鉄道コム

jh2xvaさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 281~300件を表示しています

全1130件

  • 51レ 佐川急便 スーパーレールカーゴ何時もは、深夜帯に走行していて見る事が出来ない51レが、下って来ると東からお知らせをいただき、沿線に行ってみました。Mc250-6+Mc250-3号機が昼過ぎに、浜松を通過して...

    jh2xvaさんのブログ

  • 天浜線:向日葵と今日のぶんぶん号ビタミンカラーの向日葵と黄色のぶんぶん号が青空に映えます。以上 天浜線:向日葵と今日のぶんぶん号 でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • 天浜線:ひまわり&うなぴっぴごー!満開の向日葵と音街ウナ! 快晴の青空にビタミンカラーの夏です!「音街ウナ 7周年記念」のHMが上り(掛川方面)に!そして、「がくっぽいど」のHM下り側(新所原行き)方面...

    jh2xvaさんのブログ

  • 天浜線:ひまわり&うなぴっぴごー!満開の向日葵と音街ウナ! 快晴の青空にビタミンカラーの夏です!「音街ウナ 7周年記念」のHMが上り(掛川方面)に!そして、「がくっぽいど」のHM下り側(新所原行き)方面...

    jh2xvaさんのブログ

  • 天浜線:「音街ウナ 7周年記念」HMあの、ラッピング列車のうなぴっぴこごー!に、「音街ウナ 7周年記念」のHMが上り(掛川方面)に!そして、「がくっぽいど」のHM下り側(新所原行き)方面付きました。以上 ...

    jh2xvaさんのブログ

  • 天浜線:橋梁を渡るうなぴっぴごー!都田川を渡る「うなぴっぴごー!」 アオサギ達も飛び、涼しげです。以上 天浜線:橋梁を渡るうなぴっぴごー! でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230729/07/jh2xva/bb/a2/j/o0800053315318208829.jpg

    天浜線:今日のぶんぶん号

    • 2023年7月29日(土)

    天浜線:今日のぶんぶん号ぶんぶん号が、天竜川:鹿島橋梁を渡ります。以上 天浜線:今日のぶんぶん郷でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • 天浜線:「音街ウナ 7周年記念」HMあの、ラッピング列車のうなぴっぴこごー!に、「音街ウナ 7周年記念」のHMが上り(掛川方面)に!そして、「がくっぽいど」のHM下り側(新所原行き)方面付きました。以上 ...

    jh2xvaさんのブログ

  • 天浜線:うなぴっぴこごー、がくっぽいどHMあの、ラッピング列車のうなぴっぴこごー!に、がくっぽいどのHMが付きました。下り側(新所原行き)方面です。以上 天浜線:うなぴっぴこごー、がくっぽいどHM でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • 天浜線:うなぴっぴこごー、がくっぽいどHMあの、ラッピング列車のうなぴっぴこごー!に、がくっぽいどのHMが付きました。下り側(新所原行き)方面です。以上 天浜線:うなぴっぴこごー、がくっぽいどHM でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • 天浜線:橋梁を渡るゆるキャン△号夏!、猛暑になると涼しげな橋梁を渡る天浜線が気持ち良いです。以上 天浜線:橋梁を渡るゆるキャン△号 でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • 天浜線:緑のトンネルを抜けるチューチュートレイン夏の強い日差しを避けて、緑のトンネルの中を抜けていきます。以上 天浜線:緑のトンネルを抜けるチューチュートレイン でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • 天浜線:Re+東アジア文化都市HM付今、天浜線のラッピング列車Re+に「東アジア文化都市 2023静岡県」のHMを取り付けて走行しています。 HMは上り・下り側の両側に付いています。以上 天浜線:Re+東アジア文化...

    jh2xvaさんのブログ

  • 天浜線:Re+東アジア文化都市HM付今、天浜線のラッピング列車Re+に「東アジア文化都市 2023静岡県」のHMを取り付けて走行しています。 HMは上り・下り側の両側に付いています。以上 天浜線:Re+東アジア文化...

    jh2xvaさんのブログ

  • 天浜線:Re+東アジア文化都市HM付今、天浜線のラッピング列車Re+に「東アジア文化都市 2023静岡県」のHMを取り付けて走行しています。 HMは上り・下り側の両側に付いています。以上 天浜線:Re+東アジア文化...

    jh2xvaさんのブログ

  • 天浜線・花のリレープロジェクト号気賀の田園地帯を元気に走行する花のリレープロジェクト号以上 天浜線・花のリレープロジェクト号 でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230711/07/jh2xva/b7/f2/j/o0800053315310837569.jpg

    天浜線:チューチュートレイン

    • 2023年7月11日(火)

    天浜線:チューチュートレインフルーツパーク駅にやって来た、チューチュートレイン・・・以上 天浜線:チューチュートレイン でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230710/07/jh2xva/cf/f2/j/o0800052215310430590.jpg

    天浜線:紫陽花咲く駅

    • 2023年7月10日(月)

    天浜線:紫陽花咲く駅チューチュートレインと二俣本町駅の紫陽花と共に・・・・以上 天浜線:紫陽花咲く駅 でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • 天浜線:チューチュートレイン遠江一宮にやって来た、チューチュートレイン・・・以上 天浜線:チューチュートレイン でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230708/07/jh2xva/a3/cf/j/o0800053015309550959.jpg

    天浜線:紫陽花咲く駅

    • 2023年7月8日(土)

    天浜線:紫陽花咲く駅チューチュートレインと桜木駅の紫陽花と共に・・・・以上 天浜線:紫陽花咲く駅 でした。

    jh2xvaさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信