鉄道コム

kumoha2010さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~53件を表示しています

全53件

  • ▼2024年7月20日に湖西線が開通して50周年を迎えました。 ▼これを記念して、JR西日本では記念入場券を発売することとなりました。 ▼発売期間は2024年7月22日11時から11月30日23時59分まで ▼有効期限は […]...

    kumoha2010さんのブログ

  • ▼ずっと、既成事実になっていましたが、やっと正式に、JR東海の211系が三岐鉄道三岐線に譲渡されることが、7月1日の三岐鉄道のホームページで発表されました。 https://sangirail.co.jp/files/2 […]The ...

    kumoha2010さんのブログ

  • ▼智頭急行が今年12月3日で、開業30周年を迎えます。これを記念して、各種のイベントが予定されています。https://www.westjr.co.jp/press/article/items/240628_01_pre […]The post 「スーパーはくと名探偵...

    kumoha2010さんのブログ

  • ▼JR東海及びJR西日本は連名で、「乗ってみよう北陸☆WEB早得21」の発売を6月17日にプレスリリースしました。 https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000043632 […]The post JRとバスと...

    kumoha2010さんのブログ

  • ▼JR西日本は、6月17日のニュースリリースで、WESTERポイント全線フリーきっぷの発売について、発表しました。 https://www.westjr.co.jp/press/article/items/240617_ […]The post WESTERポイント全線フ...

    kumoha2010さんのブログ

  • ▼JR東海は、東海道新幹線のN700Sを2026年度から2028年度にかけて17編成追加投入すると、6月14日に発表しました。 https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000 […]The post 東海道新幹線N700Sの追...

    kumoha2010さんのブログ

  • ▼京阪電気鉄道では、2200系がデビュー60周年を迎えるにあたり、7月27日からオリジナル塗装を復活するなど記念企画を実施すると、6月13日に発表しました。 https://www.keihan.co.jp/corpor […]The post 京...

    kumoha2010さんのブログ

  • /kumoha313.com/wp-content/uploads/2024/06/JR東海 ドクターイエロー T4編成-300x169.jpg

    ドクターイエローの引退

    • 2024年6月13日(木)

    ▼JR東海、JR西日本は、6月13日、それぞれのドクターイエローの引退を発表しました。 【JR東海】https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000043619.pdf 【JR […]The post ドクターイエローの...

    kumoha2010さんのブログ

  • ▼381系での特急「やくも」も定期運行が2024年6月14日で終了します。 ▼381系は国鉄が開発した直流特急形電車で、日本初の車体傾斜式(自然振子式)車両でした。 ▼1973年7月から中央西線・篠ノ井線の特急「しな...

    kumoha2010さんのブログ

  • ▼2024年3月16日に、北陸新幹線の金沢・敦賀間が延伸開業しました。これにより、北陸圏と首都圏とは一本でつながりました。 ▼一方で、関西圏から北陸圏へは在来線と新幹線の乗り継ぎが必要となりました。 ▼...

    kumoha2010さんのブログ

  • ▼JR東海では、今後315系4両編成でのワンマン運転を実施すると、6月6日に発表しました。 https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000043615.pdf ▼JR東海では […]The post 大動脈東海道本線で...

    kumoha2010さんのブログ

  • ▼近鉄の新型車両8A系2両が、近畿車輛から近鉄の高安車庫に5月31日未明に搬送されたそうです。 ▼2024年10月に、奈良線・京都線系列で導入されることが先日発表されているので、着々と準備が進められて...

    kumoha2010さんのブログ

  • ▼これまで、ココログで「私を鉄道(ぽっぽ)で連れてって。」というブログを投稿してきました。 ▼この度、WordPressに移行して、新たなに「(続)私を鉄道(ぽっぽ)で連れてって。」のブログを始めます。  ▼20...

    kumoha2010さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

E217系旧デザインのツアー

登場時デザインのE217系による撮影会・乗車ツアーが5月に開催。4月10日に申込受付開始。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信