鉄道コム

kd55-101さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 2361~2380件を表示しています

全6473件

  • 11/30のツイートまとめ

    • 2022年12月1日(木)

    kd55_101 2022年11月29日の蘇我駅 4098列車https://t.co/KrX7BUxgGU#蘇我駅 #貨物列車 #電気機関車 #EF65形 #京葉線 #JR貨物 https://t.co/mvy0G6Ur5911-30 07:00鹿児島遠征2022 その3...

    kd55-101さんのブログ

  • 220417-108x.jpg

    京都・大阪乗り潰し その59

    • 2022年11月30日(水)

    馬堀駅から1駅列車に乗って保津峡駅で降りました。 乗車していたのは221系K16編成でした。 保津峡駅の駅名標です。 降りた上りホームは1番乗り場、京都方にはトンネルが見えています。 駅は保津川を...

    kd55-101さんのブログ

  • 220518-078x.jpg

    鹿児島遠征2022 その36

    • 2022年11月30日(水)

    加世田バスターミナルの待合室券切符売り場の裏手には、石造りの倉庫を改装した南薩鉄道記念館があります。 入場券はバスターミナルの切符売り場で発売しています。 貴重な資料を拝みに中へ入ります。 入ると...

    kd55-101さんのブログ

  • 2022年11月29日(火)、昨日は仕事帰りの蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのは4098列車です。 機関車はEF65 2080、コキが19両です。 編成は、EF65 2080+コキ1...

    kd55-101さんのブログ

  • 220417-106x.jpg

    京都・大阪乗り潰し その58

    • 2022年11月29日(火)

    トロッコ亀岡駅から少し歩いて馬堀駅に着きました。 下りホームの駅名標を撮影、跨線橋を渡って上りホームに移動したら列車が到着していたのでそのまま乗り込みました。 そんなわけで列車の画像は無いのです。...

    kd55-101さんのブログ

  • 220518-074x.jpg

    鹿児島遠征2022 その35

    • 2022年11月29日(火)

    加世田駅跡の加世田バスターミナルの敷地内には廃止となった駅の駅名標がありました。 こちらは阿多駅の駅名標です。 こちらは知覧駅の駅名標です。 阿多駅の駅名標の裏側は知覧線の駅名標となっています。 ...

    kd55-101さんのブログ

  • キハ37 103+キハ37 102の組み合わせです。 JR時代の久留里線ではキハ37形同士の運用はほぼ無かったので、この組み合わせは今更ながら新鮮に感じます。 キハ38 104+キハ37 101の2連...

    kd55-101さんのブログ

  • 220417-101x.jpg

    京都・大阪乗り潰し その57

    • 2022年11月28日(月)

    終点トロッコ亀岡駅に到着しました。 降りる時に座席の一角を撮影しています。 制御客車側です。 ここからは折り返しになるのでディーゼル機関車側が先頭になります。 トロッコ亀岡駅の駅名標です。 ホーム...

    kd55-101さんのブログ

  • 220518-061x.jpg

    鹿児島遠征2022 その34

    • 2022年11月28日(月)

    加世田駅跡の加世田バスターミナルの敷地内にはガーター橋の桁が置かれていました。 敷地と道路の境目には枕木が置かれています。 犬釘もしっかり残っていました。 加世田駅跡の案内板です。 裏面は阿多駅跡...

    kd55-101さんのブログ

  • 倉敷貨物ターミナル駅に並ぶキハ37形&キハ38形です。 前回来た時はまだ運用に入っておらず塗装変更をしている最中でした。 どの車両も久留里線時代に散々撮影した車両です。 MRT306とキハ37 10...

    kd55-101さんのブログ

  • 220417-098x.jpg

    京都・大阪乗り潰し その56

    • 2022年11月27日(日)

    トロッコ嵯峨駅から乗車した嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車は、トロッコ嵐山駅を過ぎてしばらくすると進行方向右側に保津川見えるようになります。 元貨車のトロッコ列車はゴツゴツとした振動を感じさせながら川...

    kd55-101さんのブログ

  • 220518-071x.jpg

    鹿児島遠征2022 その33

    • 2022年11月27日(日)

    旧加世田駅跡地である加世田バスセンターにはもう1両保存車両が展示されています。 蒸気機関車の4号機です。 1926年(大正15年)日本車両にて製造され、1963年(昭和38年)に引退した機関車のよう...

    kd55-101さんのブログ

  • 止まっていたDD200-601が動き出しました。 そのまま横を抜けて去って行きました。 先ほどより横位置での撮影したDE70 1です。 倉敷貨物ターミナル駅の大きな看板です。 昔見た時より錆びており...

    kd55-101さんのブログ

  • 220417-093x.jpg

    京都・大阪乗り潰し その55

    • 2022年11月26日(土)

    トロッコ嵯峨駅の駅名標です。 乗車するのは1号車のSK200-1です。 SK200-1はトロッコ亀岡方の先頭車であり、機関車を遠隔操作するための運転台が設置されています。 ホームに停車中のトロッコ客...

    kd55-101さんのブログ

  • 220518-059x.jpg

    鹿児島遠征2022 その32

    • 2022年11月26日(土)

    阿多駅跡の次は加世田駅跡にやって来ました。 現役当時は車両基地もある拠点駅でした。 現在は鹿児島交通加世田バスセンターとなっています。 弧を描くバス乗り場の中心にDD1200形ディーゼル機関車のD...

    kd55-101さんのブログ

  • 2022年11月25日(金)、昨日も仕事帰りの蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのは4098列車です。 機関車はEF65 2063、コキが19両です。 編成は、EF65 2063+コキ1...

    kd55-101さんのブログ

  • 220417-087x.jpg

    京都・大阪乗り潰し その54

    • 2022年11月25日(金)

    トロッコ嵯峨駅駅舎です。 天気の良い日曜日だと言うこともあり多くの人が切符売り場に並びます。 こちらはe5489で事前に購入していたので並ばずに済みました。 改札が始まるまでしばらく待ちます。 改...

    kd55-101さんのブログ

  • 220518-052x.jpg

    鹿児島遠征2022 その31

    • 2022年11月25日(金)

    東阿多~阿多間の廃線跡です。 東阿多駅跡からしばらく遊歩道となっていましたが、途中から道路に転用されています。 知覧線起点であった阿多駅跡に向けて進みます。 阿多駅跡に到着しました。 マンションが...

    kd55-101さんのブログ

  • 2022年11月24日(木)、昨日は仕事帰りの蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのは4098列車です。 機関車はEF65 2090、コキが15両です。 編成は、EF65 2090+コキ1...

    kd55-101さんのブログ

  • 220417-084x.jpg

    京都・大阪乗り潰し その53

    • 2022年11月24日(木)

    嵯峨野観光鉄道に乗り換えるため嵯峨嵐山駅の改札口に向かいます。 改札外に出て振り返ったところです。 嵯峨嵐山駅の駅舎です。 観光地の駅であり立派です。 左側に少し見える茶色の建物がトロッコ嵯峨駅で...

    kd55-101さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

阪急2000系まもなくデビュー

阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信