makoto.minamotoさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全785件
しかし、身に堪える極めて寒い週末&週始めでした。木曜日の未明に降り始めた雪は、みるみる内に積もって驚いたのですが、朝までには解けてしまいました。ところが寒さはずっと続いて、積りはしなかったものの雪...
makoto.minamotoさんのブログ
今日は_EF67-105号機の引退に寄せて、EF67の100番台の写真を、過去の記事から選り抜いてみました。ロクナナのラストランナーとなった105号機は、2月17日までは広島機関区のこの場所へ居ました。冒頭の写真は広島...
makoto.minamotoさんのブログ
向洋駅を通過するエトセトラです。冒頭の写真は、山陽本線に沿って敷設が急ピッチで進む、仮設線路越しにエトセトラを捉えてみました。青崎第10踏切から、今ならこの風景が見られます。この3枚は4番ホームから...
makoto.minamotoさんのブログ
昨年の11月28日に、柿の実と合わせて撮ってみました。今日の記事で、2021年のRedWing-227系の写真出し尽くしです。めでたしめでたし(笑)ここからは天神川駅での写真ですが、朝ラッシュの運用が終わって、RedWin...
makoto.minamotoさんのブログ
鬼滅の刃と銀魂をコラボしてみました。堕姫じゃない。桂だっ!斬られても喰われても、なぜか死なない冗談の様な人を、鬼滅の舞台へ乱入させましたが、自分が思った以上にしっくりと出来上がりました。以前、鬼滅...
makoto.minamotoさんのブログ
1月23日に、岩国駅で出会ったDE10-1514号機です。下関区のDE10については、2018年のSLフェアにて1531号機と1076号機の略歴を記したことがあります。今回は1514号機の略歴を少し触れてみたいと思います。1969(昭...
makoto.minamotoさんのブログ
1月23日は、西広島駅が橋上駅舎へリニューアルして、トワイライトエクスプレス瑞風が初めて停車する日でした。12月5日、仮駅舎への最後の停車を撮影したので、当日の写真は既にUP済みですが、今回はその延長上...
makoto.minamotoさんのブログ
WEST EXPRESS 銀河の、五日市駅通過シーンです。撮影したのは雨がよく降りしきった1月23日。銀河は14時23分、軽やかに1番ホームを通過して行きました。前回の山陽本線での運転は、五日市駅14時4分着で14時11分...
makoto.minamotoさんのブログ
広島機関区のHD300です。夕方、天神川駅で帰宅するのに列車を待っていたら、貨車を入れ換えするために動き始めたので撮ってみました。広島へはHD300の所属は無く、岡山から割り振りで配置されているので、ナンバ...
makoto.minamotoさんのブログ
10月17日に撮影したキハ40系です。まずは岩国駅のキハ40系ですが、岩国駅は山陽本線・岩徳線・岩日線のターミナル駅でしたが。岩日線は廃線の危機に陥りながら、第三セクターとして生き残り、錦川鉄道として誕生...
makoto.minamotoさんのブログ
写真は10月17日に撮影した岩国駅でのRedWing-227系ですが、今日は2月4日。日中は晴れていると暖かく春の陽気ですが、夜になるとまだまだ冬だと本領発揮しているこの頃。風邪を引いてから2週間、快方に向かった...
makoto.minamotoさんのブログ
向洋は"むかいなだ"と読み、町名に"向洋"を冠する地区の総称として用いられています。太田川の支流である猿猴川の河口東側に位置し、西の対岸するは南区仁保、広島湾を挟んで対岸は安芸郡坂町。向洋駅は山陽本線...
makoto.minamotoさんのブログ
1950(昭和25)年の1月30日、日本の鉄道史における転換基となる80系湘南形電車が誕生しました。72年前に登場した80系電車は、それまでの短距離輸送を目的まとした、客車にモーターを搭載した1両単位の電車とは...
makoto.minamotoさんのブログ
さて、昨日は今冬の雪化粧の写真でしたが、今日は昨夏の雨降る高須駅です。降りそうな重たい空模様から、本当に降り始めた雨は、瞬く間に豪雨へと変わった夏の朝。どうやって家へ帰れと?高須駅から自宅までの距...
makoto.minamotoさんのブログ
今冬はラーニャ現象の影響で、全国的には雪の多い冬になっており、北極からの寒気も強くて非常に寒い冬でもあります。ラーニャ現象とは、太平洋赤道域の日付変更線付近から南米沿岸にかけて海面水温が平年より低...
makoto.minamotoさんのブログ
国鉄型最終制式機 EF67です。0番台3機、100番台5機が存在していましたが、残るは105号機1機のみとなりました。今年の3月ダイヤ改正で、同じく残り1機となったEF66の27号機も去就が注目されていますが、この...
makoto.minamotoさんのブログ
1894年(明治27年)6月に山陽鉄道は広島まで開業すると、8月には宇品線が開通し、1903(明治36)年には呉線が呉まで開業しまた。1920(大正9)年に芸備鉄道が広島駅乗り入れを開始すると、広島駅東側の大踏切...
makoto.minamotoさんのブログ
1月16日から山陽本線コースとなって、久しぶりに広島へ姿を現したWEST EXPRESS 銀河。初日列車は高須駅駐輪場から撮りました。広島駅発は15時55分と言うことで、高須駅付近の通過は16時3分頃。今日は朝から霰が...
makoto.minamotoさんのブログ
1月14日、JR貨物 広島車両所へ保管されていたゼロロクことEF66の、30号機が解体され始めたと言うことで、最後の姿を見届けに行ってみました。矢賀駅を降りて踏切から見える姿は、まだゼロロクの姿をしていました...
makoto.minamotoさんのブログ
TwilightExpress 瑞風。撮影したのはまだ暖かで、秋の陽射しが優しかった10月3日です。撮影場所は私有地なのですが、自宅近所の西広島~新井口間です。好撮影地ではないので秘匿する意味は無いのですが、今はそ...
makoto.minamotoさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。