lunchapiさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全2007件
2024.09.27(金)今日は六本木アートナイト2024金土日の3日間開催昨日、奥さんが情報を仕入れてきました、全く事前に話題になっていない?でも今日は午後から大雨の予報どうしようか迷いましたけど、午後になっても...
lunchapiさんのブログ
2024.09.26(木)今日もあちこち買い物お散歩しましたけど特にネタなる話もないので昨日行った甲府駅の話県庁所在地駅で、地上駅のまま、国鉄時代の美しい線路配線を維持している駅はもう数少ないです1番線下り本...
lunchapiさんのブログ
2024.09.25(水)今日も横須賀線廃車回送あります、さらに中央線グリーン車試運転もありますまずは試運転中央線はトラブルで遅れているようで心配でしたが…【武蔵小杉駅】試運転列車(豊田→新宿→国府津)は全く定刻...
lunchapiさんのブログ
2024.09.24(火)今日は涼しいです、3日前に旭川層雲峡から帰って来た日は暑かったけど、翌日以降は秋らしい日々帰宅後もさっそく精力的?に活動9/22は旅行中に溜まったアニメを見ながら旅行の記事書き(忘れちゃう...
lunchapiさんのブログ
2024.09.18-09.21大雪山で日本一早い紅葉と登山する話その49/20(金)3日目午後、層雲峡温泉から上川駅でJR石北本線で旭川駅に戻って来ました旭川駅が見えてくるとホームに黄色いDE機関車を発見!ロイヤルエクスプ...
lunchapiさんのブログ
2024.09.18-09.21大雪山で日本一早い紅葉と登山する話その39/20(金)層雲峡温泉2泊目の朝予報では雨・曇り、前日に銀泉台・赤岳登山でステキな紅葉を見てしまったので黒岳もそれなりに見えないと朝起きるとちょっ...
lunchapiさんのブログ
2024.09.18-09.21大雪山で日本一早い紅葉と登山する話その29/19(木)層雲峡温泉朝一番の黒岳ロープウェイに乗ろうと張り切って4時半に起床、朝食は持参してきたパン外はちょっと風が強いHPを確認すると強風のため...
lunchapiさんのブログ
2024.09.18-09.21大雪山で日本一早い紅葉と登山の話以前からこの時期になると必ず目にする大雪山の紅葉のニュースいつか行こうと十数年も迷いつつ、ついにその時が来ましたまずは紅葉の時期、LCCジェットスター利...
lunchapiさんのブログ
2024.09.21(土)さきほど「日本一早い紅葉」から帰ってきましたちょうど見頃のタイミングのはずなのですが、現地はまさかの連日の強風、ロープウェイは風に弱いおかげで紅葉を求めて予定は大幅変更、黒岳・旭岳で...
lunchapiさんのブログ
2024.09.17(火)今日は中央線2階建てグリーン車の甲種回送ありますちょいと忙しいので、サクッとみられる場所へ横浜駅から歩いて高島水際線公園Kアリーナ横浜と駅を結ぶ歩道橋はずさんな計画のおかげでいまだ使え...
lunchapiさんのブログ
2024.09.16(月祝)今日は奥さんが早朝からお出かけなので、私も出動高崎駅⇔桐生駅を「EL・DLぐんま9fin」その前に、大宮駅へ185系修学旅行電車の送り込み回送がある、、、ガセでした気を取り直して、川越線経由で...
lunchapiさんのブログ
2024.09.15(日)今日も暑いけど、何か用事を作ってまた中原電車区昨日に続いて今日も祭礼鶴見線205系と神輿のツーショットが見られました、おそらく来年の祭りの時は見られないでしょう(苦笑)線路ネタはこれでお...
lunchapiさんのブログ
2024.09.14(土)今日も中原電車区に立ち寄り昨日の鶴見線205系の車庫への移動後の後、どうなっているのでしょう気になります暑い中、母親の介護施設を往訪後、立ち寄ってみると、、、謎の椅子が放置されている向こ...
lunchapiさんのブログ
2024.09.13(金)今日も暑いけどちょいと中原電車区に寄り道昨夜、高麗川駅の変圧器が無事に線路から降ろされたそうです、搬出はまだみたいですけどということは、中原電車区の鶴見線205系もそろそろ搬出、、、本当...
lunchapiさんのブログ
2024.09.12(木)今日は新津配給あります、新津→大船朝から暑いのでどうするか迷っていたのですけど午後はついに室温が34℃超えましたので、出動しましょう(笑)JR貨物のデータ改ざん不正で今日もコンテナ貨物は運...
lunchapiさんのブログ
2024.09.11(水)今日は横須賀線E217系廃車回送(大船→長野)暑くてもあと残り僅からしいので見に行きます【大船駅】今回は横須賀線下りホームから廃車回送は成田エクスプレスの到着と行き違いで入線してきますこれ...
lunchapiさんのブログ
2024.09.10(火)今日はのんびりなので、昨日の話午前中、自転車で京急大師線の港町駅近くまで遠征ここにイトーヨーカドー川崎港町店があります同社が公表した閉鎖店舗のひとつ、初めて入店してみましたなかなか古...
lunchapiさんのブログ
2024.09.09(月)今日は自転車で川崎まで遠征、帰りは新鶴見で貨物列車見学帰宅後、昼からビールをしようかと思っていたら重大情報をキャッチ八高線高麗川駅にて、昨夜到着した積載シキさんが線路陥没という想定外...
lunchapiさんのブログ
2024.09.08(日)今日は暑いのにヨコハマです奥さんとパシフィコ横浜でイベントに参加14:30開始という中途半端な時間なので、先に横浜駅前で昼食「ステーキ宮」(コロワイドグループ)今回も限定20食の宮ランチ890...
lunchapiさんのブログ
2024.09.07(土)今朝は渋谷図書館その後、せっかくの週末なのでいつものコースでイベント探し渋谷さくらステージ「グッドスマイルカンパニー」アニメフィギュアの展示販売、撮影OKほとんど知っています(笑)ちな...
lunchapiさんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。