったです動画の写真を一部紹介...

    doranekoさんのブログ

  • ブログやホームページのアクセントやボタンとしてお使いいただける花のアイコン素材です。同じイラストを横にいくつか並べるとライン素材(区切り素材)としても使えます。すべて背景透過のGIFアニメーション画像で...

    doranekoさんのブログ

  • https://www.kintetsu.co.jp/senden/blue_symphony/上は近鉄特急「青の交響曲(シンフォニー)」公式サイトへのリンクです。4月からNHKのEテレで「青のシンフォニー」というアニメが始まっています。https://www.nh...

    doranekoさんのブログ

  • 2021/03/28に終了したNHK-FMの番組「ディスカバービートルズ」が帰ってきました~\(^O^)/ゲットバックビートルズ フリー素材↑放送時間は、前回の日曜21:00から13:00に変更まるで大河ドラマのように、N...

    doranekoさんのブログ

  • 長年九州の人々に愛されて運行を続けてきたSL人吉が、いよいよ今年度限りで引退することになりました。2020年夏の豪雨災害で肥薩線が不通となり、その後2020年秋から鹿児島本線での運行を開始していましたが、古...

    doranekoさんのブログ

  • モノレールというと一本のコンクリート製の線路をまたいで走る鉄道を思い浮かべますが、日本には懸垂式(けんすいしき)モノレールというタイプもあります。(懸崖式とも言われます)懸垂式は、吊り下げ式、ぶら下が...

    doranekoさんのブログ

  • 2023年(令和5年)4月1日に全年齢を対象とした自転車乗車時のヘルメット着用の努力義務を定めた改正道路交通法が施行されました。東京生まれの私は、結婚するまで自転車に乗れなくて、中学生時も登下校に自転車使用...

    doranekoさんのブログ

  • 昨日、久しぶりに野良猫カツラが庭に来ました。頭の上にだけ黒い毛がある推定3歳ぐらいのオス猫です。地域猫チビちゃん15歳の残り物を食べに来ていました。実は3/10の猫漫画では、↓こんな顔でした。左目が完全に...

    doranekoさんのブログ

  • 昨日は、午前中は大谷翔平選手のメジャーリーグ開幕戦、昼間は、高校野球の準決勝、夜はソフトバンクホークスのリーグ開幕戦、と野球三昧の一日でした。大谷選手、投げては三振の山を築き、打ってもヒットを打ち...

    doranekoさんのブログ

  • 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る。誰が言ったのでしょう?ホントあっという間に4月です。年を取ると1年が速い速い。というわけで4月のブログに使える行事イラストです。高校野球決勝戦に向けてアゲアゲ...

    doranekoさんのブログ

  • 桜満開の今日この頃、、、コロナも収まり、お花見には絶好の機会ですね。桜の公園でチコちゃんと桜の写真を撮ろうと思いましたが、ハーネスをつけていてもダッシュで脱走する可能性が高いので、まずは、家の庭で...

    doranekoさんのブログ

  • SLと桜

    桜とSL

    • 2023年3月28日(火)

    各地、桜が満開だと天気予報で言っていますね。今日は、やっとこちらもお天気になり、満開の桜とSLを撮りに近くの小学校に行ってきました。福岡県久留米市立三潴(みずま)小学校の前には、かわいいSLが設置さ...

    doranekoさんのブログ

  • 本日、福岡市営地下鉄の七隈線(ななくません)が博多まで延伸開業しました。開業祝フリー素材↑↓七隈線の電車(六本松駅にて)福岡市地下鉄路線図この延伸によって、七隈線利用客の利便性はぐっと高まり、博多と天神...

    doranekoさんのブログ

  • 西鉄電車大牟田線に今年「桜並木」という新駅が誕生します。↑予想される駅名標ちょうど桜の季節なので、この駅名の由来となった桜並木に行ってみました。昨日はソフトバンクホークスのオープン戦があったので、そ...

    doranekoさんのブログ

  • 2月19日に帯状疱疹を発症して、21日後に完治しました。このブログに検索でたどり着いた方のために詳しい症状の変化について、書いておきます。帯状疱疹とは帯状疱疹は、過去に水ぼうそうにかかった人が、体内奥深...

    doranekoさんのブログ

  • やりましたね。最高の結果に終わったWBC。漫画でもこんなシナリオはできすぎで書けないというほどのドラマティックな展開で優勝しましたね。大谷投手、最後のストライクの場面↑打って、投げて、大活躍の大谷選...

    doranekoさんのブログ

  • 東京移動中に撮り鉄した電車の写真と東京の駅の写真です。フリー素材作成済みの列車はイラストダウンロードページも紹介しています。以下の記事以外の電車まとめです。※埼玉新交通ニューシャトル記事へ※特急「あ...

    doranekoさんのブログ

  • 石橋文化センター

    石橋文化センターつばきまつり

    • 2023年3月21日(祝)

    今月の初めに「世界のつばき館と久留米つばき園」の記事を書きましたが、つばきフェアーの会場は、もうひとつあります。それは久留米市の中心にある「石橋文化センターのつばき園」です。石橋文化センターは、ブ...

    doranekoさんのブログ

  • 埼玉鉄道博物館その1のつづきです。10分間のジオラマ上映「鉄道の一日」をコンパクトにまとめた動画です。(5分弱)前半は暗い室内の離れた座席から撮影しているので画像が不鮮明なところもありますが、後半は上映...

    doranekoさんのブログ

  • あさかぜ

    埼玉鉄道博物館その1

    • 2023年3月19日(日)

    東京滞在3日目に埼玉県大宮市にある鉄道博物館に行きました。鉄道博物館公式サイト10年ぐらい前に行ったことはありますが、鉄道に興味のない夫といっしょだったので、ゆっくり見ることができず、ジオラマも見られ...

    doranekoさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信