鉄道コム

jh2xvaさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全1130件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230210/08/jh2xva/36/ba/j/o0800050415241106385.jpg

    遠州鉄道:新家康君号

    • 2023年2月10日(金)

    遠州鉄道:新家康君号遠州鉄道、通称赤電にも青の車両に家康君が・・・・内装も、殿席が有るそうですので!以上 遠州鉄道:新家康君号 でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230209/07/jh2xva/7b/aa/j/o0800053215240697944.jpg

    天浜線:音街ウナ

    • 2023年2月9日(木)

    天浜線:音街ウナうなぴっぴごー、下りを常葉大学前で撮影を・・・・・以上 天浜線:音街ウナ でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230208/08/jh2xva/45/b3/j/o0800052715240292703.jpg

    天浜線:ゆるキャン△号

    • 2023年2月8日(水)

    天浜線:ゆるキャン△号気賀の田園地帯を走行する天浜線:ゆるキャン△号です。以上 天浜線:ゆるキャン△号 でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • 天浜線:天浜線:どうする家康号佐久米駅、下りを待って海岸側からの撮影ですが、今年は、ゆりかもめの数が早々に、少なくなってしまっています。以上 天浜線:天浜線:どうする家康号 でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230207/08/jh2xva/09/ae/j/o0800053215239876811.jpg

    天浜線:Re+ 試運転

    • 2023年2月7日(火)

    天浜線:Re+ 試運転運用から、離脱していましたTH2101号車:Re+が、1/末日に試運転を開始しました。浜名湖佐久米の踏切りでの撮影です。以上 TH2101号車 Re+ 試運転 でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230207/07/jh2xva/57/86/j/o4619306715239872540.jpg

    天浜線:都筑海岸を行く

    • 2023年2月7日(火)

    天浜線:都筑海岸を行く音街ウナ、うなぴっぴごーが三ケ日、都筑海岸を下って行きます。以上 天浜線:都筑海岸を行く でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230206/07/jh2xva/83/6f/j/o0800051915239439496.jpg

    遠州鉄道:新家康君号

    • 2023年2月6日(月)

    遠州鉄道:新家康君号遠州鉄道、通称赤電にも青の車両に家康君が・・・・内装も、殿席が有るそうですので!以上 遠州鉄道:新家康君号 でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230206/07/jh2xva/f3/34/j/o0800053415239437190.jpg

    天浜線:音街ウナちゃん

    • 2023年2月6日(月)

    天浜線:音街ウナちゃん西気賀の海岸線を走るうなぴっぴごー号以上 天浜線:音街ウナちゃん でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230205/08/jh2xva/cd/8c/j/o0800053315238960446.jpg

    天浜線:どうする家康号

    • 2023年2月5日(日)

    天浜線:天浜線:どうする家康号三ケ日駅の天浜線:どうする家康号、まだ写真撮影をしてなかった人も沢山来ていました。以上 天浜線:どうする家康号 でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230205/08/jh2xva/31/87/j/o0800053315238957679.jpg

    天浜線:エヴァンゲリオン号

    • 2023年2月5日(日)

    天浜線:エヴァンゲリオン号三ケ日の都筑海岸を行くエヴァンゲリオン号!冬の太陽は低く逆光でチョットきつかったです。橋梁の下には、カモなどの野鳥が沢山いました。以上 天浜線:エヴァンゲリオン号 でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230204/10/jh2xva/38/89/j/o0800053315238544194.jpg

    天浜線:天羽シロップHM

    • 2023年2月4日(土)

    天浜線:天羽シロップHMなんと天羽しろっぷが 2周年記念で2/13迄ヘッドマークで運行されています。天羽しろっぷ2周年以上 天浜線:天羽シロップHM でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230204/10/jh2xva/1d/f8/j/o0800053415238535688.jpg

    天浜線:湖畔を走るPAS号

    • 2023年2月4日(土)

    天浜線:湖畔を走るPAS号天浜線、都筑海岸の湖畔を走る、YAMAHA:PAS号以上 天浜線:湖畔を走るPAS号 でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230203/07/jh2xva/93/a3/j/o0800053015237990996.jpg

    天浜線:キハ20色

    • 2023年2月3日(金)

    天浜線:キハ20色原谷駅でのキハ20色塗装、新所原行きがやってきました。以上 原谷駅キハ20色塗装 でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230202/08/jh2xva/45/82/j/o0800053315237602187.jpg

    天浜線:エヴァンゲリオン号

    • 2023年2月2日(木)

    天浜線:エヴァンゲリオン号遠江一宮駅に下りでエヴァンゲリオン号が入って来ました。上りは、うなぴっぴごーでした。以上 天浜線:エヴァンゲリオン号 でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230202/08/jh2xva/39/ae/j/o0800050815237600495.jpg

    天浜線:うなぴっぴごー

    • 2023年2月2日(木)

    天浜線:うなぴっぴごー遠江一宮駅に上りのうなぴっぴごーがやって来ました。下りのエヴァンゲリオン号との交換です。以上 天浜線:うなぴっぴごーでした。

    jh2xvaさんのブログ

  • 天浜線:遠江一宮駅ノーマル車両ラッピング列車が数多く走行する天浜線、たまに見る本来のオリジナルカラーノーマルライプもまた新鮮です。以上 天浜線:遠江一宮駅ノーマル車両 でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • 天浜線:早朝の茶園を行く新KATANA号袋井市の本当に1部の三川地区の茶畑を走行する新KATANA号以上 天浜線:早朝の茶園を行く新KATANA号 でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230131/07/jh2xva/42/54/j/o0800053115236761098.jpg

    天浜線:キヤ95・DR-1検測

    • 2023年1月31日(火)

    天浜線:キヤ95・DR-1検測天浜線の年に2回実施される検測が行われました。キヤ95・DR-1、通称ドクター東海です。遠江一宮駅では上りのエヴァンゲリオン号を待ちます。以上 天浜線:キヤ95・DR-1検測 でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230129/07/jh2xva/30/9c/j/o0800053115235866896.jpg

    天浜線:キヤ95・DR-1検測

    • 2023年1月29日(日)

    天浜線:キヤ95・DR-1検測天浜線の年に2回実施される検測が行われました。キヤ95・DR-1、通称ドクター東海です。 掛川駅を出発し原谷駅に到着!そして上りの124レ どうする家康号がやって来ました。以上 天浜...

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230128/08/jh2xva/eb/dc/j/o0800052815235437753.jpg

    天浜線:キヤ95・DR-1検測

    • 2023年1月28日(土)

    天浜線:キヤ95・DR-1検測天浜線の年に2回実施される検測が行われました。キヤ95・DR-1、通称ドクター東海です。 掛川駅を出発し原谷駅に到着!上りの124レ どうする家康号の到着を待ちます。以上 天浜線:キ...

    jh2xvaさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信